1 ヤス◆CA5A
【ポルトガル】フィーゴ【英雄】E
ポルトガルの英雄フィーゴ【FIGO】E
白豹「フィーゴ」のスレになります。誹謗・中傷・荒らしはしないでみんなで、まったりいきましょう。
質問する方はトリップをつけ、お礼をいいましょう。
勝手ながら引き継がせて頂きました。
前スレ>>>1241
選手データ>>>258-2
特殊連携>>>258-3
白豹「フィーゴ」のスレになります。誹謗・中傷・荒らしはしないでみんなで、まったりいきましょう。
質問する方はトリップをつけ、お礼をいいましょう。
勝手ながら引き継がせて頂きました。
前スレ>>>1241
選手データ>>>258-2
特殊連携>>>258-3
(S003/au)
2 削除済
4 削除済
15 削除済
18 のらねこ◆KOnT
スレ主様。立ち上げありがとうございます。
自分は、ポルトガル縛りにて出しています
(GKは、カルバーリョ。しかし、ペペが無難との意見なので次からはその方向で)
フィーゴは、右WGにて。
CFは、WMVP Cロナウド
LWGはN.ゴメス
トップ下は、ルイ・コスタ
フィーゴはLEでやって、C.ロナウドとの連携は、
3回呼び出し、壁コメ?成功で細線つきました。
(なので▲?)
なにとぞよろしくお願いいたします。
自分は、ポルトガル縛りにて出しています
(GKは、カルバーリョ。しかし、ペペが無難との意見なので次からはその方向で)
フィーゴは、右WGにて。
CFは、WMVP Cロナウド
LWGはN.ゴメス
トップ下は、ルイ・コスタ
フィーゴはLEでやって、C.ロナウドとの連携は、
3回呼び出し、壁コメ?成功で細線つきました。
(なので▲?)
なにとぞよろしくお願いいたします。
(PC)
21 リティ◆cRUL
ポルトガル縛りで楽しんでいます。GKはコウト
>>20さんフィーゴの右STかなり良いですよ。僕はトップにパウロソウザを置いて左シモン右フィーゴでやってますがパスもドリブルも良いですよ。ただシュートはあまり入りません。パワーを上げているせいなのかもしれませんが、アシストは公式戦70試合で56くらい行きます。
(N02B/FOMA)
22 ルート◆zjFn
(F09A3/FOMA)
30 削除済
33 ヒロ◆BeVG
チームモチベーションがガンガン下がります。
相手にシュート撃たせる前に飛び出してクリアすればなんとかなるかも
スーパーセーブは期待しないほうがいい
ロナウドにキーパーやらした感想
相手にシュート撃たせる前に飛び出してクリアすればなんとかなるかも
スーパーセーブは期待しないほうがいい
ロナウドにキーパーやらした感想
(SH05A3/FOMA)
34 のらねこ◆KOnT
GKじゃないのにやらせてます。
ロランドは
数値だけみると、まあまあだと思うからやらせてますが
スーパーセーブというのが全くなし。
何回かに一回位は、ゴールキーパー様々だということ
全くなし
撃たれたら、入っちゃう感じです。
だから、飛び出しだけでいくしかないのかも
ということで
ゼ・カストロのスピード16?で試してみようと思ってるとこ
ロランドは
数値だけみると、まあまあだと思うからやらせてますが
スーパーセーブというのが全くなし。
何回かに一回位は、ゴールキーパー様々だということ
全くなし
撃たれたら、入っちゃう感じです。
だから、飛び出しだけでいくしかないのかも
ということで
ゼ・カストロのスピード16?で試してみようと思ってるとこ
(F09A3/FOMA)
37 のらねこ◆KOnT
サイドエリア支配は
ランクSまであげた方がいいでしょうか?
AとSで違いがあるとしたら
どういうところなのでしょうか
クレクレですいませんが
よろしくお願いします
ランクSまであげた方がいいでしょうか?
