2 削除済
3 削除済
4 削除済
5 削除済
6 削除済
7 削除済
イブラヒモのなかでも一番つおいのはWBEだよ。ハットトリックはあたりまえゴッドトリックもたまにありますね。
でもオススメは0506のドルフィンダンスです
でもオススメは0506のドルフィンダンスです
(N07B/FOMA)
10 すぎっち◆Oonz
…こんな所にイブラのスレが!笑
検索しても全然ひっかからなかったんで、前スレすらないかと思ってました。
今バージョンはミドルが強烈なんで、0809以上に輝いてますね。
自分はCF固定で、ペナルティアーク付近なら迷わず打ちます。…で、大概入ります(笑)
このスレ盛り上がったらいいなぁ。
検索しても全然ひっかからなかったんで、前スレすらないかと思ってました。
今バージョンはミドルが強烈なんで、0809以上に輝いてますね。
自分はCF固定で、ペナルティアーク付近なら迷わず打ちます。…で、大概入ります(笑)
このスレ盛り上がったらいいなぁ。
(KC3I/au)
12 すぎっち◆Oonz
>11
使ってるのはBEです。
0910の黒も良いって聞くんで、チーム更新したら使ってみようかなって思ってますけど(^-^)
スピードないんで突破しまくるってのは期待できませんが、ミドルの決定力とコーナーからの決定力はかなりのものです。ペナルティアーク付近はもろにシュートレンジです。あと、変にスライディングしてシュートって場面がなかったですね。しっかり振り抜きます。
使ってるのはBEです。
0910の黒も良いって聞くんで、チーム更新したら使ってみようかなって思ってますけど(^-^)
スピードないんで突破しまくるってのは期待できませんが、ミドルの決定力とコーナーからの決定力はかなりのものです。ペナルティアーク付近はもろにシュートレンジです。あと、変にスライディングしてシュートって場面がなかったですね。しっかり振り抜きます。
(KC3I/au)
13 ジャギ◆Fa0q
現在ADFJ縛り3TOPの真ん中で0910イブラ使ってます。
>>10の方もおっしゃってますが、ミドルがかなり強烈です。右にWロナウド、左にCRAアンリで左右のクロスにバッチリ頭で合わせてくれます。
KPがハイタワーなのでクロスが上がる前にイブラをKPにするとキーパーが出てきても前に入ってきて決めてくれます。
アシストも上手くスルーパスをだすときもあります。
ただ単独突破はきびしいです。タッチが大きいので、奪われることが多いですが、1人くらいならかわしてくれます。
ちなみに、0809黒を使用している方はいらっしゃいますか?
ダイレクトパスワークを使ってみたいのですが、使用感を聞きたいです。
このスレも盛り上がってほしいですね。
長文失礼しました。
>>10の方もおっしゃってますが、ミドルがかなり強烈です。右にWロナウド、左にCRAアンリで左右のクロスにバッチリ頭で合わせてくれます。
KPがハイタワーなのでクロスが上がる前にイブラをKPにするとキーパーが出てきても前に入ってきて決めてくれます。
アシストも上手くスルーパスをだすときもあります。
ただ単独突破はきびしいです。タッチが大きいので、奪われることが多いですが、1人くらいならかわしてくれます。
ちなみに、0809黒を使用している方はいらっしゃいますか?
ダイレクトパスワークを使ってみたいのですが、使用感を聞きたいです。
このスレも盛り上がってほしいですね。
長文失礼しました。
(SH06A3/FOMA)
14 レオニダス◆2Eub
0809黒使ってます
KPは使ってないので指定中の動きはわかりませんがズラタン自体の動きは良いですよ
基本的にPA内(付近)ならどこに置いても良いですが個人的に順位つけるなら左>中央>右という感じでしょうか
シュートまでスムーズにいけるので左寄りの方が好印象です
単独突破は期待できませんがたまに1人で全部やっちゃうことがあるのでその辺は気まぐれに楽しんでます
あと、育成序盤は星に依存してややシュートが鈍く感じました
KPは使ってないので指定中の動きはわかりませんがズラタン自体の動きは良いですよ
基本的にPA内(付近)ならどこに置いても良いですが個人的に順位つけるなら左>中央>右という感じでしょうか
シュートまでスムーズにいけるので左寄りの方が好印象です
単独突破は期待できませんがたまに1人で全部やっちゃうことがあるのでその辺は気まぐれに楽しんでます
あと、育成序盤は星に依存してややシュートが鈍く感じました
(W31CA/au)
15 ジャギ◆Fa0q
>>14
0809黒の使用感ありがとうございます。
やはり単独突破は厳しいですよね(+_+)
0910黒もたまに一人で全部やっちゃうことあります笑めっちゃ気持ちいいですよね!
