1 無名さん

2つとも男の子用の名前だけど…

「宇派士」(うぱし)と「亜普人」(あぷと)。どう思う❓️
2 無名さん
親はバカにされる決定
3 無名さん
就職で超不利になる決定
4 無名さん
学校で自己紹介の時に鼻で笑われる決定戦優勝候補
5 無名さん
その名前を命名することにより以下のような補正が加算されます

学校でいじめられる補正363%
職場で無視され補正168%
恋人出来ない補正256%
友達出来ない補正42%
就職不利補正288%
うわっDQNネーム乙!と思われる450%
漢字で書いても正しく読んでもらえない補正 算出不可
6 無名さん
名前はブランド品ではありません。
一般的に理解されがたい不自由なものは控えるべきです。特に半濁点を用いた名前は差別される可能性もあります。
個性をいい方向に尊重したいなら才能、人格等の育成を伸ばしてあげましょう。
名前よりも中身です。
それでも横文字のような名前を付けたいなら一度死んでアジア系以外の人間に生まれ変わってからが無難でしょう。
7 無名さん
子供の命名に親の自己満足を剥き出しにしてはいけません。こともあろうに読みにくい名など足に一生とれない重い鎖を巻き付けるようなものです。まだ「ああああ」の方がよほどシンプルで良心的です。珍奇な名を付けたいのであればアリにでも名付けて可愛がってあげることです。物事には常識の世界から逸脱するべきではないものがあります。ご理解なされい。
8 無名さん
いちいち人の真似をするのは無個性な凡俗のやることです。木村拓也やらなんやら著名人が子供におかしな命名をするとありきたりの凡衆は善悪関係なしに真似をし出しますよね。うちも個性的な名前を付けたい?その発想こそが無個性で味気ないものなのです。「心楽」と書いて「しあわせ」??これも中身のないブランド志向の極致じゃありませんか。割れて散らばったガラスの破片をダイヤモンドと浮かれ無我夢中で拾い手を切るほど愚かなことです。
9 無名さん

ご覧なさい。
4位、7位、10位など目も当てられませんね。
虐待に走ってます。
「一番」と書いて「とっぷ」など、突出して束縛力を感じますね。まるで鎖に繋がれた犬ですね。いや磔の刑にされてるようにすら感じますね。
こんな名前を付けられてしまうなんて、前世で5人くらい人を殺してその報いを受けているのではないかと疑わしくすらなってきますね。
恐らく親は子供が学校などで文武両道、常に一番を維持しなければ過剰な仕置きに走ることでしょう。「お前の名前はなんだ!一番のはずだろ!これはどういうことだ!どりゃー!」などと。もう名前から「おら子供を虐待すっぞー」という親の意気込みが感じられます。
10 無名さん
3位など完全に「てるみち」の読み方が自然ですね。
そもそもどれもこれも読み仮名付けないと100%読めませんね。
11 無名さん

凡衆は自主性や自我を放棄してこうやって流行りものに乗じてばかりでタピオカむさぼって妖怪体操踊ってマジカルラブリーの番組チェックしてフジテレビの鬼滅を視聴してクレーンゲームで鬼滅の刃グッズに挑戦していることでしょう。
12 無名さん
女の子らしいんだけど〜年食ったらどうすんの?これ
将来、細木数子みたいな外見になったりして、この名前のままだと笑われるわ
病院とかで田中ピンクだの山田キュートだの鈴木天使だの名前呼ばれて見てみたらズングリムックリのボタモチみたいなオバサン出てきたら思わず吹き出してしまうわ
つか日本人の…民度というか、質って、見るからに下がってるよね……?
13 無名さん
ボダとか、よくこういう語呂の悪いの思い付くよな(+_+)親の顔がみたいというのはこういうことだ…
こういう両親に産まれると非常識さが身に付いてしまうのだろうか
巷で親ガチャという俗称が流行っているがこりゃあ完全に爆死しちゃった系の結果だな…
10番は学校でドブネズミ呼ばわりされるのほぼ確定してるし
そもそもネズミって苦手な人多いからね。一般的に不衛生な害獣ってイメージがあるし
昔あった「駆けろ大空」って野球マンガに「ネズミ」ってキャラいたけど、これアダ名でちゃんと隆(たかし)って健全な名前が付いてるからなあ
14 無名さん
現実は創作物より酷し ですか。わっはっは
15 無名さん
親ガチャ爆死
16 無名さん
ビジュラで〜す…
17 無名さん
名前はロボットアニメの女幹部だが
見た目は「はなえ」だな
18 無名さん
悪夢だわ………
19 無名さん
上半身にケツがあって下半身に頭部があるくらい、奇抜でかっこいいね!!!
20 無名さん
https://ailovei.com/?p=29872
ゲームとかアニメキャラの名前つけて子供が胸張れると思ってんのかねえ(笑)
翁(お爺さんという意味)って名前の女とか恥子(さとこ、公のつけ忘れ)とか親が頭悪すぎて可哀想すぎるな
21 無名さん
https://news.nicovideo.jp/watch/nw2013602
言わんこっちゃないやな
バカ親も>>1も本当の思いやりってもんが自己満足とは別世界だと考えろクソボーケ.˚‧º·(ฅωฅ*)‧º·˚.
いい年こいた老けたオッサンがウパシだのアプトだの名乗れんのか?
人間は必ずしも社会で生きていかなければなりませんよ。そしてそこには一般常識が必要にな〜〜る
そして半濁点を用いた非常識な名前だと面接、営業、昇進など至るところで足枷になる
親の愛情という名の独り善がりな綺麗事で意味不明な名前つけられたせいでねwwwwぇ
>>1試しにその辺のスーパーでポイントカードをウパシかアプトの名前で登録しようとしてみろ
抵抗あるだろうがw
当方動物飼ってますがだいぶウパシ、アプトよりもよっぽど呼びやすく人間らしくてマシですよ
22 無名さん
死ぬまで赤ん坊のままなら、はっちゃけた名前もしゃーないかもしれませんが

