6 削除済
12 ネパール◆1S0N
>>4さん
その3人だとデルピはトップ下ですよね?
デルピはトップ下で使う選手ではないと思います。違うとしてもストライカー3人は辛いと思います。使用感等聞く前にポジションなど詳しく書かないと答えようもありません。
その3人だとデルピはトップ下ですよね?
デルピはトップ下で使う選手ではないと思います。違うとしてもストライカー3人は辛いと思います。使用感等聞く前にポジションなど詳しく書かないと答えようもありません。
(P01A/FOMA)
14 アレ◆Vh4i
>>7 マックスさん
WT2回とは凄いですね!
自分はイタリア縛りでCFピッポ、STデルピエロでやってますがプレミアすら優勝出来ません(涙)
自分の腕もないんですが…
良かったら参考にしたいのでメンバーを教えていただけないでしょうか!?
いきなりですいませんでした。
WT2回とは凄いですね!
自分はイタリア縛りでCFピッポ、STデルピエロでやってますがプレミアすら優勝出来ません(涙)
自分の腕もないんですが…
良かったら参考にしたいのでメンバーを教えていただけないでしょうか!?
いきなりですいませんでした。
(N906imyu/FOMA)
17 パルサー◆puiF
BANから初めてのAEに変えたんですが…
動き全然違いますねっ(汗)
やはり両足使えるのはイイですねぇ。
ただ…シュートを外す回数が増えたような気もします。
まだ残り試合50以上あるので色々試してみたいと思います。
動き全然違いますねっ(汗)
やはり両足使えるのはイイですねぇ。
ただ…シュートを外す回数が増えたような気もします。
まだ残り試合50以上あるので色々試してみたいと思います。
(W61SH/au)
18 アレ◆Vh4i
マックスさん
同じイタリア縛りで、FW同じという事は自分の腕に問題がやはりありますね(笑)
ロカテッリ前から欲しかったんでネットで探してみよーかと思います。
わざわざありがとうございました。
同じイタリア縛りで、FW同じという事は自分の腕に問題がやはりありますね(笑)
ロカテッリ前から欲しかったんでネットで探してみよーかと思います。
わざわざありがとうございました。
(N906imyu/FOMA)
20 アレ◆Vh4i
マックスさん
自分はLEピッポです。
片攻めはいつもやられてしまうんですが、対策とはどのよーにすればいいでしょいか?
クレクレばかりでホントにすいません(涙)
自分はLEピッポです。
片攻めはいつもやられてしまうんですが、対策とはどのよーにすればいいでしょいか?
クレクレばかりでホントにすいません(涙)
(N906imyu/FOMA)
21 マックス◆dYVc
自分もLEをインスティントの状態で使ってる時ありましたがラインブレイクSのほうがデルピエロがすごいスルーだしてくれますね。自分のやり方ですが片攻め対策はどちらかにWGがきたらそのエリア側のSBをかぶせDMをパスカットできる位置に移動させる事ですね。これでほとんど防げます。たまにクロスあげられる事がありますが。後はサブ画面を自分はずっとチラチラみてますね。
(W54SA/au)
23 アレ◆Vh4i
マックスさん
素晴らしいアドバイスをありがとうございますm(_ _)m
DMFまで動かせば確かに防げる確率は上がりそうですね!
ITピッポは持ってないので、とりあえずLEで配置などをまた考え直して挑戦してみます!!
ホントにありがとうございました!!
素晴らしいアドバイスをありがとうございますm(_ _)m
DMFまで動かせば確かに防げる確率は上がりそうですね!
ITピッポは持ってないので、とりあえずLEで配置などをまた考え直して挑戦してみます!!
ホントにありがとうございました!!
(N906imyu/FOMA)
25 アレ◆Vh4i
マックスさん
マックスさんのアドバイスを無駄にはしたくないので、どーにか頑張ってみます!
てかイタリアってカード多いんで組み合わせって悩みますよね(汗)
とくにDFにはいつも悩まされます(涙)
マックスさんのアドバイスを無駄にはしたくないので、どーにか頑張ってみます!