問題なく0809黒使えそうです!
お互いさらにイブラを輝かせて大活躍させましょう。
0809黒の使用感ありがとうございます。
やはり単独突破は厳しいですよね(+_+)
0910黒もたまに一人で全部やっちゃうことあります笑めっちゃ気持ちいいですよね!
問題なく0809黒使えそうです!
お互いさらにイブラを輝かせて大活躍させましょう。
(SH06A3/FOMA)
16 すぎっち◆Oonz
あ、どうも、>10です!
0910のハイタワーの使用感知りたかったんですごい参考になります☆
基本合わせるのは指定しなくてもうまいと思うのですが、より精度があがるようですね(^-^)
ちなみに自分はCK時限定でBEのKPゴールスピリッツにします。シニョーリの曲がりまくるCKによく合わせてくれた印象です。
イブラを使い続けて、いつかはエリアとか取れるようになりたいですね(^_^)
0910のハイタワーの使用感知りたかったんですごい参考になります☆
基本合わせるのは指定しなくてもうまいと思うのですが、より精度があがるようですね(^-^)
ちなみに自分はCK時限定でBEのKPゴールスピリッツにします。シニョーリの曲がりまくるCKによく合わせてくれた印象です。
イブラを使い続けて、いつかはエリアとか取れるようになりたいですね(^_^)
(KC3I/au)
18 ジャギ◆Fa0q
すぎっちさん
ハイタワー使えますよ〜。自分はAまでしかあげなかったんですが、Sまで上げたら、どんなになるんだろ…
スカイウォーカーにしたらヤバそうですね笑
自分もイブラ使い続けてエリア取りたいです!!
頑張りましょう!!!
>>17
ボールとられるなら左右にWG置いてイブラがボール持ったら左右の戦術ボタン押して、WGにボール渡し、クロスを上げさせればいいかと。
たしかチーム鑑定板で飽きたって言われてましたよね笑
ハイタワー使えますよ〜。自分はAまでしかあげなかったんですが、Sまで上げたら、どんなになるんだろ…
スカイウォーカーにしたらヤバそうですね笑
自分もイブラ使い続けてエリア取りたいです!!
頑張りましょう!!!
>>17
ボールとられるなら左右にWG置いてイブラがボール持ったら左右の戦術ボタン押して、WGにボール渡し、クロスを上げさせればいいかと。
たしかチーム鑑定板で飽きたって言われてましたよね笑
(SH06A3/FOMA)
19 すぎっち◆Oonz
…つりじゃないと信じて
>17
たくさんとられるくらい低めの位置におかないほうがいいですよ。
1人突破がいいとこだから、もらったらワンタッチかダイレクトで打てる位置に配置したらいいかと(^O^)
>17
たくさんとられるくらい低めの位置におかないほうがいいですよ。
1人突破がいいとこだから、もらったらワンタッチかダイレクトで打てる位置に配置したらいいかと(^O^)
(KC3I/au)
26 No.7◆Ksgl
スペインチームに飽きて、動物縛りでイブラのチーム立ち上げました!
イブラはWCCFで初めて使いますが、皆さんは何トップで使ってますか?
僕は2top片攻めで、相方にカカもしくはベッカムでやってますが、ヘディングがキーパーにキャッチされまくります。
配置など教えて頂いたらありがたいです。
イブラはWCCFで初めて使いますが、皆さんは何トップで使ってますか?
