1 デビット◆2Bcw
【全射程フィード】R・マルケスA
7シーズン在籍したバルセロナから、MLSのニューヨーク・レッドブルズへ移籍。新天地での活躍に期待のラファエル・マルケスについて、引き続きのんびり語りましょう♪
@誹謗中傷・荒らし・煽りは厳禁です。発見したらスルー→削除依頼でお願いします。
Aサイトのルール&なりすまし防止のため、固定HN+トリップを推奨します。
前スレ>>>785
基本情報>>2
よろしくお願いします。
@誹謗中傷・荒らし・煽りは厳禁です。発見したらスルー→削除依頼でお願いします。
Aサイトのルール&なりすまし防止のため、固定HN+トリップを推奨します。
前スレ>>>785
基本情報>>2
よろしくお願いします。
(943SH/SB)
2 デビット◆2Bcw
《基本情報》
Rafael MARQUEZ
ラファエル・マルケス
DF
生年月日:1976/02/13
身長:1m82cm
体重:74kg
国籍:メキシコ
愛称:皇帝
グループ:H
利き足:右
役割:○○○○
《カード情報》
■292(08-09)
バルセロナ
背番号:4
12 17 16 14 13 14 86
SKILL:全射程フィード
戦術:ロングパス重視(A)
実況:メキシコの皇帝
■291(07-08)
バルセロナ
背番号:4
11 16 16 14 13 15 85
SKILL:リベロ
戦術:リベロディフェンス(A)
■338(06-07)
バルセロナ
背番号:4
12 17 16 14 14 15 88
SKILL:ゴールを導くフィード
戦術:ダイレクトプレイ(B)
実況:メキシコの皇帝
■275(05-06)
バルセロナ
背番号:4
12 17 15 14 14 16 88
SKILL:アンカーマン
戦術:ディフェンシブセントラル(A)
実況:メキシコの皇帝
■179(04-05)
バルセロナ
背番号:4
11 17 14 14 14 16 86
SKILL:リベロ
戦術:リベロディフェンス(A)
《特殊連携》
⇔シャビ(I/バルセロナ)◎
⇔プジョル(H/バルセロナ)○
⇔ラーション(A/バルセロナ)▲or○
×デコ(E/バルセロナ)▲
《在籍クラブ》
1996-99 アトラス
1999-03 モナコ[4]
2003-10 バルセロナ[4]
2010- NY・レッドブルズ[4]
《代表情報》
1999 コパ・アメリカ[4]
1999 コンフェデレーションズカップ[4]
2001 コパ・アメリカ[4]
2002 ワールドカップ[4]
2005 コンフェデレーションズカップ[4]
2004 コパ・アメリカ[4]
2006 ワールドカップ[4]
2007 コパ・アメリカ[4]
2010 ワールドカップ[4]
Rafael MARQUEZ
ラファエル・マルケス
DF
生年月日:1976/02/13
身長:1m82cm
体重:74kg
国籍:メキシコ
愛称:皇帝
グループ:H
利き足:右
役割:○○○○
《カード情報》
■292(08-09)
バルセロナ
背番号:4
12 17 16 14 13 14 86
SKILL:全射程フィード
戦術:ロングパス重視(A)
実況:メキシコの皇帝
■291(07-08)
バルセロナ
背番号:4
11 16 16 14 13 15 85
SKILL:リベロ
戦術:リベロディフェンス(A)
■338(06-07)
バルセロナ
背番号:4
12 17 16 14 14 15 88
SKILL:ゴールを導くフィード
戦術:ダイレクトプレイ(B)
実況:メキシコの皇帝
■275(05-06)
バルセロナ
背番号:4
12 17 15 14 14 16 88
SKILL:アンカーマン
戦術:ディフェンシブセントラル(A)
実況:メキシコの皇帝
■179(04-05)
バルセロナ
背番号:4
11 17 14 14 14 16 86
SKILL:リベロ
戦術:リベロディフェンス(A)
《特殊連携》
⇔シャビ(I/バルセロナ)◎
⇔プジョル(H/バルセロナ)○
