6 ベニー◆r4va
シニョーリをイタリアチームでバッジョ、アレと組ませてますが、正直強すぎですね( ̄∀ ̄)
右足もオフェンスがupしたので
そんなひどくないです!!
ゴールアナウンスも最高なので
使って損はないと思います。
右足もオフェンスがupしたので
そんなひどくないです!!
ゴールアナウンスも最高なので
使って損はないと思います。
(W63CA/au)
7 ちゃい◆iK6N
ぼくもイタリアチームでバッジョ、ピルロと組ませてますが、抜け出しや突破がすごいです。
星が溜まっていないとたまにシュート外しますが溜まると枠外がめったにありません。
この前初めてFK外しかなり焦りました…
星が溜まっていないとたまにシュート外しますが溜まると枠外がめったにありません。
この前初めてFK外しかなり焦りました…
(SH001/au)
9 サラ◆GuB7
(F08A3/FOMA)
10 トリックスター◆vAvT
LEシニョーリで200点越えできました。
両方覚醒していますが、FKは確かに安定しませんね。特にゴール右寄りのFKは決まりづらい印象です。
相方のバッジョのほうが率は高いです。
両方覚醒していますが、FKは確かに安定しませんね。特にゴール右寄りのFKは決まりづらい印象です。
相方のバッジョのほうが率は高いです。
(PC)
11 サラ◆GuB7
今日シニョーリ個人覚醒しました。スタミナUPでした…。
うちのチームではSTよりも最前線の方が輝いてくれてます。
ちなみに42試合で18得点です(^^;)
まだまだですね…。
うちのチームではSTよりも最前線の方が輝いてくれてます。
ちなみに42試合で18得点です(^^;)
まだまだですね…。
(F08A3/FOMA)
13 むつ◆fLya
どなたか0910になってLEシニョーリを使われた方いますか?
自分で使って試したいのですが、蹴りに行く暇がなくてWCCFをやれてないので、使われた方がいましたら使用感を教えていただきたいです。
自分で使って試したいのですが、蹴りに行く暇がなくてWCCFをやれてないので、使われた方がいましたら使用感を教えていただきたいです。
(SH01C/FOMA)
14 プニシュ◆Ofrh
>>13
むつさん
WG、ST等色々と試してみてみました。
左WG、左ST
CFとの連携が付いていればボタン操作次第で多彩なクロスやフライスルーパス、カットインからのシュートを狙えますが、どちらかというと右足で打つことが多くなるためあくまでアシスト向きな印象。
右WG、右ST
右サイド点灯のみでもカットインする傾向が強い。クロスは左足のアウトサイドで上げることがありますが、基本的にはカットインからラストパスを狙うか、左足での強烈なシュートを放ちますのでクロスマシーンではないが、アシストとゴールを狙いたい人向け。
全体的な使用感としては、右足でのシュートは相変わらずですが、左足でのシュートは強烈。スタミナは1試合は持ちます。競り合いに関しては厳しいです。突破力は高めな印象。
バイタルエリアドリブル、ドリブル突破を併用するとより輝きます。
長文失礼しました。
むつさん
WG、ST等色々と試してみてみました。
左WG、左ST
CFとの連携が付いていればボタン操作次第で多彩なクロスやフライスルーパス、カットインからのシュートを狙えますが、どちらかというと右足で打つことが多くなるためあくまでアシスト向きな印象。
右WG、右ST
右サイド点灯のみでもカットインする傾向が強い。クロスは左足のアウトサイドで上げることがありますが、基本的にはカットインからラストパスを狙うか、左足での強烈なシュートを放ちますのでクロスマシーンではないが、アシストとゴールを狙いたい人向け。
全体的な使用感としては、右足でのシュートは相変わらずですが、左足でのシュートは強烈。スタミナは1試合は持ちます。競り合いに関しては厳しいです。突破力は高めな印象。
バイタルエリアドリブル、ドリブル突破を併用するとより輝きます。
長文失礼しました。
(PC)
15 むつ◆fLya
(SH01C/FOMA)
19 削除済
32 シニョーリおやじ◆halS
ん〜0102からシニョーリ使い続けてきたけどこのバージョンはどうしても輝き切れない。
WGなんかで使いたくないしCFで輝かせたくて黒、ロケテ、ATLEと使い比べ、片攻め以外で色々試したがどれもイマイチ。
全盛期のはずのATLEでもトーレス・カカ・クリロナみたいにはもちろん行かない。
私の中ではこいつらよりシニョーリの方が遥かに格上のはずなのに…
シニョーリを輝かせるためこのバージョンが早く終わるのを祈ってます。
WGなんかで使いたくないしCFで輝かせたくて黒、ロケテ、ATLEと使い比べ、片攻め以外で色々試したがどれもイマイチ。
全盛期のはずのATLEでもトーレス・カカ・クリロナみたいにはもちろん行かない。
私の中ではこいつらよりシニョーリの方が遥かに格上のはずなのに…
シニョーリを輝かせるためこのバージョンが早く終わるのを祈ってます。
(SH906i/FOMA)
34 削除済
35 削除済
まぁ子供にシニョーリの凄さはわからないだろう。
>>32さんの中ではNo.1の選手と言ってるんだから、>>33のようなどちらが上だとか>>34のような大人をナメた発言は不要ですね。
とりあえず>>34の発言は削除依頼及びアク禁依頼出しときます。
>>32さんの中ではNo.1の選手と言ってるんだから、>>33のようなどちらが上だとか>>34のような大人をナメた発言は不要ですね。
とりあえず>>34の発言は削除依頼及びアク禁依頼出しときます。
(N01B/FOMA)
41 さすらいの◆CaXa
どっちが上とか意味のない比較のような気もするが、トーレスより下ってみなすのは客観的にみて違うような。
選手個人の実績からみると明らかにシニョーリの方がすごいキャリアだと思うがな
選手個人の実績からみると明らかにシニョーリの方がすごいキャリアだと思うがな
(SH01B/FOMA)
42 削除済
43 削除済
45 削除済
47 削除済
57 マトン◆p8mO
ATLEをCFで100試合程起用中ですが、WMカカを抑えてチーム得点王です。
アシストもカカがいるのにチームトップですw
セットプレイは全てシニョーリに任せているので安心して見ていられます。
ただ、やはり身長が低いのでカカが上げたセンタリングには殆ど合わせませんでしたw
アシストもカカがいるのにチームトップですw
セットプレイは全てシニョーリに任せているので安心して見ていられます。
ただ、やはり身長が低いのでカカが上げたセンタリングには殆ど合わせませんでしたw
(PC)
61 カルーチョル・マキ◆RywV
お初で!