人間は年を追うと

顔が変わります
確実に老けます
シワが出来ます
白髪が生えます

ブラウン管テレビにいつまでも新商品だの最新版だの看板付けっぱにしてるのと
変わらんですよw
23 無名さん
子供にDQNネーム付ける場合は親もDQNネームに改名する義務が与えられればいいのにねwwww

>>19の子供は将来>>19みたいな生え際の退行した顔のオヤジになるんやぞwwww

もしリアルに何かの縁で>>19の面のオヤジがリュキトシンだのリュキシンだのジュセトシンだの名乗ってきたら半日は腹よじって笑い転げるわwww
24 無名さん
>>1
うぱしですって言え👎
あぷとですって言え👎
25 無名さん
https://ailovei.com/?p=29872
うぱし あぷと も、この中に入れると思います!
26 無名さん
珍子だの たかしくん だの付けられたら死にたくなるわ
あと宇宙と書いてアースなんぞ付けちゃうような基礎的な学力のない親を示されてるような名前もな!
27 無名さん
「さすがの猿飛」じゃねえかww
28 無名さん
学校で「初めてのウンコ」とからかわれないわけがない
29 無名さん
もうね子供を自己紹介したときに、相手に「お前の親、相当バカだろ」って思わせるために付けたとしか思えんよ
30 無名さん
職場で自己紹介したら間違いなく気まずくなる
つか雇ってもらえんだろて
31 無名さん
親との年齢は14歳くらいしか離れていないであろう
32 無名さん
https://www.eternalcollegest.com/entry/kirakira
うぱし、あぷともランクイン出来るセンスを持ってると思います!そういうセンス、是が非でもいりませんけどね!
狂気に満ちたような非常識な名前付けられちゃったんじゃ、クソ遺伝子の子のレッテル貼られるようなもんですからね。物心がついて自分の名前をネットで検索してキチ○イのネームと騒がれているとわかったその日にゃあ〜この世は地獄だったと思うしかないですよ。
それはそうとランク4のマフィアちゃん!昔イオンで働いてたときに迷子の案内アナウンスで聞いたことがあって、きっと聞き間違いだと思ってたのですが………
ちゃ〜んといたんですね〜現実は残酷…
なにはともあれ、うぱし、あぷと、は、どこぞのクソゲーのキャラにでも愛情もって付けてあげてくださいまし……
33 無名さん
親の愛情という名の独善的自己満足
思いやりが含まれていそうでいない

それがDQNネーム!!
34 管理人
おじさんおばさんになったらどうするのと言われて久しいのに未だに横文字を無理矢理当て字で漢字にしたような2、30年も前の暴走族みたいなクッッソだっせえええええ名前付けてるやつなんなの?改名騒動も各所で起こっているというのにさ
まじだるいわーーーーーーーーーー
35 👩‍🚀
ペットボトルの「お〜いお茶」にプリントされてる俳句の入賞者見て、ふと思った