⇔ラーション(A/バルセロナ)▲or○
×デコ(E/バルセロナ)▲
《在籍クラブ》
1996-99 アトラス
1999-03 モナコ[4]
2003-10 バルセロナ[4]
2010- NY・レッドブルズ[4]
《代表情報》
1999 コパ・アメリカ[4]
1999 コンフェデレーションズカップ[4]
2001 コパ・アメリカ[4]
2002 ワールドカップ[4]
2005 コンフェデレーションズカップ[4]
2004 コパ・アメリカ[4]
2006 ワールドカップ[4]
2007 コパ・アメリカ[4]
2010 ワールドカップ[4]
(943SH/SB)
12 デビット◆2Bcw
えーっと、最近マルケスチームであまりプレイしてなかったので、ちょっと書き込みできませんでした(>_<) 明日は少し進めたいなぁ…( ̄▽ ̄;)
そば屋様
私はFKも任せていますが、案外決めてくれるので良かったらお試しを(^^)
BIRTHDAY様
かな〜り気持ち良い実況ですよね♪ 対人戦だと気持ち良さもUPしますよ(^∧^)
仲間内で遊ぶ時は「『メキシコの皇帝』を聞かせたらオレの勝ち」というマイルールでやってますよ(^^)
そば屋様
私はFKも任せていますが、案外決めてくれるので良かったらお試しを(^^)
BIRTHDAY様
かな〜り気持ち良い実況ですよね♪ 対人戦だと気持ち良さもUPしますよ(^∧^)
仲間内で遊ぶ時は「『メキシコの皇帝』を聞かせたらオレの勝ち」というマイルールでやってますよ(^^)
(943SH/SB)
13 デビット◆2Bcw
先日はメキシコ人中心の「サボテンチーム」をメインに蹴ってきました(^^)
全てCPU戦でしたが、久しぶりにICCを獲りましたよ♪
カノさんに「メキシコの皇帝」を連呼して頂きました(^。^)
そういえば、MLS在籍経験者選抜チームを作らないと♪
調べたら、15人しかいないみたいですが…(^_^;)
全てCPU戦でしたが、久しぶりにICCを獲りましたよ♪
カノさんに「メキシコの皇帝」を連呼して頂きました(^。^)
そういえば、MLS在籍経験者選抜チームを作らないと♪
調べたら、15人しかいないみたいですが…(^_^;)
(943SH/SB)
マルケスは☆がたまるまでは我慢が必要でしょうか?自分はCBの右に置いてオレゲールを左でコンビを組ませてRSBにベレッチLSBプジルなんですが マルケスが チェックに行っても相手に近よっただけで何もしなかったり、当たり負けしたりします。皆さんのマルケスはCBに置いた場合はどうなのか 教えてください。
(P03A/FOMA)
15 デビット◆2Bcw
和製マルケス様
私の場合、覚醒していない時のパフォーマンスにはあまり不満を感じません。早い段階で個人・戦術とも覚醒させているからかも知れませんが…。
マルケスはスピードもパワーも高くないので、チェックにいくのは他の選手にした方が良いと思います。
私はDFラインからマルケスだけを少し下げておいて、プジョルがチェックに行って止めきれないところをマルケスが奪う…といった感じでやっています。
マルケスのテクニックの高さは、パスだけではなくインターセプトやカバーリングの上手さにも発揮されていると、私は(あくまで個人的に)思ってます♪
私の場合、覚醒していない時のパフォーマンスにはあまり不満を感じません。早い段階で個人・戦術とも覚醒させているからかも知れませんが…。
マルケスはスピードもパワーも高くないので、チェックにいくのは他の選手にした方が良いと思います。
私はDFラインからマルケスだけを少し下げておいて、プジョルがチェックに行って止めきれないところをマルケスが奪う…といった感じでやっています。
マルケスのテクニックの高さは、パスだけではなくインターセプトやカバーリングの上手さにも発揮されていると、私は(あくまで個人的に)思ってます♪
(943SH/SB)
16 削除済
22 デビット◆2Bcw
マルケス使用チームであまり蹴っていなかったので、久しぶりの書き込みです(^_^;)
