1 ウルフ◆vfaT
【ロックンロール】ジョージ・ベストC
(SH906i/FOMA)
4 ベッペ◆MuaT
最近、チャールトンと組ませてるベッペと申します。WGでベスト使ってますが、ドリブルで加速しはじめたらほぼ止められませんでした。クロスの質は高速クロスや高速グラウンダーなど多彩でした。
圧巻だったのがチャールトンへの高速グラウンダークロス→チャールトンの高速リターンパス→ベストのダイレクトシュート!レッテー!気持ちよかった!
決定力、不安でしたが、シュートは今のところ外してません。スタミナは…
でも、あえてダイナモは使わずKPをベストに指定し堪能しております。ちなみに個人3特殊2です。久しぶりに勝ち負けなしに楽しい2TOPですよ♪
長文、失礼しました。
圧巻だったのがチャールトンへの高速グラウンダークロス→チャールトンの高速リターンパス→ベストのダイレクトシュート!レッテー!気持ちよかった!
決定力、不安でしたが、シュートは今のところ外してません。スタミナは…
でも、あえてダイナモは使わずKPをベストに指定し堪能しております。ちなみに個人3特殊2です。久しぶりに勝ち負けなしに楽しい2TOPですよ♪
長文、失礼しました。
(N904i/FOMA)
5 ウルフ◆vfaT
皆さん、こんにちは!
自分も、ベストをマンU縛りで使ってます。
右にベスト、左にクリロナなんですけど、やはりスタミナがキツイですね。
突破力、クロスの質は ◎ですが!!
自分も、ベストをマンU縛りで使ってます。
右にベスト、左にクリロナなんですけど、やはりスタミナがキツイですね。
突破力、クロスの質は ◎ですが!!
(SH906i/FOMA)
6 WBE ◆ge2a
スピード・テクニック言う事なし!
ドリブルしても取られる気がしない。
スタミナが難だけど、お気に入りの一枚ですねぇ。
18 1 20 14 19 12 84
ドリブルしても取られる気がしない。
スタミナが難だけど、お気に入りの一枚ですねぇ。
18 1 20 14 19 12 84
(W53T/au)
10 は
いやいや、低くないと思いますよ。オフェンス、テクニック、スピード、攻めに関する能力は強いと思います。ベストはそういう選手です。
ディフェンスが1でスタミナも低いからそう感じるだけだと思います。
ディフェンスが1でスタミナも低いからそう感じるだけだと思います。
(D905i/FOMA)
12 削除済
13 なむ
ベスト選手は加速はすごかったらしいですが相手を惑わすプレーが自分は好きでした
どちらかと言うとフレブのテクニックが格段にある感じの選手だと思います!
直線的なドリブルでキックフェイントや上体フェイントを駆使しながらスルスルと抜いていく選手だと思います。
あとオフェンスは20あってもおかしくないと思うんですがね(泣)
シュートのバリエーションは多彩でテクニックを駆使したループや相手の意表をつくシュートはすごかったらしいので…
どちらかと言うとフレブのテクニックが格段にある感じの選手だと思います!
直線的なドリブルでキックフェイントや上体フェイントを駆使しながらスルスルと抜いていく選手だと思います。
あとオフェンスは20あってもおかしくないと思うんですがね(泣)
シュートのバリエーションは多彩でテクニックを駆使したループや相手の意表をつくシュートはすごかったらしいので…
(W65T/au)
14 WBE ◆ge2a
攻撃的なドリブル・クロス・シュートは言う事ないんだけど、ホント‥スタミナ低過ぎ。
星が溜まれば動きが違うんだろうと思うけど…タックルされると高い確率で怪我して救急送りになりモチベーションがダウン。
星が溜まれば動きが違うんだろうと思うけど…タックルされると高い確率で怪我して救急送りになりモチベーションがダウン。
(W53T/au)
16 チアゴ◆xzwp
OFやTECの数値をつける基準がわからないからなぁ
シュートテクはTECに含まれるのかなと思う
ルーニーなんかもシュートテクの上手さからTECが高いんだと思いますし
しかし、DF1の割には奪取する笑
シュートテクはTECに含まれるのかなと思う
ルーニーなんかもシュートテクの上手さからTECが高いんだと思いますし
しかし、DF1の割には奪取する笑
(F03B/FOMA)
20 削除済
24 ヒュンダイ◆CA5A
>>16シュートテクでテクニックを決めたらビジャやドログバはルーニーより上でしょ
SEGAの好みが大きいとしか思えない
というか、NIKEに関係がある選手(特に、ルーニー、トーレス、Cロナウド、ズラタン)なんかは数値高すぎ
完璧NIKE以外で高すぎなのは、カカぐらいでその他は妥当か劣ってる
SEGAの好みが大きいとしか思えない
というか、NIKEに関係がある選手(特に、ルーニー、トーレス、Cロナウド、ズラタン)なんかは数値高すぎ
完璧NIKE以外で高すぎなのは、カカぐらいでその他は妥当か劣ってる
(SO906i/FOMA)
36 ニコ◆NSVE
ヘディングはクロスを上手く流し込む形が多い気がしますね〜
両サイドにギグスとクリロナを囮にして中央ぶち抜くのに最近はまってます(^-^)/
最近シュートの威力が上がったきがしますがみなさんはどうですか?