僕は2top片攻めで、相方にカカもしくはベッカムでやってますが、ヘディングがキーパーにキャッチされまくります。
配置など教えて頂いたらありがたいです。
(N07B/FOMA)
28 すぎっち◆Oonz
>26さん
自分は上は3枚ですね。イブラがCFの1.5列目クリロナ、2列目カカです。2トップの方攻めでCFがイブラの欠点は、中央突破に切り換えづらい点かと思います。なんせトラップとドリブルがでかいですもんね…
>27さんも言ってるように、アンチファンタジスタ持ちやらでサイド自体を止められたりするとどうしても攻め手を失いがちです。
ヘディングがイマイチなら、カカかベッカムがサイドの奥深くまで入る前に左点灯がいいですよ。クロスってよりは横パスみたいな感じで出すんで、あとは合わせるだけです。
自分は上は3枚ですね。イブラがCFの1.5列目クリロナ、2列目カカです。2トップの方攻めでCFがイブラの欠点は、中央突破に切り換えづらい点かと思います。なんせトラップとドリブルがでかいですもんね…
>27さんも言ってるように、アンチファンタジスタ持ちやらでサイド自体を止められたりするとどうしても攻め手を失いがちです。
ヘディングがイマイチなら、カカかベッカムがサイドの奥深くまで入る前に左点灯がいいですよ。クロスってよりは横パスみたいな感じで出すんで、あとは合わせるだけです。
(KC3I/au)
30 すぎっち◆Oonz
No.7さん
アドバイスするほどうまくもないんですけどね
始めたのも4ヶ月前くらいですし
イブラ配置は相手によって若干左右に動かしますが、天ベタ状態であることにかわりはありませんね
自分的には、今バージョンになってシュートスピードが早くなったのがあるんで、中央突破主体ですね
初の全冠チームがイブラチームだったんで、きっと他の方でも使い方次第で輝くんではないかと思います。
…まぁ、エリアを何回戦までいったのかが気になるとこですが
アドバイスするほどうまくもないんですけどね
イブラ配置は相手によって若干左右に動かしますが、天ベタ状態であることにかわりはありませんね
自分的には、今バージョンになってシュートスピードが早くなったのがあるんで、中央突破主体ですね
初の全冠チームがイブラチームだったんで、きっと他の方でも使い方次第で輝くんではないかと思います。
…まぁ、エリアを何回戦までいったのかが気になるとこですが
(KC3I/au)
33 初心者◆kjia
0910から初めたのでバルサ黒のイブラを使ってるのですが、wbeのイブラと遜色無いと書かれていますがもう少し具体的に教えていただけますか? 購入するか迷っているのでお願いします。 ガンガンミドル撃たないと勝てないんですか?
(SH01B/FOMA)
35 No.7◆Ksgl
イブラチームで蹴ってきました(。≧∇≦。)
3TOPにした所、ミドル、ベディングともに決まって色々タイトルが取れました。0910イブラは持ってないので、0809イブラ黒使ってますが、
CFの使用感。突破力はスピードがなくドリブルが大きめなので、厳しいですが、時折シザースを見せてくれるのでペナルティエリア付近でボールをもらえれば、交わしてレッテーもあります。
奪取力○スピードがないので、遠いボールは期待できませんが、相手が近くにいるとサラッと奪ってそのままミドルがあります。
シュート○ミドル、精度、ベッドともに素晴らしいですが、センタリングをボレーで合わせる時にふかしたり、キーパーに当ててしまう時があるので、◎でなく○
ただ色々なFWを使ってきましたが決定的に違うのが、センタリングやCKになった時(キッカーはベッカム)飛び出してきたGKと競り合ってそのまま競り勝ちレッテー、競り勝たなくても、GKがファンブルし、別FWが押し込む場面が多いです。いつも僕はパワー系FWをあまり使わないので、特別に見えたのかもしれませんが。
個人特殊共に☆4なので覚醒すると変わるかもしれません。
個人的使用感ですみません。