てかイタリアってカード多いんで組み合わせって悩みますよね(汗)
とくにDFにはいつも悩まされます(涙)
(N906imyu/FOMA)
26 削除済
27 ちゃい◆vJU3
今日CFトッティ、STデルピエロ、TOP下ゾラで好きな人を集めたイタリア縛りを立ち上げました。
デルピエロとゾラがいい感じでDFを引き付け、スルーパスを出してくれるのでトッティがフリーになりやすいです。
デルピエロとゾラがいい感じでDFを引き付け、スルーパスを出してくれるのでトッティがフリーになりやすいです。
(SH001/au)
29 リッピ◆SZAf
自分は0809トップ下で使いました!
中々よかったですよ!
パスもいいですし、玉離れもいいです!
でも個人的にはITが1番トップ下タイプだったと思いました!
あくまで個人的意見なので参考までに!
中々よかったですよ!
パスもいいですし、玉離れもいいです!
でも個人的にはITが1番トップ下タイプだったと思いました!
あくまで個人的意見なので参考までに!
(SH04A/FOMA)
31 J-BOY◆vKOm
30様>0708CRAデルピですが、やはりスピードが無い為厳しかったです。
ただ左ウイングで使用している時たまに右足のアウトサイドでトップのLEインザーギにロングフライスルーパス出しますよw
決まった時の爽快感はやばいですw
アーリーまではいきませんが、なかなか早い感じで出たので一瞬焦りましたw
ただ左ウイングで使用している時たまに右足のアウトサイドでトップのLEインザーギにロングフライスルーパス出しますよw
決まった時の爽快感はやばいですw
アーリーまではいきませんが、なかなか早い感じで出たので一瞬焦りましたw
(P02A/FOMA)
35 パジャッソ◆BFCI
デルピエロ込みで全冠したことある方に聞きたいのですが、前線はどのようなメンバーでくみましたか?
リーグ1ぐらいは余裕で戦えるのですが、プレミア、WTと進むとスピード不足を感じてしまいます;;
リーグ1ぐらいは余裕で戦えるのですが、プレミア、WTと進むとスピード不足を感じてしまいます;;
(PC)
36 ビート◆ONKl
自分は以前CFにLEピッポ、STにAEアレ、トップ下にWMVPカカで全冠しました。三人を黄金連携にしてKPは主にフィールド支配やショートカウンターを使用してました。
点は主にアレからのフライスルーやカカからのスルーが多かったです。
アレのセットプレーがかなりの確率で得点につながっていたので非常に心強かったです。
長々となりましてすみませんでしたm(__)m
点は主にアレからのフライスルーやカカからのスルーが多かったです。
アレのセットプレーがかなりの確率で得点につながっていたので非常に心強かったです。
長々となりましてすみませんでしたm(__)m
(N706i/FOMA)
44 クラシッチ◆2Htr
デルピエロを2トップの左で使う場合、0708CRAか0809CRAか0506BANどれがいいでしょうか?
相方にITインザーギでトップ下に0203黒ネドベドです
デルピエロは少し左にひらかせたいと思います(デルピエロゾーンからシュートを打つため)
相方にITインザーギでトップ下に0203黒ネドベドです
デルピエロは少し左にひらかせたいと思います(デルピエロゾーンからシュートを打つため)
(942SH/SB)
49 パルサー◆puiF
>>47
>>48
コテハンでお願いします(汗)
BANは、あまり余計な事はしませんがキッチリ仕事をこなし(KPにもよると思いますが)使いやすいですよ。
0708、0809は余計なフェイントが多く奪取されやすかったので自分はBANを使ってました。
でも…やっぱりAEが1番いいですよっ。
>>48
コテハンでお願いします(汗)
BANは、あまり余計な事はしませんがキッチリ仕事をこなし(KPにもよると思いますが)使いやすいですよ。
0708、0809は余計なフェイントが多く奪取されやすかったので自分はBANを使ってました。
でも…やっぱりAEが1番いいですよっ。
(W61SH/au)
53 かわち◆ZGGn
トップ下では0809レアかITが良かったです。
前者はパワーが高いおかげか若干キープ力が勝る感じです。後者は個人的にはアシスト役に最も適した印象でした。
前者はパワーが高いおかげか若干キープ力が勝る感じです。後者は個人的にはアシスト役に最も適した印象でした。
(SH705i/FOMA)
55 黄金の子◆hDih
本日トップ下で
IT 0708CRA 0809CRA使い比べました
IT シンプルなパサーで使いやすい
0708 ボールを持ちすぎて潰されることが多々ありますが
レアKP時のミドルやパスは極上です
0809 キープ力は断トツですがKPにもの足りなさを感じました
皆様はどれがお勧めでしょうか?
