1 春原陽平◆2b9R
【イタリアの】JUVENTUS【貴婦人】
【イタリアの】JUVENTUS【貴婦人】
埋まっていたので、久しぶりに立ち上げました。
ビアンコネロについて、盛り上げていきましょう!
前スレ
>>>5514
template
>>>3887-92
※固定ハンネ等々、マナーを守りましょう。荒らしは基本スルーでお願いします。
埋まっていたので、久しぶりに立ち上げました。
ビアンコネロについて、盛り上げていきましょう!
前スレ
>>>5514
template
>>>3887-92
※固定ハンネ等々、マナーを守りましょう。荒らしは基本スルーでお願いします。
(W63SA/au)
4 ST◆P3eV
(SH02A/FOMA)
5 削除済
8 かな◆tamu
>>7さん
ありがとうございます。ユニ縛りでやりたいのですが、イアクィンタを試してみたいと思っています。というより、使用感を聞かせて下さい。シュート精度(ヘッドも含む)・パス精度・抜け出し・前線での奪回力・個人技です。あと、もう一つは左CBに白キェッリーニを考えていますが、相方はどの選手がいいですか?
ありがとうございます。ユニ縛りでやりたいのですが、イアクィンタを試してみたいと思っています。というより、使用感を聞かせて下さい。シュート精度(ヘッドも含む)・パス精度・抜け出し・前線での奪回力・個人技です。あと、もう一つは左CBに白キェッリーニを考えていますが、相方はどの選手がいいですか?
(G9/au)
9 サロン◆d8Q3
イアクインタは、個人技と言うより、センタリングに合わせるのがいいかと。
自分も全白ユーベやってますが、ウィングはデチェリエ?だっけ?DFの人にしてます。
中盤は、ジョビンゴ、ポウルセン、コンテ、ザネッティでしてます。
自分も全白ユーベやってますが、ウィングはデチェリエ?だっけ?DFの人にしてます。
中盤は、ジョビンゴ、ポウルセン、コンテ、ザネッティでしてます。
(P01A/FOMA)
10 春原陽平◆2b9R
(W63SA/au)
12 かな◆tamu
>>9さん>>10さん>>11さん
色々アドバイスありがとうございます。とりあえず、FWの軸をイアクィンタで試してみたいと思います。レグロッターリエも試した事がないのでやってみたいと思います。ありがとうございました。
色々アドバイスありがとうございます。とりあえず、FWの軸をイアクィンタで試してみたいと思います。レグロッターリエも試した事がないのでやってみたいと思います。ありがとうございました。
(G9/au)
14 マジコ◆ekIl
初めまして。マジコと申します(__)
今度ユベントス縛りを立ち上げたいのですが、バッジョとデルピエロどちらに10番を背負わせるか悩んでいます(ーー;)
皆さんならどちらに背負わせますか??
また、10番でないほうは何番にしますか??
回答おねがいします(__)
今度ユベントス縛りを立ち上げたいのですが、バッジョとデルピエロどちらに10番を背負わせるか悩んでいます(ーー;)
皆さんならどちらに背負わせますか??
また、10番でないほうは何番にしますか??
回答おねがいします(__)
(SH01B/FOMA)
19 削除済
21 ポニーテールとバッジョ◆w1jm
ユベントスu-5ユニ縛りを、立ち上げたいのですが、一般的に堅いと言われる4バックのメンバー教えて頂けないでしょうか。
連携は、気にしないです。
よろしくお願いします
連携は、気にしないです。
よろしくお願いします
(PC)
24 クラシッチ◆2Htr
ポウルセンはいまつかっているのですが、奪取力はかなりあり、パスも正確に繋ぎますが、たまに持ちすぎてしまうときがありましね。
でも、全体的に動きは良かったですよ。
でも、全体的に動きは良かったですよ。
(942SH/SB)
28 ぱっちゃ◆DSH0
連携関係無しでキエッリーニとカンナバーロでやってみたいかな自分は…アズーリをこれから担うであろうキエッリーニサブにレグロッターリエサイドにペソットとグリゲラ…かな
(SH005/au)
29 ポニーテールとバッジョ◆P6e8
春原陽平さん、ぱっちゃさん、ありがとうございます。
腕しだいでしょうが、DFにキラ枠一枚で、大丈夫ですかね?
ブッフォンなんですが、オススメバージョンありますか?