BEと0910イブラの使用感お願いします。
3TOPにした所、ミドル、ベディングともに決まって色々タイトルが取れました。0910イブラは持ってないので、0809イブラ黒使ってますが、
CFの使用感。突破力はスピードがなくドリブルが大きめなので、厳しいですが、時折シザースを見せてくれるのでペナルティエリア付近でボールをもらえれば、交わしてレッテーもあります。
奪取力○スピードがないので、遠いボールは期待できませんが、相手が近くにいるとサラッと奪ってそのままミドルがあります。
シュート○ミドル、精度、ベッドともに素晴らしいですが、センタリングをボレーで合わせる時にふかしたり、キーパーに当ててしまう時があるので、◎でなく○
ただ色々なFWを使ってきましたが決定的に違うのが、センタリングやCKになった時(キッカーはベッカム)飛び出してきたGKと競り合ってそのまま競り勝ちレッテー、競り勝たなくても、GKがファンブルし、別FWが押し込む場面が多いです。いつも僕はパワー系FWをあまり使わないので、特別に見えたのかもしれませんが。
個人特殊共に☆4なので覚醒すると変わるかもしれません。
個人的使用感ですみません。
BEと0910イブラの使用感お願いします。
(N07B/FOMA)
36 35さんへ◆xFbC
今は0809のイブラのKPを使いので使っていますが、0910イブラを3IC位使った感想ですが、センタリングからの競り合いは0809よりいいと思います。ダイレクトでヒールシュート決めてくれたりしてました、0809黒ではまだ見てませんが配置によっては出るんですかね? 中央突破は1人抜いてくれる位であまり期待できませんでした。WBEはあまり使用してないのでコメントできません。 個人的には0910が一番お薦めですが、使いたいKpのカードを使うのが良さそうですね。 ミドルでコーナーばっかりは狙うのは相手に失礼なのでやりません(笑) ローカルも結構活躍してくれるのでイブラで王者目指してます。長文失礼しました。
(N03A/FOMA)
37 ズラタン◆seXY
低いクロスをよくヒールで決めますね(゜o゜)
0910黒でしか確認してませんが…
ゴールパフォーマンス、ゴール実況どちらもカッコイイですね(>_<)
0910黒でしか確認してませんが…
ゴールパフォーマンス、ゴール実況どちらもカッコイイですね(>_<)
(SH01B/FOMA)
39 削除済
42 すぎっち◆Oonz
>41
レアKP持ちの選手がどれを震撼させたらそうなるかってのは、このFBCの中でレアKPカード一覧でも載ってますよ。パワーと支配です。一回自分の目で確認してみてください。
わかりきった質問しちゃうと、人によっちゃかなり叩きますからね(-.-;)
レアKP持ちの選手がどれを震撼させたらそうなるかってのは、このFBCの中でレアKPカード一覧でも載ってますよ。パワーと支配です。一回自分の目で確認してみてください。
わかりきった質問しちゃうと、人によっちゃかなり叩きますからね(-.-;)
(KC3I/au)
44 ユーリ◆ZUqk
今シーズンBEを初めて使用して、相変わらずのグラフィックと大きいトラップが残念でしたが、センタリングがあげられれば、しっかり競り勝って決めてくれるのでとても頼もしいです。バルサ型433の1トップでの使用です。
(SH03A/FOMA)
47 ディアヴォロ◆4Dar
0809は前バージョンだった事もあってか輝きませんでした
高さが生かせないんですよ、玉離れはいいんですが、ダイレクトパスのせいかミスも多め
0910ならわざわざ中央突破させなければクロス対応が良いので点は取りやすいかと
イブラにクサビを入れてからのセードルフやロビーニョへのループ気味のスルーパスも魅力です
自分はあえて天ベタにはせず
┏━┳━━━┳━┓
┃■┗━━━┛■┃
┃■■■@■■■┃
┃□■■■■■□┃
@位低い位置にしてDFに被らないあたりでポストプレーさせます
理由
@ポストプレーからサイドへの展開