IT 0708CRA 0809CRA使い比べました
IT シンプルなパサーで使いやすい
0708 ボールを持ちすぎて潰されることが多々ありますが
レアKP時のミドルやパスは極上です
0809 キープ力は断トツですがKPにもの足りなさを感じました
皆様はどれがお勧めでしょうか?
(BRAVIA/au)
62 削除済
63 削除済
65 MTATA◆5l9N
今日デルピエロ誕生日だと知らずビックリしました・・・
0809CRA使用してますがAEを使ってるとAEが使いやすい感じがします
ただ今はスタミナがちょっと余裕な感じがします
0809CRA使用してますがAEを使ってるとAEが使いやすい感じがします
ただ今はスタミナがちょっと余裕な感じがします
(SH37/au)
66 ちゃい◆iK6N
やはりAEは使い易いですね!
フリーでボールを受けるとわくわくします!
ただ実況にバリエーションが欲しいです…。
ビアンコネーロの至宝やシニョーラの宝石など欲しいです!
LEにかかっていますね…
フリーでボールを受けるとわくわくします!
ただ実況にバリエーションが欲しいです…。
ビアンコネーロの至宝やシニョーラの宝石など欲しいです!
LEにかかっていますね…
(SH001/au)
67 アレルヤ◆9RYW
キャプテン翼並みのFK決めました(笑)
右よりから蹴りゴール決まったあとネットをつたわり左隅へ…
その後ネットをつきやぶりフィールドに玉が戻ってきました笑
右よりから蹴りゴール決まったあとネットをつたわり左隅へ…
その後ネットをつきやぶりフィールドに玉が戻ってきました笑
(W53H/au)
70 クロノス◆wDjU
久々蹴りに行きましたがアレってボレーしなくないですか?
PA内ギリギリの場所に居てクロスボールをいつも頭で合わせてしまうんですが…
ボレー上手いはずなのに…
PA内ギリギリの場所に居てクロスボールをいつも頭で合わせてしまうんですが…
ボレー上手いはずなのに…
(W54SA/au)
73 ちゃい◆iK6N
クロノスさん
デルピエロはあまり身長とパワーがないので競り合うとクリアされかねないので、クロス上がった瞬間にシュートボタンを押さずにデルピエロに触れる瞬間にシュートボタンを押すと胸トラップしてボレー打ってくれます。
精度はかなりいいですよ。
ゴールに近いとGKに取られるので近いとクロスがデルピエロに近づいてからダイレクトで打つべきです。
デルピエロはあまり身長とパワーがないので競り合うとクリアされかねないので、クロス上がった瞬間にシュートボタンを押さずにデルピエロに触れる瞬間にシュートボタンを押すと胸トラップしてボレー打ってくれます。
精度はかなりいいですよ。
ゴールに近いとGKに取られるので近いとクロスがデルピエロに近づいてからダイレクトで打つべきです。
(SH001/au)
78 ルナソル◆SIcB
さっきマロンレートで08-09CRA見たんだか何故か6000円越えてた。
ミスだよな?
もしミスじゃ無かったらこの前トレード出したばっかの俺は涙目なんだが。
ミスだよな?
もしミスじゃ無かったらこの前トレード出したばっかの俺は涙目なんだが。
(SH06A3/FOMA)
84 りっきー◆qTPp
ピッポと使用予定なんですが
0708CRAかAEどちらの方が相性がいいでしょうか?
ちなみにピッポCFでアレSTにするつもりです。
ピッポと使用されたことのある方よろしくお願いします。
0708CRAかAEどちらの方が相性がいいでしょうか?