質問ばかり、すいません。
腕しだいでしょうが、DFにキラ枠一枚で、大丈夫ですかね?
ブッフォンなんですが、オススメバージョンありますか?
質問ばかり、すいません。
(PC)
31 ポニーテールとバッジョ◆w1jm
春原陽平さん、度々ありがとうございます。
デル・ピエロが得点量産できるように、頑張ります。
もう一度、お願いします。デル・ピエロに相性良いパサーいますか?
デル・ピエロが得点量産できるように、頑張ります。
もう一度、お願いします。デル・ピエロに相性良いパサーいますか?
(PC)
35 ぱっちゃ◆DSH0
う〜ん…自分はユーヴェチームDFもGKも白でやってましたけど…ユニ縛りでも出来ますし(セリエの時にカリーニが有るため)きついちゃきついですけど慣れると楽しいですよ ちなみに今はGKはデ・サンクティスDFは左からペソット、ユリアーノ、ゼビナ、ビリンデッリですよ
大抵ビリンデッリがST不足になるので後半からぜビナをサイドバッグにしてますが…まぁ自分勝ちたいというより試合を楽しみたい方が最近強いのであんま参考にならないですね
長文失礼しました
ちなみにパサーはネドベドですかねベタですみません
大抵ビリンデッリがST不足になるので後半からぜビナをサイドバッグにしてますが…まぁ自分勝ちたいというより試合を楽しみたい方が最近強いのであんま参考にならないですね
長文失礼しました
ちなみにパサーはネドベドですかねベタですみません
(SH005/au)
36 パルサー◆puiF
>>33
>>32の方がオススメしてますがP・ロッシはオススメです。
ディ・カーニオ、ユーゴヴィッチ、オリセー、デシャン、は使いましたがオススメです。
ディ・カーニオのテクニック17は飾りではナイです。
ユーゴヴィッチはトップ下で奪取も期待できます。
オリセーはダイナモ持ちで使いやすい。
デシャンは奪取力が良くオススメです。
>>32の方がオススメしてますがP・ロッシはオススメです。
ディ・カーニオ、ユーゴヴィッチ、オリセー、デシャン、は使いましたがオススメです。
ディ・カーニオのテクニック17は飾りではナイです。
ユーゴヴィッチはトップ下で奪取も期待できます。
オリセーはダイナモ持ちで使いやすい。
デシャンは奪取力が良くオススメです。
(W61SH/au)
39 ユーベ◆FLzq
今週末ユベントス、ユニ縛りのU−5を立ち上げます。
当初…
CF LEアンリ
ST 7-8 デルピエロ
トップ下 ジダン
の予定でしたが
ここのスレのデルピエロからトレゼゲへの送る言葉を読んで
急遽アンリからトレゼゲへ変更しようと思いました。
そこでお薦めのトレゼゲがありましたら
教えていただけないでしょうか。
MVPはTSは高価すぎてすぐには手が出ないのですが。
それ以外で良いのがあればいいなと思います。
よろしくお願いします。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
当初…
CF LEアンリ
ST 7-8 デルピエロ
トップ下 ジダン
の予定でしたが
ここのスレのデルピエロからトレゼゲへの送る言葉を読んで
急遽アンリからトレゼゲへ変更しようと思いました。
そこでお薦めのトレゼゲがありましたら
教えていただけないでしょうか。
MVPはTSは高価すぎてすぐには手が出ないのですが。
それ以外で良いのがあればいいなと思います。
よろしくお願いします。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
(CA002/au)
40 春原陽平◆2b9R
>>31
ネドベドとかジダンですね
>>32
やはりジダンでしょう
>>35
全白ユベユニも強いですよ
自分は在籍全白ユベにして中盤をガチガチにしてますが
>>39
自分は0203か0506を使います
ネドベドとかジダンですね
>>32
やはりジダンでしょう
>>35
全白ユベユニも強いですよ
自分は在籍全白ユベにして中盤をガチガチにしてますが
>>39
自分は0203か0506を使います
(W63SA/au)
41 甘
>>34 >>36ありがとうございます
自分はデルピエロが好きなんで連携的な意味でもディカーニオはいれたいと思っていました。