Aパトやロビーニョが内に切れ込んでシュートしたがる性質だから
B今回のバージョンはサイドを深くえぐるとクロスが予想以上にゴールから離れた場所にあがるため
C縦のスルーパスが通りづらくなった分、実は斜めからのスルーが通りやすくなった印象だから
高さが生かせないんですよ、玉離れはいいんですが、ダイレクトパスのせいかミスも多め
0910ならわざわざ中央突破させなければクロス対応が良いので点は取りやすいかと
イブラにクサビを入れてからのセードルフやロビーニョへのループ気味のスルーパスも魅力です
自分はあえて天ベタにはせず
┏━┳━━━┳━┓
┃■┗━━━┛■┃
┃■■■@■■■┃
┃□■■■■■□┃
@位低い位置にしてDFに被らないあたりでポストプレーさせます
理由
@ポストプレーからサイドへの展開
Aパトやロビーニョが内に切れ込んでシュートしたがる性質だから
B今回のバージョンはサイドを深くえぐるとクロスが予想以上にゴールから離れた場所にあがるため
C縦のスルーパスが通りづらくなった分、実は斜めからのスルーが通りやすくなった印象だから
(D705i/FOMA)
49 ディアヴォロ◆4Dar
イブラは初めて使ったもので(笑)あまりにも点が取れなくて(^^;)
まぁ、あくまで完全な正解もないでしょうし、気に入らないようでしたら個人的な感想とスルーしてください
まぁ、あくまで完全な正解もないでしょうし、気に入らないようでしたら個人的な感想とスルーしてください
(D705i/FOMA)
51 削除済
54 茂木◆cMO2
ディアヴォロさん
大人な対応ですね、好感がもてます。
私も、バルサ縛りでイブラ使ってましたが、非常に使いやすかったですね。
引き継いだICでイブラをビジャに替えたら、勝率落ちちゃいました。
メッシとイブラで面白いように点がとれますね。
大人な対応ですね、好感がもてます。
私も、バルサ縛りでイブラ使ってましたが、非常に使いやすかったですね。
引き継いだICでイブラをビジャに替えたら、勝率落ちちゃいました。
メッシとイブラで面白いように点がとれますね。
(PC)
55 ディアヴォロ◆4Dar
(D705i/FOMA)
57 削除済
58 ノミネート◆LVEF
やっとスカイウォーカー引けた!!正直日本人キラより嬉しい……ww
なんと言ってもこのverだけ身長195cmてのが痺れます
早く使いたくなってきました^^
なんと言ってもこのverだけ身長195cmてのが痺れます
早く使いたくなってきました^^
(P10A/FOMA)
62 削除済
64 削除済
65 ディアヴォロ◆4Dar
アップしてから勝てん(>_<。)
12戦2勝8敗2分
天ベタ3TOPに2TOPの左右、真ん中ちょい下げのコクワガタ、なぜこんなに活きない(゚Д゚)
皆さん、イブラ活かすにはどうしたら?ちなみにスタメンでの起用で、連携はイブラに黄金6、試合数は80過ぎ、フォメは5-3-2(スイーパー置きのドイスボランチ)か4-3-3(ラインのドイスボランチWG2の天ベタ)KPはスカイウォーカーかダイレクトパスのS
12戦2勝8敗2分
天ベタ3TOPに2TOPの左右、真ん中ちょい下げのコクワガタ、なぜこんなに活きない(゚Д゚)
皆さん、イブラ活かすにはどうしたら?ちなみにスタメンでの起用で、連携はイブラに黄金6、試合数は80過ぎ、フォメは5-3-2(スイーパー置きのドイスボランチ)か4-3-3(ラインのドイスボランチWG2の天ベタ)KPはスカイウォーカーかダイレクトパスのS
(D705i/FOMA)
67 ディアヴォロ◆4Dar
(D705i/FOMA)
68 ディアヴォロ◆4Dar
ハイボールへの反応が少し鈍くなったかも
ただ、シュートインパクトをねらってボタン押すと威力はやばい!
トラップ、ドリブルはデカいから抜けられそうでも大概無理、しばらくはダイレクトパスで育てながらスカイウォーカーにチェンジするのが無難と考えます
ただ、シュートインパクトをねらってボタン押すと威力はやばい!
