1 エジル◆gDBt
【若き司令塔】メスト エジル
☆HN固定&トリップ必須
☆基本はまったり
★禁止事項★
◆中傷、煽る、揚げ足をとるなどの悪質なレス
◆捨てHN、トリップのないレス
◆その他不快に感じるレス
※禁止事項には原則スルーをして下さい。
※禁止事項に該当する書き込みには削除依頼掲示板を利用する場合もあります。
☆基本はまったり
★禁止事項★
◆中傷、煽る、揚げ足をとるなどの悪質なレス
◆捨てHN、トリップのないレス
◆その他不快に感じるレス
※禁止事項には原則スルーをして下さい。
※禁止事項に該当する書き込みには削除依頼掲示板を利用する場合もあります。
(PC)
13 削除済
16 クール♯4566
>>>12
元々エジルIのマルセロAなので、擦らずとも勝手に薄線は付きます。
薄線がつく速度が早いからといって、特殊連携であるという理由にはなりません
今後、エジル、マルセロの両者を擦らずに、勝手に太線までいった場合のみ特殊連携だといえます。
長文失礼しました。
元々エジルIのマルセロAなので、擦らずとも勝手に薄線は付きます。
薄線がつく速度が早いからといって、特殊連携であるという理由にはなりません
今後、エジル、マルセロの両者を擦らずに、勝手に太線までいった場合のみ特殊連携だといえます。
長文失礼しました。
(PC)
20 働きマン◆aOLH
WOMを右WGで使用。
個人☆3
フェイント混ぜてヌルヌル抜きますがカットインしたがる傾向にあるようです。
特殊実況の○○のプリンスってなかなか聞き取れない(泣)地名?
個人☆3
フェイント混ぜてヌルヌル抜きますがカットインしたがる傾向にあるようです。
特殊実況の○○のプリンスってなかなか聞き取れない(泣)地名?
(F09A3/FOMA)
21 しぞ〜か茶◆REDj
>>20
ベルナベウのプリンスですよ。
頑張ってエジルCFにして点をとらせて何回も聞き直しました…
ちなみにWOMです
まだ個人能力伸ばしてないので何もいえないですが、前線での守備とパスが優秀なことを考慮すればWGよりトップ下向きっぽいですね。
今度新チームで4-3-3の右CHで試してみます
ベルナベウのプリンスですよ。
頑張ってエジルCFにして点をとらせて何回も聞き直しました…
ちなみにWOMです
まだ個人能力伸ばしてないので何もいえないですが、前線での守備とパスが優秀なことを考慮すればWGよりトップ下向きっぽいですね。
今度新チームで4-3-3の右CHで試してみます
(L01A/FOMA)
29 イナダイ◆5CYH
キラを30試合程使いましたが…
トップ下で起用
キープレーヤーアタックにして連携線ついているのに…
パスがなかなか回って来ない…
パスが来たと思ったら、キープせずワンタッチで前線にはたくのでFWのMゴメス、ヤンカーに届きません(-_-#)
サイドで起用
ドリブルでサイドライン際を駆け上がらず、トップ下の時と同じくワンタッチパスをするので、突破力は分からず(-_-#)
左サイドからのクロスでビアホフに合わせましたが、クロス精度、スピードともに目を見張るようなものではありませんでした(-_-#)
ちなみに個人、特殊ともに4
FW、ボランチと連携太線の状態
オフェンス震撼してもランクBのままだったので萎えてやめちゃいましたm(_ _)m
黒エジルはJTオオクボと同じ『ランニングエッジ』なのでチャンスメイクSまで行くので、手に入ったらそちらを試したいと思ってます
トップ下で起用
キープレーヤーアタックにして連携線ついているのに…
パスがなかなか回って来ない…
パスが来たと思ったら、キープせずワンタッチで前線にはたくのでFWのMゴメス、ヤンカーに届きません(-_-#)
サイドで起用
ドリブルでサイドライン際を駆け上がらず、トップ下の時と同じくワンタッチパスをするので、突破力は分からず(-_-#)
左サイドからのクロスでビアホフに合わせましたが、クロス精度、スピードともに目を見張るようなものではありませんでした(-_-#)
ちなみに個人、特殊ともに4
FW、ボランチと連携太線の状態