ないんだよDQNネームが

ペットボトルのお〜いお茶は、前々からそれなりに愛飲してて
17歳の入賞者とかよく見るんだけど
横文字のような痛ましい名前がないんだよ
ましてや半濁点ついたようなバカらしい名前も

これってやっぱ直球に言ってDQNネームつけるような人間の子は、評価されるような作品を作れる お脳 を持ってないってことを裏付けてるのかなと
あと名前に関しても多少は評価対象になってんのかなーって
ボクは思うんですよね

だって
鈴木たかしくん
山田究極美子
なんぞ表記されてたら飲んでるお茶吹き出しちゃいますからね
36 無名さん
天野十夢が女子中学生に淫らな行為をして逮捕
10の夢の中に女子児童への猥褻行為が入っていたのかという疑問はどうでもいいとして
奇抜な名前の人間が犯罪起こすと情報が残りやすいから、これからの人生は絶望しかないな
ほぼ全ての企業は雇ってくれないだろうからな
デジタル化とは無縁の田舎で自給自足しか残ってないかな
37 無名さん
こいつの家族も足を震えさせながら生きるしかないな
やっぱDQNネームって割の合わないギャンブルだな
DQNネームを付ける親は子供にわずかなコインを握りしめさせてカジノに放り込んだに等しいと言えよう
38 無名さん
スレ主が「うぱしだのあぷとだの名乗るなんてわしゃあいやじゃ〜」と叫びながら
ブリーフ一丁で逃げていきました
39 無名さん
こういう記事、頭弱いゲーム脳の女が書いてそう(›´ω`‹ )ステ降りすぎたとかいう表現が強烈に痛々しいな
https://www.google.co.kr/amp/s/kai-mane.net/amanotomu-kao/%3famp=1
40 流れ者のテツクニ
アホみたいな名前は親の資質を疑われますよ
子供の名前のセンスは親の品質を表記してるわけです
41 無名さん
女の子で いちばん は便所に脳みそ流したのか疑わしいレベル
42 無名さん
夢 が付いてる子供って虐待される率高くない?
43 無名さん
語呂とか響き中心が理由なのモロバレなのに無理矢理漢字付けてそれっぽく意味含めてますアピールしてるような名前うざいな
44 無名さん
人事部「うぱし?あぷと?こりゃバカ親の子だ!モンペかもしれん。採用は見送ろう」
45 無名さん
子供に異質な名前付ける奴って「他にはないような名前がいい」だのとエゴ丸出しのブランド志向の強い傾向があるんだろうけど結局子供に無価値の糞ブランドのタグ付けてるようなもんよな
46 無名さん
>>19にとって>>15みたいな名前がかっこいいとか
悪い冗談にもほどがあるだろ
他にどこにもないような痛々しさがあるだけだ
47 無名さん
うぱしとあぷとの由来ってなんなん?
48 無名さん
>>47

>>1 です。遅くなってすいません。m(_ _)m 「うぱし」はアイヌ語で「雪」の意、「あぷと」はアイヌ語で「雨」の意です。m(_ _)m
都合の悪い質問は消してて腹よじれるわwwww
名乗れないなら名乗れないって素直に認めろwww
汚いんだよww
DQNネームメーカーの化けの皮剥がれたり
意味もそれぞれ一文字で薄っぺらく安直だし
52 無名さん
あかん、あかんて……
54 無名さん
>>48だったら普通に漢字に「雪」や「雨」を含めて普通に読めるような名前付けません?
自己紹介の時にいちいちアイヌ語なんだよって説明する手間出来ていちいちめんどくさい人生になるでしょ
あと電話で契約したり本人確認する時とか「宇派士」(うぱし)やら「亜普人」(あぷと)の漢字と読み方説明するのクソだるそう、っていうか、なんで自分こんな名前なんだろって恥ずかしくなるでしょ
55 無名さん
名前とかいいからさ中身しっかりさせろや
クソまずいデコレーションケーキ作るみたいな真似しやがって
平山綾拳ってなんだよ?こいつの親「かっちょいー名前付〜けちゃった♡」じゃねえよ
てめえの教育不足のせいでバカ息子が人殺してバカな名前が全国の電波に響き渡ってマジでざまあないわ
だからクソまずいデコレーションケーキだってんだよ
56 無名さん
病院の呼び出しとかフルネームだし半濁点で呼ばれたら普通に恥ずかしいでしょ
そういえば十年前くらいにイオンの迷子案内で○○マフィアちゃんとか呼ばれてるの居たわwwww