3 マラカナン◆DFmu
ジーコ&レオナルドで2TOPくませてます。スタミナは1試合もつかもたないかですがお互いシュート、アシスト共にすごいです。連携も8試合で太線になって、見てて楽しいコンビです。
(T003/au)
7 DMF◆Scrw
>>マラカナンさん
レオナルド&ジーコ楽しそうですね ここで載ってる以外にジーコの特連見つけられましたか? 自分もジーコメインでチーム組んでますが周りの選手の選択肢が少なく苦労してます 他の方々もオススメの選手とかありましたらよろしくです
レオナルド&ジーコ楽しそうですね ここで載ってる以外にジーコの特連見つけられましたか? 自分もジーコメインでチーム組んでますが周りの選手の選択肢が少なく苦労してます 他の方々もオススメの選手とかありましたらよろしくです
(W43CA/au)
8 コインブラ◆3SQO
皆様、こんにちは。現在、レオナルト、ペレ、ジーコの3TOP、TOP下デニウソンのセレソン縛りですがかなり楽しんでいます。特にジーコのミドル凄い弾道で決めてくれるので気持ち良いですね。
又、お邪魔させて頂きます。
又、お邪魔させて頂きます。
(N906i/FOMA)
9 マラカナン◆DFmu
白いペレと呼ばれているからもしかしてペレと特殊あるかなぁと思いましたがありませんでしたね。前verですがジーコ&ミューレル&カレカで組んだ時はすぐ連携線ついた気がします。WC1986つながりですかね?違ってたらすいません。
(T003/au)
14 DMF◆Scrw
いや〜今バージョンは手ごわいです。任期延長で150試合までたどり着けないですね(涙) ジーコと組ますならやっぱりカカでしょうかリバウンドでしょうか…腕を上げる…とか
(W43CA/au)
16 ジョン・トラボルタXJM
はじめまして!
私もジーコにハマった者です。
ロナウジーニョとロナウドとの連携も中々ですね!
ご存知でしたら申し訳ありません。個人的な感想ですが…あまり連携なくとも、得点に結びつく実力は充分だと思いました。長文失礼しました。
私もジーコにハマった者です。
ロナウジーニョとロナウドとの連携も中々ですね!
ご存知でしたら申し訳ありません。個人的な感想ですが…あまり連携なくとも、得点に結びつく実力は充分だと思いました。長文失礼しました。
(SH03B/FOMA)
17 ジョン・トラボルタXJM
蛇足ですが…ウェリントンとは薄線付きました。ブラジル縛りで頑張っております。HNの付け方良くわかりません…当方がアラシと言うなら削除して下さい。
(SH03B/FOMA)
>>17
HN(ハンネ)は良いのですがトリップが付いてないのでトリップはこのスレの一番上辺りのトリップと青くなっている所をクリックしてみて下さい!
HN(ハンネ)は良いのですがトリップが付いてないのでトリップはこのスレの一番上辺りのトリップと青くなっている所をクリックしてみて下さい!
(N01A/FOMA)
22 DMF◆Scrw
こんにちは 久しぶりにジーコが吹きました!ほんと久々ですがTHC+RLで12得点と最近では上々の出来で時折見せる超キラーパスに酔えました(笑) がFKは決めてくれませんでした…あとFWポジションだと1試合もたないですねー
(W43CA/au)
23 削除済
24 ジョン・トラボルタ◆UvZb
>>22
はじめまして!確かにスタミナありませんよね…
当方はKP「フィールド支配」にて使用してます。トップ下で何とか一試合持っています。
FWは、ジーコ、ロナウジーニョ、ロナウドの3トップです。多彩なパスやクロス等で楽しくプレイしております!長文失礼しました。
はじめまして!確かにスタミナありませんよね…
当方はKP「フィールド支配」にて使用してます。トップ下で何とか一試合持っています。
FWは、ジーコ、ロナウジーニョ、ロナウドの3トップです。多彩なパスやクロス等で楽しくプレイしております!長文失礼しました。
(SH03B/FOMA)
30 DMF◆Scrw
ジーコは悲しいですが最後までぎりもちません どなたか攻略されてる方おられましたらコメント頂ければ幸いですが… 自分は気にせず使ってます ただ監督任期後半では最後までもったと思います 参考までです
(W43CA/au)
33 DMF#9129
バージョンアップ以降動きが良くなり楽しめるようになりましたが…やはり少しスタミナがきつめ 新しい特連も見つけられず停滞ぎみです。どなたか特連発見や面白そうな構想ある方お聞かせ願いたい ちなみに小野と俊輔のべたな感じ でもかなりいいチームなりましたよ
(GzOneX/au)
36 DMF◆Scrw
>>34 さんミューレルも乗ってるときはなかなかの怪物ぶりがみれておもしろいですよね
>>35 さん柳沢については仲間のベテラン監督が使用しているのを見ましたがかなりえぐいキャラと見ました とくに直接関与したプレーはもとより、白FWと組ませても相方の得点が稼げている印象です
>>35 さん柳沢については仲間のベテラン監督が使用しているのを見ましたがかなりえぐいキャラと見ました とくに直接関与したプレーはもとより、白FWと組ませても相方の得点が稼げている印象です
(GzOneX/au)
37 DMF◆Scrw
バージョンアップ以降勝ちやすくなったおかげで得点&アシスト量産してます 対人戦績も良好でフリーキックは前より曲がらないですが決まるように成りました。うちのチーム的にはFWをキラに変えたら負担が軽減?されたせいか体力も最後まで持つようになりました。
(GzOneX/au)
38 ぶんぶん◆1Dg3
柳沢と特殊なんですか!