オフェンス震撼してもランクBのままだったので萎えてやめちゃいましたm(_ _)m
黒エジルはJTオオクボと同じ『ランニングエッジ』なのでチャンスメイクSまで行くので、手に入ったらそちらを試したいと思ってます
(SH002/au)
30 かかか◆F1A4
綺羅エジルを60試合ほど使用しての感想です。
トップ下では守備を、引きつけてのスルーなどでたまに活躍。
サイドでは突破はしてくれるもののクロスがふんわりでGK軽々キャッチ。
STでは鋭いフェイントから守備陣を交わしてアシスト。シュートは利き足で打たないとヘロヘロもしかは枠に飛ばず。
個人のみ覚醒でパワーが上がった状態での使用感です。一番しっくりきたのはSTです。
トップ下では守備を、引きつけてのスルーなどでたまに活躍。
サイドでは突破はしてくれるもののクロスがふんわりでGK軽々キャッチ。
STでは鋭いフェイントから守備陣を交わしてアシスト。シュートは利き足で打たないとヘロヘロもしかは枠に飛ばず。
個人のみ覚醒でパワーが上がった状態での使用感です。一番しっくりきたのはSTです。
(PC)
32 トニ@7669
確かに自分も綺羅エジルをレアル縛りで30試合ほど使っていますが、同じく使用しているカカに比べると劣りますね。
でも、輝かせたいのでいろいろ試行錯誤して頑張ります。
でも、輝かせたいのでいろいろ試行錯誤して頑張ります。
(N04B/FOMA)
33 コインブラ◆siNU
120試合使いました。
個人、特殊覚醒
テクニック覚醒
KP固定
左サイド高めのポジション。
調子良いとぬるぬる抜きます。クロスも早くて正確です。
合わせ側が0910Mゴメスだったためか、頭だとよくGKに弾かれた。シュートは左足は強烈だが、右はへろへろ。☆溜まらないと枠外がしばしばでした。
CKは時々、低い弾道の速い球が飛んできて、合わせるとダイビングボレーでゴールしました。
個人、特殊覚醒
テクニック覚醒
KP固定
左サイド高めのポジション。
調子良いとぬるぬる抜きます。クロスも早くて正確です。
合わせ側が0910Mゴメスだったためか、頭だとよくGKに弾かれた。シュートは左足は強烈だが、右はへろへろ。☆溜まらないと枠外がしばしばでした。
CKは時々、低い弾道の速い球が飛んできて、合わせるとダイビングボレーでゴールしました。
(SH906iTV/FOMA)
35 コインブラ◆siNU
ドイツスレ&上の方で報告の通り、自分もA止まりでした。
KPにしてると、TOP下(自分はクロース)を経由しワンツーで抜けたり、ワンタッチでヒールでスルーパス出したりと面白いことしてました。
KPにしてると、TOP下(自分はクロース)を経由しワンツーで抜けたり、ワンタッチでヒールでスルーパス出したりと面白いことしてました。
(SH906iTV/FOMA)
36 ラズベリ◆ss9B
エジルを4試合使いましたが良いパスしますね。コーナーも経験たまってないですが良いです。
これから楽しみです!
ちなみにめんばーはレアルで。カシージャス ラモス ペペ カルバーリヨ マルセロ
ヌリシャヒン シャビアロンソ
ロナウド エジル カカ イグアイン
サブ ベンゼマ ケディラ ラス アルビオル アルベロアです。
これから楽しみです!
ちなみにめんばーはレアルで。カシージャス ラモス ペペ カルバーリヨ マルセロ
ヌリシャヒン シャビアロンソ
ロナウド エジル カカ イグアイン
サブ ベンゼマ ケディラ ラス アルビオル アルベロアです。
(SO-01C/docomo)
38 トニ◆khCR
経験たまれば、スルッと抜けたり前線奪取もそれなりに期待はできますよ。
ただ個人的にFW認識はオススメできませんね。
肝心なときに右足で蹴られても正面キャッチの可能性が高いので。
可能な限りエジルはパスで終わらせるようにしてます。
ただ個人的にFW認識はオススメできませんね。
肝心なときに右足で蹴られても正面キャッチの可能性が高いので。
可能な限りエジルはパスで終わらせるようにしてます。
(N04B/FOMA)
48 りっきー◆qTPp
エジルって能力値と比例した動きはしないのですか?