両サイドにギグスとクリロナを囮にして中央ぶち抜くのに最近はまってます(^-^)/
最近シュートの威力が上がったきがしますがみなさんはどうですか?
(SH706i/FOMA)
38 チムニー◆Oonz
ご存知の方にお聞きしたいのですが、ベストってどんな選手だったのですか?
ポジションや成績は分かるのですが、プレイスタイルが分かりません。ホアキンやロナウド等の現役選手で、誰に近いかなどの例えで教えて頂けると幸いです。
ポジションや成績は分かるのですが、プレイスタイルが分かりません。ホアキンやロナウド等の現役選手で、誰に近いかなどの例えで教えて頂けると幸いです。
(W51CA/au)
39 チアゴ◆xzwp
Wikiで調べればわかりますけど。
ドリブラーですよスピードもありますが、テクニックで抜いていくタイプ実際ベストのプレイ見たことある人はこのサイトには少ないと思うから、現役選手で例えるとか無理では
ドリブラーですよスピードもありますが、テクニックで抜いていくタイプ実際ベストのプレイ見たことある人はこのサイトには少ないと思うから、現役選手で例えるとか無理では
(F03B/FOMA)
43 それがし◆bCwU
こいつはハンパない。
CFにワントップ。
ひとりでできるもんの代表格。
スタミナはオフェンスダイナモでカバー。
後半途中交代しなければならないのは、スタミナまでついたら最強カードになりかねないからスタミナ数値を低めに設定したのだと。
シュート精度は星つけたらなおる。
奪取も普通にできる。
もう一度言うが、こいつはハンパない。
CFにワントップ。
ひとりでできるもんの代表格。
スタミナはオフェンスダイナモでカバー。
後半途中交代しなければならないのは、スタミナまでついたら最強カードになりかねないからスタミナ数値を低めに設定したのだと。
シュート精度は星つけたらなおる。
奪取も普通にできる。
もう一度言うが、こいつはハンパない。
(D704i/FOMA)
53 AERO◆kkan
>じょせふさん
CFタイプじゃないんで、そういうFWに比べれば劣ります。しかし、ヘッドさせず、ダイレクトに足でうたせれば決まります。
ダイナモずっと使えば持ちますがそんな人は少ないと思うので控え用意するのが無難です。
休養などによって変わりますが。私はWG起用でしたので走らせると持ちません。
CFタイプじゃないんで、そういうFWに比べれば劣ります。しかし、ヘッドさせず、ダイレクトに足でうたせれば決まります。
ダイナモずっと使えば持ちますがそんな人は少ないと思うので控え用意するのが無難です。
休養などによって変わりますが。私はWG起用でしたので走らせると持ちません。
(P08A3/FOMA)
59 Jan◆Fh06
確かにスタミナに関わらず、シュート威力はない気がします。撃つときはエリア内で。
ドリブルは凄まじいので、クロス上げさせるより切り込ませた方が輝きます。
どうせ交代するので、kp指定でやってます。ま、ダイナモはいらないかな。
ドリブルは凄まじいので、クロス上げさせるより切り込ませた方が輝きます。
どうせ交代するので、kp指定でやってます。ま、ダイナモはいらないかな。
(F01B/FOMA)
61 青木◆qu7P
最近マンU縛りで使い始めました。
ドリブル上手いけどスピードが無く感じます。
ですがクロスのタイミングも早いのでそんなに気にならないです。
シュートのタイミングも独特でなかなか強いシュートを撃たせてやれません。
ルーニーやテベスなんかは体勢など全く考えなくても強いシュートを打てたのでこれから練習をしたいと思います。
ドリブル上手いけどスピードが無く感じます。
ですがクロスのタイミングも早いのでそんなに気にならないです。
シュートのタイミングも独特でなかなか強いシュートを撃たせてやれません。
ルーニーやテベスなんかは体勢など全く考えなくても強いシュートを打てたのでこれから練習をしたいと思います。
(SH706i/FOMA)
62 アンリ◆roJx
ベスト今マンU縛りで使っていますが、☆が着くとだいぶよくなりますね!