トラップ、ドリブルはデカいから抜けられそうでも大概無理、しばらくはダイレクトパスで育てながらスカイウォーカーにチェンジするのが無難と考えます
(D705i/FOMA)
69 がっきー◆GiaW
いきなりすみません。
0910黒を使用中です。
支配、パワー震撼していて、ズラタンは個人4の特殊覚醒済です。
ミーティングルームでは最前列にいて、勝利精神は15〜17くらいなのですがスカイウォーカーを確認できませんでした。
震撼させる項目、オフェンスも必要ですか?
0910黒を使用中です。
支配、パワー震撼していて、ズラタンは個人4の特殊覚醒済です。
ミーティングルームでは最前列にいて、勝利精神は15〜17くらいなのですがスカイウォーカーを確認できませんでした。
震撼させる項目、オフェンスも必要ですか?
(P03A/FOMA)
72 ディアヴォロ◆4Dar
>>69
必要だと思いますよ!自分はオフェンス、支配、パワーをバランス良く上げていて、先にパワーとオフェンスが震撼しましたがスカイウォーカーにはならず(←でも、これは当たり前)
しかし、支配を20回ほどかけて震撼させたらスカイウォーカーになりました
特殊KPの紹介ではパワーと支配の震撼になってますが、多分オフェンスです
さらに言えばですが、個人特殊☆は両方覚醒させてから質問した方が皆さんあなたの努力を理解して答えてくれるはずですよ
必要だと思いますよ!自分はオフェンス、支配、パワーをバランス良く上げていて、先にパワーとオフェンスが震撼しましたがスカイウォーカーにはならず(←でも、これは当たり前)
しかし、支配を20回ほどかけて震撼させたらスカイウォーカーになりました
特殊KPの紹介ではパワーと支配の震撼になってますが、多分オフェンスです
さらに言えばですが、個人特殊☆は両方覚醒させてから質問した方が皆さんあなたの努力を理解して答えてくれるはずですよ
(D705i/FOMA)
76 ディアヴォロ◆4Dar
>>75
0910イブラはもらうとドリブルとかしたがるから下げるならダイレクトパスの0809にして、トップに置くならパワーも1高い0910が良いかと(>_<。)
0910イブラはもらうとドリブルとかしたがるから下げるならダイレクトパスの0809にして、トップに置くならパワーも1高い0910が良いかと(>_<。)
(D705i/FOMA)
79 ノミネート◆LVEF
>>76ペイさん
僕が使ってた時は0607WFWをLEラーションを組ませてましたが、イブラをCFにしラーションをSTにしてました。
ワイドポストでラーションにボールを集め、パスがラーションに入る瞬間にダイレクトシュートに切り替えてぶっぱなしてました。
時たま物凄いのが炸裂しますよ。
ダイレクトシュートがCKでも有効かはわかりませんが、2人ともかなり良いコンビでした。
久しぶりに使いたくなってきました(T^T)
僕が使ってた時は0607WFWをLEラーションを組ませてましたが、イブラをCFにしラーションをSTにしてました。
ワイドポストでラーションにボールを集め、パスがラーションに入る瞬間にダイレクトシュートに切り替えてぶっぱなしてました。
時たま物凄いのが炸裂しますよ。
ダイレクトシュートがCKでも有効かはわかりませんが、2人ともかなり良いコンビでした。
久しぶりに使いたくなってきました(T^T)
(P10A/FOMA)
81 やわら◆S2KG
>がっきーさん
自分は個人、特殊、支配、パワー覚醒でスカイウォーカーになりました。
オフェンスは一番外側のラインまで到達していません。
なのでオフェンス覚醒は必須ではないと思いますよ。違う原因だと思います。
自分は個人、特殊、支配、パワー覚醒でスカイウォーカーになりました。
オフェンスは一番外側のラインまで到達していません。
なのでオフェンス覚醒は必須ではないと思いますよ。違う原因だと思います。
(P03A/FOMA)
83 ノミネート◆LVEF
>>82ペイさん
今はほとんど存在しない4-4-2です。2トップと両SMFの4人がFAFAまたはAFAFと交互になるような配置です。