使用感をみてると「ぬるぬる」という表現をされていましたがTEC、SPD共に高クオリティーなカードなのでどうなのかなと思いまして…
よろしくお願いします
使用感をみてると「ぬるぬる」という表現をされていましたがTEC、SPD共に高クオリティーなカードなのでどうなのかなと思いまして…
よろしくお願いします
(PC)
49 ブランコ◆iprF
うちのレアル縛りトップ下で使用中のエジルです
パスは連携繋がる前から鋭いのを振り分けてくれました
ドリブルはあまりフェイントを使わないので「ぬるっ」と見えました
シュートは右足が残念ですが左ならなかなか頭は機会がないので分かりません
溜めを作りパスを通すよりリアルっぽく動きながら正確なパスを出す感じがしました
何より高い守備意識が自分は驚きです…あんな眠そうな顔なのに…
長文失礼しました
パスは連携繋がる前から鋭いのを振り分けてくれました
ドリブルはあまりフェイントを使わないので「ぬるっ」と見えました
シュートは右足が残念ですが左ならなかなか頭は機会がないので分かりません
溜めを作りパスを通すよりリアルっぽく動きながら正確なパスを出す感じがしました
何より高い守備意識が自分は驚きです…あんな眠そうな顔なのに…
長文失礼しました
(N05C/FOMA)
51 かかか◆F1A4
綺羅エジルを90試合ほど使用しての感想です。ポジションはST、個人のみ覚醒(パワーup)、CFにアンリ、トップ下にピレスで3人は黄金連携です。
パス精度は◎。パスミスはあまり見られません。クロスはライン際まで運ばせると微妙です。ドリブルで外に開いてからゴール前へのスルーは精度、速度ともに申しぶんないです。
ドリブルは○。個人覚醒してからはフェイントを多様するようになりました。ただパワーがないので潰されることもしばしば。これはエジルだけに言えたことではないですが…。中でもらってから外に逃げてパスや、外に張っていて切り込んでパスなど運動量も多めです。
シュートは×。ちょっと辛口かもですが…自分のチームのエジルはシュートを高い確率で外します。右で打てば枠に行けばいい方、枠にいっても簡単にキャッチ。左足はゴールとの距離が短ければ入る感じで、ミドルはあさっての方向にいきます。あまりシュートには期待感しないほうがいいと思います。
前線での守備は数値通りといった感じです。
正直綺羅枠さいて使うほどではないかなーといった感じです。
長文失礼しました。
パス精度は◎。パスミスはあまり見られません。クロスはライン際まで運ばせると微妙です。ドリブルで外に開いてからゴール前へのスルーは精度、速度ともに申しぶんないです。
ドリブルは○。個人覚醒してからはフェイントを多様するようになりました。ただパワーがないので潰されることもしばしば。これはエジルだけに言えたことではないですが…。中でもらってから外に逃げてパスや、外に張っていて切り込んでパスなど運動量も多めです。
シュートは×。ちょっと辛口かもですが…自分のチームのエジルはシュートを高い確率で外します。右で打てば枠に行けばいい方、枠にいっても簡単にキャッチ。左足はゴールとの距離が短ければ入る感じで、ミドルはあさっての方向にいきます。あまりシュートには期待感しないほうがいいと思います。
前線での守備は数値通りといった感じです。
正直綺羅枠さいて使うほどではないかなーといった感じです。
長文失礼しました。
(PC)
52 長門◆G92C
知り合いが「エジル宇宙人みたい」と言っていたので、「そう言うなよ・・・」と返しておきました(挨拶)
左足と右足のプレイ精度(特にシュート)が違いすぎるので、主に若干下がり目でFWへのスルーパスメインに使ってます。
左足だと右WFWへのライン際に逃げるスルーパスが出るので、成功率は高いです。
何回か右サイドで使ってみたらクロスもラボーナであげるわ、
ライン際に流れてもクロスを上げずに切り返して左足に持ち変えるわ、
カットインして左足でシュート打つわで、
気持ち悪いほど左足1本で何とかしようとする感じに思わず笑ってしまいました。
リアルもこんなに左足メインの選手でしたっけ?
左足と右足のプレイ精度(特にシュート)が違いすぎるので、主に若干下がり目でFWへのスルーパスメインに使ってます。
左足だと右WFWへのライン際に逃げるスルーパスが出るので、成功率は高いです。
何回か右サイドで使ってみたらクロスもラボーナであげるわ、
ライン際に流れてもクロスを上げずに切り返して左足に持ち変えるわ、
カットインして左足でシュート打つわで、
気持ち悪いほど左足1本で何とかしようとする感じに思わず笑ってしまいました。
リアルもこんなに左足メインの選手でしたっけ?
