ピリカラ掲示板
過去ログ252
2010/8/24 16:59
▼寒川鉄平お願いこんにちは。鹿屋体育大学OBの寒川といいます。大学時代は、鹿児島大学のみなさんにとてもお世話になりました。
HPのことでお願いがあってこの掲示板に書き込んでいます。ピリカラの長崎合宿での写真に、私の大学時代の芸だしの写真があるのですが、削除をお願いしたいのです。写真では顔の確認はできませんが、名前が実名でフルネームで載っているし、写真が写真ですので、仕事に差し支えが出そうで困っています。楽しかった思い出なので、いい思い出で残しておきたいのです。
HPの管理者の方へ
なるべく早く削除していただきますよう、よろしくお願いいたします。
8/24 16:59
▼さくら熊本合宿熊本合宿行ってきました

すぎもん運転ありがとう

鹿屋までには免許とるから今回の爆睡は許してちょんまげ。
さて、合宿はというと、午前中は川のような潮の流れの中、無風での漕ぎレースでした。
自分は何度も流されかけながらもなんとか辿り着いたといった感じで上回生に迷惑をかけてしまいました

午後は途中から吹き出して、さらに遅れをとり課題が見つかりまくりでした

夏休みを利用して練習あるのみ

です!
ひでさんとも練習したいです

次会うときまでに面白い話もっと用意しておきますm(_ _)m
あと真鍋さんもいたら面白かったな〜と思いました

8/23 0:04
▼杉本ただいま熊本から帰ってきました。
めっさ眠いです。
今日の合宿ですが、
十数人集まっていたにも関わらずテクノに乗っていたのが我々鹿大だけという、予想外の状況でした。
しかし、とても良い経験になったことは確かだと思います。
この合宿に誘って下さったひでさんには、今回も何から何までお世話になりました。ありがとうございましたm(_ _)m
医学部の皆さんも、高速道路等の経路に詳しくない僕らに気をまわして下さり、とてもお世話になりました。ありがとうございました。迷惑かけてすみませんでした。
あとつっちゃんさん、ETCカードありがとうございました。無事帰ってこれました。とにかく今日は生きて鹿児島に帰って来れたことが何より嬉しいです!
今度はまなべさんと一緒に行けたら良いなと思いました。
8/22 22:50
▼杉本Re:OBまりえさん
ウインドの先輩方は本当にいろんなところで活躍されているんですね。
僕たちは、今月22日に熊本に日帰り合宿行ってきます。
というわけで、ばんばん書きたいと思います。
今日は、医学部のマッキーと練習しました。
びっくりするぐらい無風でした。
もう8の字なんてしたくないです笑
まあ、今日はこの位しかネタがないのですが…
あ
ひろつさんは本当に良い人ですね!
8/20 0:09
▼OBまりえお久しぶりです。
すぎもんの書き込み楽しみにしているので、ばんばん書いてください。
あと、この間の国体合宿に、すぎもんとさくらちゃんに会えなかったのは残念でした〜!遠征を通して得るものって大きいので、機会があればガンガン参加してみては?
さて、えーちゃんから連絡があったので、みなさんにもご報告を。
(えーちゃんからのメール)兵庫県篠山市で、国内初となるカエルの卵が見つかったそうです。それを研究しているのが、我らが先輩の忠さんです。
ということで神戸新聞URLをはっときます。(HOMEで見れるんかな・・・?)
先輩の活躍うれしいですね!
現役のみなさん、夏合宿はもうすぐ?仲間との親睦を深め、ウインドの技術を上げてきてね〜!
8/19 12:56
HP
▼杉本今日、
磯に行きましたら、
いつもお世話になっているひでさんと同じ代の
東久保さんに出逢いました。
今日は午前中にひでさんと乗っていたらしく、
僕も朝から行けば良かったです。
爆睡だったのですが(*_*)
でも、セッティングやジャイブについて教えてもらえました。
東久保さん、ありがとうございました!
僕のジャイブはクソでしたね!
改めて自分の知識の無さにびっくりしました!
今日は一人でジャイブばっかしてました!
また機会があったらよろしくお願いします!
8/16 19:53
▼杉本またまたすぎもんです。
報告するのを忘れていたのですが、キャプテンのはしさんとホームページ係の公子さんが現在、乗船実習で海外に行っていて9月いっぱいまで連絡とれない状態となっております。
ピリカラの現役に連絡とりたいけど、はしさんにつながらないよ?って方がいましたら、僕かさくらちゃんに連絡するかこの掲示板に要件書いてください。
よろしくお願いします。
8/8 0:10
▼杉本今日は、懐かしきまなべさん&つっちゃんさんと練習しました。
あ、すぎもんです。
つっちゃんさんは初めてのテクノでしたが、長いブランクを感じさせないくらいがんがん上りまくってました。
一方のまなべさんですが…期待どおり笑いをとってくれましたよ。
で、結局まなべさんをレスキューシートで引っ張ることになったのですが、途中僕のブームがまなべさんのセールトップに引っかかり、ブームエンドがひん曲がってしまいました。
お二人とも夜に地元に帰るようで、昼までしか乗れないという話だったのですが、色々あってけっこう遅くまで一緒に居てくださり、つっちゃんさんには飯までおごってもらいました。つっちゃんさん、ご馳走さまでした!そしてまなべさん、ブームエンド買ってください!!
あ それと
僕のバイト先で悪ふざけするのはやめましょう笑
8/7 21:12
▼さくら唯一の新入生、いまむ〜がウィンドを去りました…
8/2 23:24
▼3代今泉7月25日は、川付・竹下(4代)と私で、関さん(2代)の豪華マンションを訪問しました。ディズニーランド近くの東京湾を一望できるゴージァスな所で、とっても楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。来年は、シロガネーゼな展開になるかもしれません。
7/29 8:45