けいじばん


Name
Comment
Password (削除パス)



Name eika-k(管理人)
Re:セレーネのためいきさん
ご無沙汰でしたセレーネさん(^^)
実は今年も年末にいらっしゃるだろうかと思ってたところでした(笑)
思い出していただけたとは嬉しい限りです(^^)

こちらも生存証明代わりに;;身辺雑記だけは更新しておりますが;;なかなか本編の更新といきません;;
新居に越してやっと本棚も実家から持ってこられ、ようやく手持ちの本も揃えられそうですので、資料漁りたいかと思います。

> 日本酒を嘗めつつチラホラと降る雪を眺めていると、浮世の憂さも忘れて
> 「酒と女は男の仇 仇恋しや憎らしや」
> なんて都々逸が頭をかすめていきます(笑)

おお☆粋ですねえ(^^)私はいたって不作法で酒を嗜みませんが、酒の席の空気は好きですよ。

> ではでは、来る年が管理人さんにとって幸多かれと願いまして。

有難うございます☆
セレーネさんにとっても多幸な新年となりますようにお祈りいたしております<(_ _)>
どうぞよいお年を(^0^♪
[PC]
 ReDel
Name セレーネのためいき
月日の経つのは早いもので、もう大晦日となってしまいました。
あれこれと年末の用事をこなしながら、ふと我に返って大変なことを思い出しました。
今年はまだ、こちらに書き込みをしていないじゃないか、と。
ということで、今年も生存確認の書き込みであります。
日本酒を嘗めつつチラホラと降る雪を眺めていると、浮世の憂さも忘れて
「酒と女は男の仇 仇恋しや憎らしや」
なんて都々逸が頭をかすめていきます(笑)

ではでは、来る年が管理人さんにとって幸多かれと願いまして。
[PC]
 ReDel
Name eika-k(管理人)
Re:西下星さん
こんばんは(^^)
おお☆早速検索してみられたのですね!
…そうなんですよ(- -;;殺意感じるほど高いんですよ;;
今はサーチャージがべらぼうに高いので今は溜め時なのかなあと(ため息)
一年で値段は上下しますから、一番安い時期をリサーチ、宿はユースホステルでバックパッカーするのがいいのかなあと☆
いつになるかわかりませんが、安くするコツあったら教えてくださいまし(^^;;
[PC]
 ReDel
Name 西下星
今晩は、西下星です。北欧の旅のサイトを検索したら・・・。何コレ、旅費高い!!この金額だけじゃなく諸々かかりますよね?!そういうの含めたらものゴッツ高い!!くは〜・・・。私は何時行けるんでしょうか。今のままの給料じゃ駄目だろうなあ(TT)
[PC]
 ReDel
Name eika-k(管理人)
Re:西下星さん
ご無沙汰でした(^^)
お元気そうで何よりです♪

> 北欧神話が好きでありながら北欧が何処にあるのか分からなかったという恐ろしい私です。

あはは(^^;;そういうことってありますよね;;まあ場所わからなくても神話読むのにそれほど困りませんし(^^;;私も長らく、ヨーロッパの北の方、くらいの認識でしたよ;;

>この度北欧が何処を言っているのか分かりました!!・・・遅いですけど;;地図に弱い私です(TT)

よかったじゃないですか〜(^^)地図に弱いのは一緒ですから☆御心配なく(違)
場所がわかったら次は旅行カタログなんぞを集めて、北欧行くのがいかに高いかを堪能してくださいまし;;もう少し安いと嬉しいんですけどね;;気軽に行ける金額じゃないし(- -;;
死ぬまでにきちんと北欧一周したいです(;;)
[PC]
 ReDel
Name 西下星
今晩は、西下星です。北欧神話が好きでありながら北欧が何処にあるのか分からなかったという恐ろしい私です。この度北欧が何処を言っているのか分かりました!!・・・遅いですけど;;地図に弱い私です(TT)
[PC]
 MailReDel
Name eika-k(管理人)
★★★オンライン書店「フクロウ小路」で開催中だった山室静先生生誕100周年記念フェア終了いたしました☆
皆様ご参加有難うございました<(_ _)>
北欧神話棚を更に増やし充実のラインナップを目指しますので、お暇な方は覗いてやってくださいね★★★
[PC]
 ReDel
Name eika-k(管理人)
Re:西下星さん
おう、レス遅れて申し訳ありません;;
お久しぶりでした(^^)
西下星さん、相変わらずよく読書なさっていらっしゃいますね☆
歴史の前後関係って事実の羅列よりも興味深いですよね。こういうのを授業とかでも教えてくれたらもっと歴史覚えられるのに、と思いますが、それやってたら時間足りないでしょうね(^^;;
私は最近引っ越しをしまして、北欧関係の本をいい加減、一箇所に集めようと目論んでいます。何冊あるか数えるのが今から楽しみです♪
[PC]
 MailReDel
Name 西下星
こんにちはw今ドイツ史10講というのを読んでいます。社会の時間に出てきたうろ覚えな記憶がちょいと出てきたりとか。そっかー、前後にこんなことがあってのこの戦争だったのかー・・・。と感心したり。これを読み終わったら再び金枝編行きます。3巻目ですね。一年に一冊ペースですが;;今度は北欧神話がちろっと出てくるので楽しみですw
[PC]
 ReDel
Next


トップ過去ログ倉庫表示設定モバイル表示管理画面無料掲示板