(PC)
53 長門◆G92C
あとセットプレイの使用感としてロングFKは決まったことありません。(キーパーキャッチ)
ショートFKは打ったこと無いのでなんとも言えませんが。
CKはニアに緩めのクロスが多い気がします。
前線とは黄金ですが、速いCKは見た事無いです。連続カキコ失礼しました。
ショートFKは打ったこと無いのでなんとも言えませんが。
CKはニアに緩めのクロスが多い気がします。
前線とは黄金ですが、速いCKは見た事無いです。連続カキコ失礼しました。
(PC)
57 ヤーマン◆CaXa
この前引きました。
まだ使用出来てませんが好きな選手なので使ってみようと考えてます。
が、皆さんの使用感みてるとあんま特別使いやすいわけでもなさそうですね…(笑)
まだ使用出来てませんが好きな選手なので使ってみようと考えてます。
が、皆さんの使用感みてるとあんま特別使いやすいわけでもなさそうですね…(笑)
(001P/SB)
58 削除済
66 スイフト◆jEPa
トップ下よりかはSTやCFの方が使用感は良いです。ドリブルは細かいですし。ただ右足で打たせると枠をよく外しますのでそこが問題でしょうか。それにしてもエジルん使用してる人が少ないですね。
(BRAVIA/au)
79 削除済
81 マメ◆a5vr
エジルはトップ下で使っていますが、個人星と連携が育つまでは自分も心が折れそうでしたが、50試合消化したあたりからかなり動きがよくなり、また使いたいと思っています。ファーストタッチが少し大きくすぐ取られるのが、50試合消化あたりからトラップが大きいのは変わらないが、キレイにトラップで敵を交わす様になりました。パスは上手く球離れも悪くないので一人くらい交わせる様になればかなりいいカードだとおもいました。
長文失礼しました!
長文失礼しました!
(SH-03C/docomo)
82 えじる本人
自分はドルトムントベースのドイツにゴメスとセットで使っていますが、右サイドの方がハマりました。ゴメスとは数回のコスりで黄金になり、アウトサイドのグラウンダークロスにゴメスがしっかり合わせてくれました。センタリングは右足でも悪くないようです。
前に書かれているようにシュート(特に右足)が小学生レベルなので右点灯させて切り込まないようにしてます。
ただ、初心者なので、もっといいクロッサーがドイツにいるかどうかはわかりませんのでゴメンナサイ。無理して使うほどではないのかもですね。
前に書かれているようにシュート(特に右足)が小学生レベルなので右点灯させて切り込まないようにしてます。
ただ、初心者なので、もっといいクロッサーがドイツにいるかどうかはわかりませんのでゴメンナサイ。無理して使うほどではないのかもですね。
(F09A3/FOMA)
84 ベルナベウ
キラエジルをレアルマドリードにて、3トップのしたの白い所にてギリギリMF表記にて使用してます。
最初は普通に2トップ下にて配置してましたがどうもシックリこなくて下の所に落ち着いた感じです
■■■■■☆■■■■■
■■■■■■■■■■■
■□■■■■■■☆■■
星はトップカカ右STCロナウドにしています。トップ下はグティです。
ボール奪うまでは守備的戦術にして奪った後は直ぐにエジルキープレイヤーにしてボール渡った瞬間に球離れの良さを利用して上右点灯にてロナウドかカカにパス→ゴールの得点パターンかキープレイヤーそのままにすると比較的自分で切れ込みます。使用感的にはリヴァウドを使う時をイメージして自分はやってます
■■■■■☆■■■■■
■■■■■■■■■■■
■□■■■■■■☆■■
星はトップカカ右STCロナウドにしています。トップ下はグティです。
最初は普通に2トップ下にて配置してましたがどうもシックリこなくて下の所に落ち着いた感じです
■■■■■☆■■■■■
■■■■■■■■■■■
■□■■■■■■☆■■
星はトップカカ右STCロナウドにしています。トップ下はグティです。
ボール奪うまでは守備的戦術にして奪った後は直ぐにエジルキープレイヤーにしてボール渡った瞬間に球離れの良さを利用して上右点灯にてロナウドかカカにパス→ゴールの得点パターンかキープレイヤーそのままにすると比較的自分で切れ込みます。使用感的にはリヴァウドを使う時をイメージして自分はやってます
■■■■■☆■■■■■
■■■■■■■■■■■
■□■■■■■■☆■■
星はトップカカ右STCロナウドにしています。トップ下はグティです。
(SH01B/FOMA)
82……エジルの右足は確かにやばいし、右サイドは確かに生きる。でも右サイドで右点滅させたら、右サイドに抜けていくから、中に切れ込んで左シュートがでないのでは
(945SH/SB)
86 削除済
90 削除済