アンリとは連携悪いのではずそうか考えてていましたが、MFとDFにテュラム、ビエラいれてるんではずしにくいんですよね・・・
自分はデルピエロが好きなんで連携的な意味でもディカーニオはいれたいと思っていました。
アンリとは連携悪いのではずそうか考えてていましたが、MFとDFにテュラム、ビエラいれてるんではずしにくいんですよね・・・
(PC)
43 春原陽平◆2b9R
魅惑のトライアングルで40クレ蹴ってきました
黄金連携のイスティントでとりあえずディビジョン1を優勝してきて今プレミア3勝の1位です
ディビジョン1でピッポ爆発で得失点差が21でした
全冠したいのに決勝対人でことごとくつぶされました(泣)
長文失礼しました
黄金連携のイスティントでとりあえずディビジョン1を優勝してきて今プレミア3勝の1位です
ディビジョン1でピッポ爆発で得失点差が21でした
全冠したいのに決勝対人でことごとくつぶされました(泣)
長文失礼しました
(W63SA/au)
46 ユーベ◆FLzq
>>40 春原 さん
さっそく 2-3 と 5-6 の
トレゼゲで蹴ってきました。
初日の感想といたしましては
あまり活躍させられず
二枚の違いもあまり感じられませんでした。
今日はどの戦術がトレゼゲに合うのか
そこを検証してきます。
さっそく 2-3 と 5-6 の
トレゼゲで蹴ってきました。
初日の感想といたしましては
あまり活躍させられず
二枚の違いもあまり感じられませんでした。
今日はどの戦術がトレゼゲに合うのか
そこを検証してきます。
(CA002/au)
48 何とか◆OXhd
うーむ
最近のユーベって自己矛盾してるな
442主体なのにSH適正のある奴は足が遅かったりドリブルが下手だったり。セバとかパッラとか
鴨は鴨で問題ありだし、ブラッツォも人数合わせ程度の動きが関の山
これは1011のクラシッチに期待ですな
最近のユーベって自己矛盾してるな
442主体なのにSH適正のある奴は足が遅かったりドリブルが下手だったり。セバとかパッラとか
鴨は鴨で問題ありだし、ブラッツォも人数合わせ程度の動きが関の山
これは1011のクラシッチに期待ですな
(F01A/FOMA)
49 INI◆hX1I
とは言っても、ネドヴェド・カモラネージで長年やってきて、
(異論はあるかもしれませんが)結果も出ていたわけですし。
なにより、wccfと違ってリアルのサイドアタックではSBの参加がありますからね。
確かに、近年はそのSBも含め…ですが。
クラシッチに関しては同意ですね。
(異論はあるかもしれませんが)結果も出ていたわけですし。
なにより、wccfと違ってリアルのサイドアタックではSBの参加がありますからね。
確かに、近年はそのSBも含め…ですが。
クラシッチに関しては同意ですね。
(PC)
50 ユーベ◆FLzq
>>47 春山さん
ありがとうございます。
トレゼゲ のダイレクトシュート重視はクロスに合わせることでしか機能しないですかねぇ。
僕は昨日から
4-3-1-2 のCFで
トレゼゲを起用してるんですが。
昨日はジダンのフィールド支配と
デルピエロの降臨を試してきましたが
その中ではパッとせずでした(涙
ありがとうございます。
トレゼゲ のダイレクトシュート重視はクロスに合わせることでしか機能しないですかねぇ。
僕は昨日から
4-3-1-2 のCFで
トレゼゲを起用してるんですが。
昨日はジダンのフィールド支配と
デルピエロの降臨を試してきましたが
その中ではパッとせずでした(涙
(CA002/au)
53 モノクロ◆QaI7
春原陽平さん引き継ぎお疲れ様です。
春原陽平さんは以前チーム鑑定板に投稿されていたときにあまりユベントスの選手を所有していないと書かれていましたがこの1ヶ月くらいの間に多くのカードを手に入れたようですね。
Premiaに上がれず苦戦していたようですが波に乗れた感じですね。
皆さんもユベントス縛りを輝かせられるように頑張りましょうね。
ちなみにトレゼゲを輝かすだけなら単純にフランス色を増やすと連携もよくやりやすいと思います。
自分がフランス色の強いユベントス縛りをしたときははトレゼゲよりアンリのほうが輝いてしまいましたが。
個人的にはやはりセリエAなだけにイタリアベースでチームを組んでやっていきたいと思いますが。