それならトップ下中田の両サイドハーフに白長谷部と白俊輔で2トップに柳沢とジーコで連携的にもかなり良いですね
ジーコはスタミナと連携が悩み所だと思いますがこれなら使いやすそうです
それならトップ下中田の両サイドハーフに白長谷部と白俊輔で2トップに柳沢とジーコで連携的にもかなり良いですね
ジーコはスタミナと連携が悩み所だと思いますがこれなら使いやすそうです
(SH01B/FOMA)
39 DMF◆Scrw
↑
いやなかなかおもしろそうですね…しかも育成しだいで相当いけそうな気がします 以外はFグループで縛ってキーパーはセーザルとか…なんてお節介でしたか(笑)
いやなかなかおもしろそうですね…しかも育成しだいで相当いけそうな気がします 以外はFグループで縛ってキーパーはセーザルとか…なんてお節介でしたか(笑)
(GzOneX/au)
41 レム◆7aaU
個人覚醒寸前のジーコが師弟でついて来たので新チームで使用。
覚醒してオフェンスUP・・・
当たり前ですけど前のチームでスタミナ練習してたのは意味無しなんですね・゚・(ノД`;)・゚・
でもなぜか最後までスタミナ持ちます。前のチームではスタミナ切れることが多かったのに・・・
面子とかフォメ次第なんですかね?個人覚醒したら若干スタミナの減りかたもマイルドに??
覚醒してオフェンスUP・・・
当たり前ですけど前のチームでスタミナ練習してたのは意味無しなんですね・゚・(ノД`;)・゚・
でもなぜか最後までスタミナ持ちます。前のチームではスタミナ切れることが多かったのに・・・
面子とかフォメ次第なんですかね?個人覚醒したら若干スタミナの減りかたもマイルドに??
(PC)
45 ツナ◆SVlD
ジーコ使って見ましたがかなり使いやすいですね。多彩なフェイントで二、三人よく抜いていきますし、パスもシュートもいいです。使ってる人、ネットワーク対戦でも見かけませんがオススメです。
後、ジーコのでんぐり返し?しながらシュートを打つパターンは前VERでもありました?
後、ジーコのでんぐり返し?しながらシュートを打つパターンは前VERでもありました?
(SH01B/FOMA)
46 削除済
47 削除済
49 まい◆Riva
ジーコ好きは使いたくないポジションかもしれないですがRWGで使用してみましたが突破とクロスのスピードはかなりよかったです。またSTやOMFで使うのならKPにするとかなり使いやすくなります。フリーキックは個人能力覚醒OF TE アップで特殊覚醒さてますが0/3です。コーナーはかなりよいです
(P07A3/FOMA)
50 削除済
51 削除済
52 削除済
53 フォーツ◆M2K1
皆さん初めまして。
僭越ながら質問させて頂きます。
ジーコのコンビKP『クワトロ・オーメン・ジ・オロ』発動した方いますか?
ファルカンいなくても発動可能との情報をみたので聞いてみました。もちろん今後自分でも試してみようと思っています。
僭越ながら質問させて頂きます。
ジーコのコンビKP『クワトロ・オーメン・ジ・オロ』発動した方いますか?
ファルカンいなくても発動可能との情報をみたので聞いてみました。もちろん今後自分でも試してみようと思っています。
(S004/au)
55 削除済
57 エリック◆CAMf
新バージョンで、ジーコを引いたので、ちょっとした使用感です。
序盤はパワーが無いのと、スタミナに不安がありますが、星が3つ付いた辺りから、スタミナはなんとか大丈夫かな?ってぐらいにはなります。
でも、パワー不足からか、エリア内に入ろうかという時に、DFに当たられボールを取られる場面が目立ちましたが、覚醒してパワーとスタミナがアップしたら、割と突破力も増して、シュートまで持って行ける場面が多くなりました。
テクニックがあるので、フェイントを入れて抜いて行きます。
さすがなのはパスが素晴らしいの一言で、例えるなら、ジーコがいいパス出してるんだから、ゴールを決められないFWに文句を言いたくなる…
そんな感じですかね。
ですが、FWがロナウドなので、その心配はあまりありません。
シュートは威力はそれほどないけど、GKの取れないところとか、届かないところに綺麗に決めます。右でも左でも精度はいいので、某選手のように逆足はヘロヘロで枠に行かないなんて事はありません。
ゴール実況は、白いペレです。
サイドに流れてクロスを上げた場合、いまのところ全部特定になっているので、クロスの精度は抜群と言ってもいいでしょう。
ジーコの魅力はフリーキックもあるのですが、今のところまだフリーキックを蹴る場合が無いのが残念です。
序盤はパワーが無いのと、スタミナに不安がありますが、星が3つ付いた辺りから、スタミナはなんとか大丈夫かな?ってぐらいにはなります。
でも、パワー不足からか、エリア内に入ろうかという時に、DFに当たられボールを取られる場面が目立ちましたが、覚醒してパワーとスタミナがアップしたら、割と突破力も増して、シュートまで持って行ける場面が多くなりました。
テクニックがあるので、フェイントを入れて抜いて行きます。
さすがなのはパスが素晴らしいの一言で、例えるなら、ジーコがいいパス出してるんだから、ゴールを決められないFWに文句を言いたくなる…
そんな感じですかね。
ですが、FWがロナウドなので、その心配はあまりありません。
シュートは威力はそれほどないけど、GKの取れないところとか、届かないところに綺麗に決めます。右でも左でも精度はいいので、某選手のように逆足はヘロヘロで枠に行かないなんて事はありません。
ゴール実況は、白いペレです。
サイドに流れてクロスを上げた場合、いまのところ全部特定になっているので、クロスの精度は抜群と言ってもいいでしょう。
ジーコの魅力はフリーキックもあるのですが、今のところまだフリーキックを蹴る場合が無いのが残念です。
(PC)
60 削除済