Lazioユニ縛りで、カジラギとコンビ組ませてますが、流石の黄金の左足!決めてくれます!オーットの右はご愛敬〜
初心者ですが、使い易い選手です。
Lazioユニ縛りで、カジラギとコンビ組ませてますが、流石の黄金の左足!決めてくれます!オーットの右はご愛敬〜
初心者ですが、使い易い選手です。
(S004/au)
64 マトン◆p8mO
>>63
IC2枚分程使用しました。
競り合いと空中戦が苦手な以外は特に問題無しですね。
センターに配置すればインザーギの様なラインブレイクも見せてくれます。
抜け出せば追いつかれませんし、左足で打てば弾丸の様なミドルも打ってくれます。
ただシニョーリ自体Cロナの様な超人FWでは無いので、連携線と★が付くまでは我慢が必要です。
ゴリ押しの突破力と言う意味では過度な期待はやめておいた方が良いかと。
IC2枚分程使用しました。
競り合いと空中戦が苦手な以外は特に問題無しですね。
センターに配置すればインザーギの様なラインブレイクも見せてくれます。
抜け出せば追いつかれませんし、左足で打てば弾丸の様なミドルも打ってくれます。
ただシニョーリ自体Cロナの様な超人FWでは無いので、連携線と★が付くまでは我慢が必要です。
ゴリ押しの突破力と言う意味では過度な期待はやめておいた方が良いかと。
(PC)
72 マトン◆p8mO
>>70
流石にトッティと比べると厳しいですが、育成が進むと割と改善されるかと。
育成が終わると、いつの間にかドフリーでボールを受けていたり、直線的な切り返しでぶちぬいたりと動きが豊富な面白い選手ですよ。
育成中はトップ下やST配置ですとパワーとテクニックが無い分、輝きにくい気もします。
育成途中の場合は左WGが良いかと。
流石にトッティと比べると厳しいですが、育成が進むと割と改善されるかと。
育成が終わると、いつの間にかドフリーでボールを受けていたり、直線的な切り返しでぶちぬいたりと動きが豊富な面白い選手ですよ。
育成中はトップ下やST配置ですとパワーとテクニックが無い分、輝きにくい気もします。
育成途中の場合は左WGが良いかと。
(PC)
88 削除済
93 マトン◆p8mO
キラはCFでもサイドでも出来ますよ。
ただし競り合いに弱くヘッドも特別強くないので、合わせる側よりもセンタリング上げる側の方が良い動きします。
テクニックも内部数値16と欠点になるほどでもないです。
中央突破時はCFで中央固められたら左サイドへという攻め方が良かったです。
1トップよりも相方が居た方が崩し易い印象でした。
黒はキラよりもテクニックが高いのかトップ下起用でもかなりのレベルで出来ますがスピードが全盛期よりありませんし、スタミナが決定的に無いのが辛かったです…
FKに関しては黒と綺羅で差は無かったように思いますが、CKに関してはテク値がそのまま表れているようで黒の方が得点になり易い感じでした。
ただし競り合いに弱くヘッドも特別強くないので、合わせる側よりもセンタリング上げる側の方が良い動きします。
テクニックも内部数値16と欠点になるほどでもないです。
中央突破時はCFで中央固められたら左サイドへという攻め方が良かったです。
1トップよりも相方が居た方が崩し易い印象でした。
黒はキラよりもテクニックが高いのかトップ下起用でもかなりのレベルで出来ますがスピードが全盛期よりありませんし、スタミナが決定的に無いのが辛かったです…
FKに関しては黒と綺羅で差は無かったように思いますが、CKに関してはテク値がそのまま表れているようで黒の方が得点になり易い感じでした。
(PC)
98 ラチィオ◆IF6E
ラチィオでやってますが、左が強烈ですね、シニョーリは!
CF カジラギ
ST シニョーリ
トップ下 マンチーニ
3ボランチ ジャンニケタ、ディマッティオ、Dバッジオ
DF オッド、ネグロ、ネスタ、パンカロ
GKマルケジャーニ
でやってますが、かなり気に入ってます。特に前の三人は良い連携を見せてくれます。
マンチーニとシニョーリは線を繋げるのは大変ですがね。
CF カジラギ
ST シニョーリ
トップ下 マンチーニ
3ボランチ ジャンニケタ、ディマッティオ、Dバッジオ
DF オッド、ネグロ、ネスタ、パンカロ
GKマルケジャーニ
でやってますが、かなり気に入ってます。特に前の三人は良い連携を見せてくれます。
マンチーニとシニョーリは線を繋げるのは大変ですがね。
(P905i/d)