ちなみにピッポCFでアレSTにするつもりです。
ピッポと使用されたことのある方よろしくお願いします。
(940SH/SB)
85 MTATA◆5l9N
(SH37/au)
89 DD◆lINi
>>84
AEは使ったことありませんが、LEピッポが育ちきったチームに0708CRAを途中加入させてみたら、結構良かったですよ。
途中加入だと先輩を立てる、みたいな効果があるのかどうかはわかりませんが。
アレが覚醒する頃には黄金でしたし、テクニックUpだったのもあってか、独りよがりな面は見せませんでしたね。
余談ですが、デルピッポトッティのオフェンス20トリオが揃って師弟で付いてきました。
下級CPU相手とは言え、立ち上げ当初から点が取れるのは、やっぱりいいですね。
AEは使ったことありませんが、LEピッポが育ちきったチームに0708CRAを途中加入させてみたら、結構良かったですよ。
途中加入だと先輩を立てる、みたいな効果があるのかどうかはわかりませんが。
アレが覚醒する頃には黄金でしたし、テクニックUpだったのもあってか、独りよがりな面は見せませんでしたね。
余談ですが、デルピッポトッティのオフェンス20トリオが揃って師弟で付いてきました。
下級CPU相手とは言え、立ち上げ当初から点が取れるのは、やっぱりいいですね。
(SH06A3/FOMA)
90 りっきー◆qTPp
DDさん
ありがとうございます。
0708CRAはアシスト意識が低いと聞いたもので
0708CRAでもよく機能してくれるのですね。
もうひとつ質問させて頂きたいのですが配置はどうすれば良く機能しますか?
ありがとうございます。
0708CRAはアシスト意識が低いと聞いたもので
0708CRAでもよく機能してくれるのですね。
もうひとつ質問させて頂きたいのですが配置はどうすれば良く機能しますか?
(940SH/SB)
91 DD◆lINi
>>90
私の場合、やはり基本は
ピッポ=CF(右寄り)
アレ=ST(デルピエロゾーン周辺)
トッティ=トップ下(中央)
の配置です。
トッティがタメを作ってアレへ→ダイレクトで右アウトサイドのフライスルー→ピッポが抜け出しレッテ!の流れが決まるとかなり気持ちいいですね。
ただ、やはり相手のフォメ・戦術次第なので、左アレ・右トッティの3トップ等、攻撃オプションは必要だと思います。
AEの利点として左足でのパスが挙げられることが多いですが、右足アウトサイドでもドン!と音がするほど強いパスを出してくれるので、CRAの左ウイング起用も特に問題なく感じますね、個人的には。
私の場合、やはり基本は
ピッポ=CF(右寄り)
アレ=ST(デルピエロゾーン周辺)
トッティ=トップ下(中央)
の配置です。
トッティがタメを作ってアレへ→ダイレクトで右アウトサイドのフライスルー→ピッポが抜け出しレッテ!の流れが決まるとかなり気持ちいいですね。
ただ、やはり相手のフォメ・戦術次第なので、左アレ・右トッティの3トップ等、攻撃オプションは必要だと思います。
AEの利点として左足でのパスが挙げられることが多いですが、右足アウトサイドでもドン!と音がするほど強いパスを出してくれるので、CRAの左ウイング起用も特に問題なく感じますね、個人的には。
(SH06A3/FOMA)
94 プニシュ◆Ofrh
>>93
AEをデルピエロゾーン辺りで使い30試合ほどしてきました。
使用感としては、ダイナモA以上をメインにすればなんとか最後までもちます。ただ、前線奪取にかなり行くのでスタミナが切れることが結構ありました。
相変わらずラストパスの質はよく相方にゴールを量産させます。
マルセイユを用いたドリブル突破を見せます。
前回のバージョンよりもスタミナが厳しいが、その分前線のチェイシングが凄くなったと考えればよいかと
長文失礼しました。
AEをデルピエロゾーン辺りで使い30試合ほどしてきました。
使用感としては、ダイナモA以上をメインにすればなんとか最後までもちます。ただ、前線奪取にかなり行くのでスタミナが切れることが結構ありました。