☆ない状態ですと、本当にホームラン(枠思い切り外す)の連発でした 笑
やはり、チャールトンとのコンビは強いですね!
☆ない状態ですと、本当にホームラン(枠思い切り外す)の連発でした 笑
やはり、チャールトンとのコンビは強いですね!
(W63H/au)
69 カカ◆SEGa
OF18…うちのベストは
結構枠外多いんだけどなぁ仕様ですかね?
勿論、理不尽なミドル決める事もありますが
これは1点って時にやらかすから強く印象に残ってしまう…
結構枠外多いんだけどなぁ仕様ですかね?
勿論、理不尽なミドル決める事もありますが
これは1点って時にやらかすから強く印象に残ってしまう…
(D705imyu/FOMA)
70 りっきー◆qTPp
本日ベスト使用させていただきました
ドリブル、クロス上手いですね。
スタミナがすぐに無くなりますが、みなさんはスタミナがどのくらいまで使いますか?
スカスカの状態になっても良いプレーはするのか知りたいですよろしくお願いします。
ドリブル、クロス上手いですね。
スタミナがすぐに無くなりますが、みなさんはスタミナがどのくらいまで使いますか?
スカスカの状態になっても良いプレーはするのか知りたいですよろしくお願いします。
(940SH/SB)
71 チアゴ◆xzwp
自分はスタミナ空になってもそのまま出場させます。
ゴール前の飛び出しとシュート精度、競り合いが低下するけど、ドリブルやパスに悪影響なし。起用場所をST辺りにすれば問題なし。
後、スタミナ空でもPK外したことない。
ゴール前の飛び出しとシュート精度、競り合いが低下するけど、ドリブルやパスに悪影響なし。起用場所をST辺りにすれば問題なし。
後、スタミナ空でもPK外したことない。
(F03B/FOMA)
75 HSS@◆U5yp
(biblio/au)
83 プニシュ◆Ofrh
後半にスーパーサブとして投入していますが、ドリブル突破が凄まじく、ラストパス、シュートなどかなり高次元にこなします。
また、意外とスタミナが持つような印象。ボールを持った際にKPにしていますが、後半戦からの投入だとスタミナの目盛りがだいたい2〜3は残ります(通常時はディフェンスダイナモBorミックスパスワークBでの使用で練習時はベストのスタミナの目盛りが1になるまで練習)
ダイナモ系がSランクならフル出場or前半戦途中投入でも持つかもしれません。
使用次第またご報告します。
また、意外とスタミナが持つような印象。ボールを持った際にKPにしていますが、後半戦からの投入だとスタミナの目盛りがだいたい2〜3は残ります(通常時はディフェンスダイナモBorミックスパスワークBでの使用で練習時はベストのスタミナの目盛りが1になるまで練習)
ダイナモ系がSランクならフル出場or前半戦途中投入でも持つかもしれません。
使用次第またご報告します。
(PC)
85 ピリッピッポ◆ScZ0
自分も後半から使ってますが…
本当にドリブル突破は凄すぎます!
何だかフェイントの速度が速い?ような感じがします!
決定力もハンパじゃないのでオススメの一枚です。
本当にドリブル突破は凄すぎます!
何だかフェイントの速度が速い?ような感じがします!
決定力もハンパじゃないのでオススメの一枚です。
(W65T/au)
86 ムーン◆maaJ
後半から1トップで投入、ボールを持ったらKPにしてドリブル単独突破でゴール。このシチュエーションが何試合も続いてくれて助かってます。
これって卑怯ですよね...
これって卑怯ですよね...
(943SH/SB)
97 スコールズ◆A6ie
ベスト最高ですね^^
CFで使ってますが、常時キープレイヤー、ハードな練習をし続けなければ1試合持ちます。
ドリブル突破は言わずとも知れてるし決定力も中々あるんだけど欠点は試合によって波が激しいことかな…
酷い時はホント酷いです(;_;)
CFで使ってますが、常時キープレイヤー、ハードな練習をし続けなければ1試合持ちます。
ドリブル突破は言わずとも知れてるし決定力も中々あるんだけど欠点は試合によって波が激しいことかな…
酷い時はホント酷いです(;_;)
(SO903iTV/FOMA)