SMFには中央スルーパス要員と、切り込み&縦突破クロス要員を配置します。
中央スルーパスの選手には縦突破クロスの能力もあるとなお良しと感じます。
細かい配置はコンセプトや選手によって変わるのでなんとも言えませんが、とにかくラーションが点にどう絡むかを最重要視しました。
そしてほとんど誰も使ってないであろう0607綺羅を輝かせてました。
他に0708CRAは試しましたが、0809BEと0910●は全く試していないカードです。
今はほとんど存在しない4-4-2です。2トップと両SMFの4人がFAFAまたはAFAFと交互になるような配置です。
SMFには中央スルーパス要員と、切り込み&縦突破クロス要員を配置します。
中央スルーパスの選手には縦突破クロスの能力もあるとなお良しと感じます。
細かい配置はコンセプトや選手によって変わるのでなんとも言えませんが、とにかくラーションが点にどう絡むかを最重要視しました。
そしてほとんど誰も使ってないであろう0607綺羅を輝かせてました。
他に0708CRAは試しましたが、0809BEと0910●は全く試していないカードです。
(P10A/FOMA)
85 ディアヴォロ◆4Dar
センタリングの決定率ですが、左右とも皆さん同じくらいですか?
自分は出し手も受け手も左右対称の位置にして交互に出してますが、左からのクロスの決定率が異常に悪いんです・・・
自分は出し手も受け手も左右対称の位置にして交互に出してますが、左からのクロスの決定率が異常に悪いんです・・・
(D705i/FOMA)
86 がっつ◆Lrq9
>>85 ディアヴォロさん
自分のイブラは結構同じですよ〜!浮き玉はヘディングよりボレーのがやっぱ決定力あるって感じですね〜(^-^)b
カッコイイし当たり前か!?(笑)
でも最近というか、ver変わってから、シュート力が左のが強い気がするのは自分だけでしょうか…
やっぱタイミングずれてるだけのかな〜(^^;
自分のイブラは結構同じですよ〜!浮き玉はヘディングよりボレーのがやっぱ決定力あるって感じですね〜(^-^)b
カッコイイし当たり前か!?(笑)
でも最近というか、ver変わってから、シュート力が左のが強い気がするのは自分だけでしょうか…
やっぱタイミングずれてるだけのかな〜(^^;
(P02B/FOMA)
87 削除済
89 ゆめ◆KeAn
久しぶりにWBEズラタンを使ったんですがシュート力落ちてますか?
0809ではエリア内でもドッカンドッカン撃っていたんですが、今はゴール隅に蹴る感じで爽快感がありません。
個人覚醒すれば強力なシュートを撃つようになりますか?
0809ではエリア内でもドッカンドッカン撃っていたんですが、今はゴール隅に蹴る感じで爽快感がありません。
個人覚醒すれば強力なシュートを撃つようになりますか?
(SH04A/FOMA)
90 はま◆Agy8
(SH904i/FOMA)
91 ゆめ◆KeAn
>>90さん
ありがとうございます。
少し残念ですね。現在20試合程使ってミドルはまだ撃ってないのでわからないのですが、
0809のときはエリア内に侵入した後のシュートをドッカンドッカンともの凄いスピードで撃ち込んでいたのが好きだったんですが、
0910は決まりはするのですが枠の隅に丁寧に流し込む感じでイマイチ迫力にかけますね。
サイドからエリア内に切り込んできたメッシのほうがシュートスピードが早いのは悲しいです。
ありがとうございます。
少し残念ですね。現在20試合程使ってミドルはまだ撃ってないのでわからないのですが、
0809のときはエリア内に侵入した後のシュートをドッカンドッカンともの凄いスピードで撃ち込んでいたのが好きだったんですが、
0910は決まりはするのですが枠の隅に丁寧に流し込む感じでイマイチ迫力にかけますね。
サイドからエリア内に切り込んできたメッシのほうがシュートスピードが早いのは悲しいです。
(SH04A/FOMA)
99 ディアヴォロ◆4Dar
(D705i/FOMA)