相変わらずラストパスの質はよく相方にゴールを量産させます。
マルセイユを用いたドリブル突破を見せます。
前回のバージョンよりもスタミナが厳しいが、その分前線のチェイシングが凄くなったと考えればよいかと
長文失礼しました。
(PC)
95 アレックス◆qPkD
プニシュさん》情報ありがとうごさいます。やっぱり今verはスタミナがはネックみたいですね(汗) 自分はFW全員スタミナが15以下なんでヤバイカモです…今度の日曜日蹴るかもしれないんで行ったらまた来ます。
(P02A/FOMA)
96 りっきー◆qTPp
ダイナモBで0809黒を使用しましたがスタミナは前半で赤くなります。
突破力は0809の時より上がっていると思います。
右足でのミドルは強烈でパスも引き付けてからのパスが上手かったです。
助かるのはFKとCKの両方を高次元でこなしてくれるところですかね
長文失礼いたしました
突破力は0809の時より上がっていると思います。
右足でのミドルは強烈でパスも引き付けてからのパスが上手かったです。
助かるのはFKとCKの両方を高次元でこなしてくれるところですかね
長文失礼いたしました
(940SH/SB)
97 アレックス◆qPkD
蹴ってきましたので0708CRAの使用感を。全体的にデルピエロ使いやすくなってますね!! 特にマルセイユを有効な時にしか使わなくなったし、2人抜きを何回もしてくれました。そしてミドル速いし、精度高い!! あんまり勝てなかったけど使ってて楽しかったです。
(P02A/FOMA)
98 ぱっちゃ◆DSH0
五クレしか蹴りませんでしたから参考になるかは分かりませんが…0708キラでオフェンスダイナモBで使いました
ポジションはトップ下です
無駄なくるくるは無くなりましたねたしかに…フライスルーがことごとくカットされました…ただフリーキック、コーナーではちゃんと仕事してくれました
今度はデルピエロゾーンに置いてみますがスタミナが…
ポジションはトップ下です
無駄なくるくるは無くなりましたねたしかに…フライスルーがことごとくカットされました…ただフリーキック、コーナーではちゃんと仕事してくれました
今度はデルピエロゾーンに置いてみますがスタミナが…
(SH005/au)
99 呪怨◆FtGY
AEをトップ下で使ってきました。
競り合いも明らかに負けるという事はありませんでしたし、右足シュートも弾丸が多かったです。
ただ、やはりスタミナに不安が…
後半30分くらいまでは何とか持たせるように、
プレスボタンは中盤~DFにボールが入ってから控えめに押してましたw
競り合いも明らかに負けるという事はありませんでしたし、右足シュートも弾丸が多かったです。
ただ、やはりスタミナに不安が…
後半30分くらいまでは何とか持たせるように、
プレスボタンは中盤~DFにボールが入ってから控えめに押してましたw
(PC)
100 クロノス◆wDjU
0203黒120試合程の使用感です。魅惑のトライアングルの3トップでやりました。
かなり楽しかったです。KPにして使いましたが師弟関係で能力MAXからですが1試合持ちました。
ワイドシュート重視結構良かったです。サイドに渡りやすく攻撃も向上する感じでピッポにスルーや自分で抜く感じです。抜くときは抜きまくりますね。ゾーンに入ればまさにデルピエロゾーンの高速カーブミドルが突き刺さります。超気持ちいいです。
たまにピッポ無視してジズーとワンツーしまくりで華麗に決めてくれたりします。
レアKPデルピエロゾーンまで育つと更に向上する感じでした。
かなり楽しかったです。KPにして使いましたが師弟関係で能力MAXからですが1試合持ちました。
ワイドシュート重視結構良かったです。サイドに渡りやすく攻撃も向上する感じでピッポにスルーや自分で抜く感じです。抜くときは抜きまくりますね。ゾーンに入ればまさにデルピエロゾーンの高速カーブミドルが突き刺さります。超気持ちいいです。
たまにピッポ無視してジズーとワンツーしまくりで華麗に決めてくれたりします。
レアKPデルピエロゾーンまで育つと更に向上する感じでした。
(W54SA/au)