Z-Z BOARD
過去ログ54
2004/6/3 17:20
▼2頭とも…見事にかぶせてみせます。【6月5日(土)】
○中京3R 3歳未勝利戦(牝)
ナットクラッカー(岩田)/シモダ
…。
ひとりでやったらぁ。オッショイオッショイっ
6/3 17:20
▼一年を振り返って競馬ド素人の私が朝サンスポ、夕東スポ、月曜ギャロ、ブックを読みあさり、新馬戦、未勝利戦に一喜一憂するとは、思いもよりませんでした。
競馬に引き込んだ師匠であり、今回きめ細やかな幹事活動をしてくれた藤田幹事に感謝です。一年間ありがとう、ご苦労様。
また来年度も最後まで楽しめるよう、POGを皆で盛り上げましょう!
5/30 17:07
▼ハイアーゲーム納得のダービーでした。
キンカメの強さは本物だったようです。
勝ちにいっての3着だからしょうがない。
2着にもハーツが突っ込んできてくれたし・・・
次はこうはいかないだろうとは思いますが、
悩んでいい馬指名するぞー
ちなみに馬券は3連複を少々取りましたが・・・
5/30 17:02
▼とうとうダービーとうとう、POGも最終章を迎えました。
個人的には、他の人はどう思おうとも、NHKマイルカップとオークスでは非常に熱くなってしまって冷静さを欠く馬券の買い方をしてしまったので、ダービーは冷静に買えそうです。
(当たるかどうかは別な次元の話として)
出走されるPOの方々、熱くなって下さい(笑
個人的には....
● ハーツクライ
横山典騎手、かなり色気があるような感じだそうで。
ビックリする結果を持ってくる横山騎手に期待したいですね。
● アドマイヤビッグ
一番変わり目がありそうといえばこの馬か?
骨折長期休養明け+大幅な馬体増の前走を叩いてここで変わるか?
武騎手が乗ってくれるのもプラスでありこそすれ、マイナスではないですし。
● グレイトジャーニー
うーん....と、とりあえず、兄の取れなかったダービー制覇は悲願ですかね。
アンカツよりも世間の騒ぎは小さかったものの、小牧騎手も中央に移籍して、クラシックはどうしても欲しいタイトルでしょう。
なんか、雑なコメントすみません。
● キョウワスプレンダ
北海道開催からずーっと大きなレースに出つづけ、POとしてこの馬を指名されたことは自慢されてもいいのではないかとさえ、私は思います。
穴馬の位置にいますが、競艇好きな佐藤哲騎手は、買っている側の身になれる騎手。
一発なにか見せてくれるかもしれません。
● ハイアーゲーム
コスモバルクには3戦3敗戦も、元々体調だか脚元がパンとしなかっただかで、ようやく前走で本格化してきた雰囲気もありそう。
● ピサノクウカイ
なかなか勝ちあがれず歯痒い戦績ではあるものの、長距離を使われつづけてきたあたりが本番でどうなるか、というところでしょうか。
少なくとも勝ち身が遅くて歯痒いレースが続いたのは、この時期のシンボリクリスエスも一緒でしたね、と言っておきましょう。
今ごろこんな雑文送っても読む人いないでしょうけど。
5/29 20:06