1 あ
ネオクラスト
バンドが活発だったのは数年前だけど、それが今になって少しずつ認知されてきたね。みんなは聞いてる?
4 あ
>>3ALPINIST俺も聞いてるよ
ここじゃやっぱり人気ないんだな
6 あ
Ekkaia格好いいよね!ニュースクール好きなやつも好きになると思う
7 あ
EKKAIAのディスコグラフィーもってるの?
8 あ
持ってるよー海外の友達に送ってもらった
9 あ
なんだ持ってるのか
2枚持ってるから一枚誰かにあげようと思ってるんだけど
オクに出すのもだるいんだよなぁ
ネオクラストはスペインが圧倒的だね
10 あ
昔はEkkaiaの音源入手困難でオク出しても高値が付いたけど
今じゃ普通に日本のサイトでも手にはいるからね
友達もスペインの子
11 あ
普通には手に入らないだろ
neocrustシーンでバンドが活発だったので7、8年前くらいか?随分注目されるまで時間がかかったんだな
12 あ
TRAGEDYが先駆者でOK?
13 あ
FROM ASHES RISE好きだったんだけどこの中に入るん??
14 あ
昔のクラストからだんだん聞きやすくなってきた結果
生まれたのがネオクラストなんじゃない?
TragedyやらFrom Ashes Riseはネオクラストシーンの基盤は作ったけどネオクラストではないと思う。メロディックな
D-Beatクラストハードコアって感じだと認識してる
15 あ
何となくクラスト→ネオクラストの進化はオールドスクール→ニュースクールの流れに似てる気がする
16 あ
最近のSouthernloadのリリースがイケ過ぎてる ネオクラとは少し違うかもだが
17 あ
クラストもネオクラストも聴いたことないんだけど
何がきっかけで聴き始めた
18 あ
タフガイとかニュースクに飽きてた頃にクラスとでも掘ってみるかと思って。
tragedyにはまってそこからだな
19 あ
名前は知ってたけど、そんなヤベェのか
21 あ
それもネオクラストのバンドか?
23 あ
ネオクラって格好いいんだけど飽きるんだよね
25 スレイヤーなんてお笑いだぜ
そっちのネオクラのほうが曲の展開はおもしろいけどね
26 あ
tragedyとIcuts覚えておくよ、ありがとう
27 あ
タフガイとかニュースクとか以外のジャンルでこんなにレスがあるなんて
ここもまだ捨てたもんじゃないな
28 あ
Tragedyはカッコよかったな
暗くて疾走感がある感じに痺れた
29 あ
いつ頃のバンド?
一時期色んなとこでこのバンド名目にしたけど
30 あ
リアルタイムでこのバンド注目してたわけじゃないから
分からんが、多分騒がれてたのは多分2000年代始めから中期
くらいじゃないかな?
31 あ
Fall of Efrafaはネオクラスト?
32 あ
>>31Owsla、elilまではネオクラスト。
それ以降はポストメタル。
33 あ
Ictusてのだけ聴いてみた ニュースクール的と言うか激情的と言うか思ったより取っつきやすい音で以外やった
自分が知らんだけでかっこええバンドおるんやなーと久々思った
34 あ
クラストは苦手だけどネオクラは好きって人もいるからな
35 あ
クラスト、グラインドコアは聴けないわ
36 あ
クラスト聴かないが
かっこいいクラストパンツ欲しいよ
37 あ
ここクラスト、フィンコア聴く人いるんだな
脱線して申し訳ないんだけど…ネオクラじゃなく、ポンコツな感じのクラスト/フィンコアで最近の良い感じのバンドっている?
38 あ
スカンジ系はあんまり漁ってないな
Wolfbrigadeの新譜は良かったが。
39 あ
おまえらハードコアとパンクの事は大概なんでも知ってんな
もうこれから教授か博士てコテハンにしろや
40 37
>>37チェックしてみるわ、ありがと。
NYHCとかニュースクールが入り口でそこから他ジャンルに嵌るってヤツは多いと思う
41 あ
ニュースクールとかNYHCからハードコア入る奴っておっさんだろ
俺みたいに若いのはPop punkから興味持ったぜおっさん。
42 あ
俺みたいなモヤシはコンバージから入るよ
43 あ
デブはタフガイ系から入るんだな
44 あ
ハマったらずーっと同じようなもん好むタイプなんで他はほとんど聴かない
45 あ
今の10代は何が流行ってんの
ブルーハーツ、ピストルズ→メロコア、ミクスチャ→ヒップホップ、青春パンク→レゲエ→???
46 あ
メタルとか、デスコア、スクリーモ、シンセピコピコのメタルコア辺りだろ
47 あ
エモ系やメタルコア系てそんな10代で流行ってんのか
ボーカロイドとか東方とかいうのの二次創作音楽が流行ってそうなイメージはあるけど
48 あ
やっぱりワンオクロックwだろ
49 あ
森進一の息子がやってるバンドらしいね
知人がカッコいいと言ってたぞ
どんなバンドかしらんが
50 あ
>>47ボーカロイドも聞いてる奴結構いるね。ハードコアとは音楽そして突き動かされるメッセージ、それだけだ。他のシーンと仲良くしてはいけないルール等は無い。
ワンオクも人気。よくも悪くも流行りものは聞きやすい
51 あ
俺はボカロとオンオクを使い分けるかな
52 使い分け
コークとアシッドは卒業したのか
53 あ
>>50 ハードコアとは〜のくだりの文章は関係ないやろ 笑
54 あ
ボカロとかスクリーモとかくだらねー
ハードコアとは音楽そして突き動かされるメッセージ、それだけだ。他のシーンと仲良くしてはいけないルール等は無い。
55 あ
>>54うわ、…つまんね
ハードコアとは音楽そして突き動かされるメッセージ、それだけだ。他のシーンと仲良くしてはいけないルール等は無い。
だからいちいちくだらない書き込みするな
56 あ
キャラの使い分けぐらいしろよ
57 あ
ハードコアとは音楽そして突き動かされるメッセージ、それだけだ。他のシーンと仲良くしてはいけないルール等は無い。
俺は気分によってボカロかスクリーモ使い分けるかな
58 あ
お薬多目に出しておきますね
59 あ
Ictusが再発されたみたいね
買った日といる?
60 あ
マジか欲しかったんだよ音源。いい情報ありがとう!
61 あ
ここでもこういうの聞く人いるんだね
みんななんだかんだでハードコア好きなんだね