本当は新バージョン早々に書き込む予定でしたが、新カードでマルケスの排出がないことが確認されて、少々凹んでいました(+_+)
バルサ在籍ラストシーズンだったので、残念ながらもうカードされないということになります。
まさかのEXや付録化か、さらにまさかの「ニューヨーク・レッドブルズの参戦」があれば…って、期待薄ですね(^^;)
とりあえず、メキシコ人メインの通称【サボテンチーム】に、EXの「ベラ」とAZアルクマールの「モレーノ」が加入しました♪
ダイレクトプレイがFWで発動しなくなったので、マルケスはトップ下で起用してみます(^^)
本当は新バージョン早々に書き込む予定でしたが、新カードでマルケスの排出がないことが確認されて、少々凹んでいました(+_+)
バルサ在籍ラストシーズンだったので、残念ながらもうカードされないということになります。
まさかのEXや付録化か、さらにまさかの「ニューヨーク・レッドブルズの参戦」があれば…って、期待薄ですね(^^;)
とりあえず、メキシコ人メインの通称【サボテンチーム】に、EXの「ベラ」とAZアルクマールの「モレーノ」が加入しました♪
ダイレクトプレイがFWで発動しなくなったので、マルケスはトップ下で起用してみます(^^)
(943SH/SB)
24 デビット◆2Bcw
久しぶりにカキコミします…って、これは本格的に誰も見てないっぽいですね(^_^;)
2月13日はマルケスの誕生日♪ ということで、お祝い蹴りをしてきました(^^)
コツコツやっていたメキシコ人メインの【サボテンチーム】が残り任期3試合だったので、終了させてきました。
3試合で「メキシコの皇帝」を2回聞けて任期終了後、マルケスはパートナーになってくれませんでした…愛が足りないのか(+_+)
ついでに、推薦が来たのでローカルにも登録してきました♪
まあ、一回戦でも突破できたら上出来ですが(^_^;)
さて、新サボテンチームはどんなメンバーにするか…じっくり構想しようと思います(^^)
2月13日はマルケスの誕生日♪ ということで、お祝い蹴りをしてきました(^^)
コツコツやっていたメキシコ人メインの【サボテンチーム】が残り任期3試合だったので、終了させてきました。
3試合で「メキシコの皇帝」を2回聞けて任期終了後、マルケスはパートナーになってくれませんでした…愛が足りないのか(+_+)
ついでに、推薦が来たのでローカルにも登録してきました♪
まあ、一回戦でも突破できたら上出来ですが(^_^;)
さて、新サボテンチームはどんなメンバーにするか…じっくり構想しようと思います(^^)
(943SH/SB)
25 べとべと◆7uQ7
今度バルサ縛りの中盤底で使用しようかと思います。
デビットさんはだいぶ使い込んでるみたいですがww
どのverがオススメでしょうか?
今は0506を考えています。
デビットさんはだいぶ使い込んでるみたいですがww
どのverがオススメでしょうか?
今は0506を考えています。
(P905i/FOMA)
26 デビット◆2Bcw
あっ、ずいぶん放置していました…失礼しましたm(__)m
べとべと様
レスが遅くなってすみませんm(__)m
守備力を重視した中盤底での起用なら、0506で問題ないと思いますよ(^^)
0607でも十分やってくれますが、ディフェンシブセントラル持ちの0506の方が守備的KPの幅ができますから♪
守備力より展開力を求めるなら、ダイレクトプレイの0607を起用でも良いと思います。
私はBランク止まりでも0607を使っています♪
べとべと様
レスが遅くなってすみませんm(__)m
守備力を重視した中盤底での起用なら、0506で問題ないと思いますよ(^^)
0607でも十分やってくれますが、ディフェンシブセントラル持ちの0506の方が守備的KPの幅ができますから♪
守備力より展開力を求めるなら、ダイレクトプレイの0607を起用でも良いと思います。
私はBランク止まりでも0607を使っています♪
(943SH/SB)
28 削除済
29 削除済