AとSで違いがあるとしたら
どういうところなのでしょうか
クレクレですいませんが
よろしくお願いします
(F09A3/FOMA)
44 フェロン◆1djn
0506黒をU5Rの右SH(または右WG)で使用してます
個人☆が少ない頃は少ないタッチでショートパスを出していたのに、個人☆が3つを超えた辺りからドリブルが増えてスタミナが減り易くなり、後半途中でガス欠になる事が増えました(KPはずっとフィールド支配)
☆が少ない頃は最後までギリギリ保ってたのに(;-_-+
あ、パスとトラップはかなり上手いしドリブルもヌルッと抜けて行くから意外と(失礼)使い易いです(´∀`)
育ったらLEに替えようかなぁ
個人☆が少ない頃は少ないタッチでショートパスを出していたのに、個人☆が3つを超えた辺りからドリブルが増えてスタミナが減り易くなり、後半途中でガス欠になる事が増えました(KPはずっとフィールド支配)
☆が少ない頃は最後までギリギリ保ってたのに(;-_-+
あ、パスとトラップはかなり上手いしドリブルもヌルッと抜けて行くから意外と(失礼)使い易いです(´∀`)
育ったらLEに替えようかなぁ
(N02B/FOMA)
45 ミヤイチ◆vGa5
さすがにフィーゴさんは黒とLEの使用感がかなり違いますね。
黒だとクロスを上げきる前に取られたり、スピードの無さも目立ちますし、パスも平凡な感じで、決定期の演出がなかなか出来ません。
LEフィーゴのサイドエリア支配でのサイドでの突破力はさすがなので、アシスト量産、余裕があれば操作で早めに中に切り込ませて得点してもらってます。
ウチのホームのアシストランキングは自分が使ってるフィーゴさんです。
ぜひともLE輝かせて下さい。
ちなみに前線はジダン、フィーゴ、ロナウドの極悪コンビでやってます。
黒だとクロスを上げきる前に取られたり、スピードの無さも目立ちますし、パスも平凡な感じで、決定期の演出がなかなか出来ません。
LEフィーゴのサイドエリア支配でのサイドでの突破力はさすがなので、アシスト量産、余裕があれば操作で早めに中に切り込ませて得点してもらってます。
ウチのホームのアシストランキングは自分が使ってるフィーゴさんです。
ぜひともLE輝かせて下さい。
ちなみに前線はジダン、フィーゴ、ロナウドの極悪コンビでやってます。
(832P/SB)
48 ミヤイチ◆vGa5
>>47それ、さすがにKPとか操作とか使いこなせてませんよね。
悪く言えば腕になってしまいますが、黒とLEを300づつやってるんだったらそこそこな情報かと思いますが、殆ど変わらないとか…。
崩しの面(決定期演出)でフィーゴを多様してる自分からすれば全く使用感違うんですが…。
まぁ人それぞれですかね。
悪く言えば腕になってしまいますが、黒とLEを300づつやってるんだったらそこそこな情報かと思いますが、殆ど変わらないとか…。
崩しの面(決定期演出)でフィーゴを多様してる自分からすれば全く使用感違うんですが…。
まぁ人それぞれですかね。
(832P/SB)
49 削除済
51 スパイク◆Ze33
LEフィーゴを約250地合ほど使用しました。
まずはサイドの選手としては上位にランクインするぐらい素晴らしい活躍でしたね。
特にボールをもらってから1人抜き、センタリングを上げる。これが毎試合観られるぐらい安定していました。おかげさまで全冠2週できました。
師弟になったらまた使いたい選手です。
長文失礼しました。
まずはサイドの選手としては上位にランクインするぐらい素晴らしい活躍でしたね。
特にボールをもらってから1人抜き、センタリングを上げる。これが毎試合観られるぐらい安定していました。おかげさまで全冠2週できました。
師弟になったらまた使いたい選手です。
長文失礼しました。
(P07B/FOMA)
53 リティ◆cRUL
黒フィーゴはアザーSを持っているのでそれだけでもスタメンの価値があると思います。左シモン、中ゴメス、右、黒フィーゴの3トップをレアなしポルトガルでやってますがWTでもそこそこ勝てます。
(N02B/FOMA)
58 No.7◆Ksgl
LEを右WGで使ってますが、突破力はすごいですね。KPも良いですし素晴らしいです。WMVPのCロナでコンビを組んでるので、たまに左WGでも使いましたが、あまり違いは感じられませんでした。右であろうが左であろうが、クロスは足元に来る低いものです。
他に左WGで使った方がいたら使用感をお願いします。
他に左WGで使った方がいたら使用感をお願いします。
(N07B/FOMA)
59 ツカサ◆sSOf
LEフィーゴ
右WGで使用したところ
シュート、パス、特に突破力
どれをとっても素晴らしいですねっ
0809で輝かせられなかったので
嬉しいですっ
因みにミリートと組ませてます。
右WGで使用したところ
シュート、パス、特に突破力
どれをとっても素晴らしいですねっ
0809で輝かせられなかったので
嬉しいですっ
因みにミリートと組ませてます。
(824SH/SB)
60 スパイク◆Ze33
フィーゴは左右どちらも変わらない活躍しますよ。しかも左に置いてもKP変わらないのも良し。
もうすぐ任期が終わるので次に相方を誰にするか考えています。フォルランは良かったなー。
もうすぐ任期が終わるので次に相方を誰にするか考えています。フォルランは良かったなー。
(P07B/FOMA)
61 ノラネコ◆KOnT
師弟ついてきました。
個人覚醒。テクニック、スピードアップ
特殊覚醒。
10試合ほどやりました。
MF認識、ウィングにて起用
サイド突破させて、
コーナーからクロスあげてくれるのかと思いきや、
中に切り込んでしまう
連携線がないからかもしれない
引き続き、がんばります長文失礼しました
個人覚醒。テクニック、スピードアップ
特殊覚醒。
10試合ほどやりました。
MF認識、ウィングにて起用
サイド突破させて、
コーナーからクロスあげてくれるのかと思いきや、
中に切り込んでしまう
連携線がないからかもしれない
引き続き、がんばります長文失礼しました
(F09A3/FOMA)
65 マン子
フィーゴ信者が話し大きくしてるみたいですが
プジョルをサイドに寄せるまでもなくエインセ、ファンブロンクホルスト、REピケ、REチグリンスキ等の白で普通に完封できるよ
プジョルをサイドに寄せるまでもなくエインセ、ファンブロンクホルスト、REピケ、REチグリンスキ等の白で普通に完封できるよ
(W61H/au)
83 たくちむ◆oa2T
個人的な使用感ですがドリブルは細かいしフェイントをかけるのでCPUくらいなら抜するするいて行くのですが対人になるとなかなか厳しいです。
特にパワーが無いのか当たられたらすぐよろけます。
パワーを覚醒できたら化ける可能性はあると思います。
クロスはふんわりですが精度は抜群です。
受け側の配置を工夫すればかなり使えます。
カットインからの決定力は高いです。
両利きなので両サイドとも同じ使用感です。
特にパワーが無いのか当たられたらすぐよろけます。
パワーを覚醒できたら化ける可能性はあると思います。
クロスはふんわりですが精度は抜群です。
受け側の配置を工夫すればかなり使えます。
カットインからの決定力は高いです。
両利きなので両サイドとも同じ使用感です。
(SO-01B/docomo)
86 ネクストバッジョ◆Mj17
自分もレアルチームでLEフィーゴ使ってますが、久しぶりにフィーゴらしい活躍を見せております。
クロスは連携が黄金になれば、高速ではありませんが、質が良く、カットインからのシュートも精度が良いです。
ドリブルも以前よりは直線的になりました。
クロスは連携が黄金になれば、高速ではありませんが、質が良く、カットインからのシュートも精度が良いです。
ドリブルも以前よりは直線的になりました。
(F01A/FOMA)
87 削除済
94 少年ラジオ◆Twct
サイドでの突破力はこのゲームの中でもトップクラスに入ると思います。
調子がいいと右サイドを完全に自分のモノにしてしまいます。
密集地帯でのドリブルはパワーの数値があまり高くなく、爆発的なスピードがあるわけでもないのでボールを奪われがちです。
サイドから切れ込んでのスルーパスは通れば一点は確実と言ってもいいほど精度が高いので相手がサイドを警戒してDFを寄せてきたら右サイド攻撃のボタンを消してカットインさせるようにしています。
PK戦も毎回一番目に蹴らせていますが今のところすべて決めてくれるので安心して見ていられますね。
個人能力の壁に当たったときの3択は毎回失敗してしまいました……
調子がいいと右サイドを完全に自分のモノにしてしまいます。
密集地帯でのドリブルはパワーの数値があまり高くなく、爆発的なスピードがあるわけでもないのでボールを奪われがちです。
サイドから切れ込んでのスルーパスは通れば一点は確実と言ってもいいほど精度が高いので相手がサイドを警戒してDFを寄せてきたら右サイド攻撃のボタンを消してカットインさせるようにしています。
PK戦も毎回一番目に蹴らせていますが今のところすべて決めてくれるので安心して見ていられますね。
個人能力の壁に当たったときの3択は毎回失敗してしまいました……
(P10A/FOMA)
95 削除済