ちなみに今は異色な感じでやっていますが。
先日暇潰しに蹴ってキングス、ナショナル、チャントロ、ジャパンを取って来ました。
Premiaは最終節でボロ負けで暫定結果は残念ながら2位でした。
以前もユベントススレには顔を出していたのでまた顔出します。
春原陽平さんは以前チーム鑑定板に投稿されていたときにあまりユベントスの選手を所有していないと書かれていましたがこの1ヶ月くらいの間に多くのカードを手に入れたようですね。
Premiaに上がれず苦戦していたようですが波に乗れた感じですね。
皆さんもユベントス縛りを輝かせられるように頑張りましょうね。
ちなみにトレゼゲを輝かすだけなら単純にフランス色を増やすと連携もよくやりやすいと思います。
自分がフランス色の強いユベントス縛りをしたときははトレゼゲよりアンリのほうが輝いてしまいましたが。
個人的にはやはりセリエAなだけにイタリアベースでチームを組んでやっていきたいと思いますが。
ちなみに今は異色な感じでやっていますが。
先日暇潰しに蹴ってキングス、ナショナル、チャントロ、ジャパンを取って来ました。
Premiaは最終節でボロ負けで暫定結果は残念ながら2位でした。
以前もユベントススレには顔を出していたのでまた顔出します。
(SH006/au)
55 モノクロ◆QaI7
>>54
春原陽平さん
そうですか。
それでは自分の勘違いですね。
似たようなHNを見た気がして。
失礼いたしました。
春原陽平さんは流石にまだTSトレゼゲを使用してませんよね。
MVPは所有してるのですがTSは所有していないのでユベントス縛りの組み合わせでの使用感をお聞きしたいんですが。
自分はMVPを使用するときはMVPネドヴェドをISにしてチームの動きを重くしないようにしてるのですができればネドヴェドはMVPを使用したいんですよね。
以前MVPトレゼゲ、AEデル・ピエロ、MVPネドヴェド、MVPカンナヴァーロ、AEブッフォンでプレイしたらMVP3枚のせいか重い気がしたので。
春原陽平さんまた皆さんにもTSトレゼゲの使用感をお聞きしたいです。
選手別掲示板だとどうしてもユベントス縛りの使用とは限らないので。
春原陽平さん
そうですか。
それでは自分の勘違いですね。
似たようなHNを見た気がして。
失礼いたしました。
春原陽平さんは流石にまだTSトレゼゲを使用してませんよね。
MVPは所有してるのですがTSは所有していないのでユベントス縛りの組み合わせでの使用感をお聞きしたいんですが。
自分はMVPを使用するときはMVPネドヴェドをISにしてチームの動きを重くしないようにしてるのですができればネドヴェドはMVPを使用したいんですよね。
以前MVPトレゼゲ、AEデル・ピエロ、MVPネドヴェド、MVPカンナヴァーロ、AEブッフォンでプレイしたらMVP3枚のせいか重い気がしたので。
春原陽平さんまた皆さんにもTSトレゼゲの使用感をお聞きしたいです。
選手別掲示板だとどうしてもユベントス縛りの使用とは限らないので。
(SH006/au)
56 ジュッペ◆bIWX
>>55モノクロさん
MVPはいくら使ってもLEと違って特に重くなる事は無いと思います。
またTSトレゼゲですが他のトレゼゲ同様シュートは上手くドリブルは苦手。また球離れも決して良くはない。
といった他のトレゼゲと似たような特徴を持っています。KPがシュート重視なのでシュートモーションは気持ち早いですが黒カードでも間に合うといえばそれまでです。
やはりKPやスタミナ切れ後の動きを考えるとMVPには一歩及ばない気がします。個人的には写真がTSの方が良いので時々使いますが(笑)
MVPはいくら使ってもLEと違って特に重くなる事は無いと思います。
またTSトレゼゲですが他のトレゼゲ同様シュートは上手くドリブルは苦手。また球離れも決して良くはない。
といった他のトレゼゲと似たような特徴を持っています。KPがシュート重視なのでシュートモーションは気持ち早いですが黒カードでも間に合うといえばそれまでです。
やはりKPやスタミナ切れ後の動きを考えるとMVPには一歩及ばない気がします。個人的には写真がTSの方が良いので時々使いますが(笑)
(P03B/FOMA)
58 ユーベ◆FLzq
春山さん、みなさん
こんばんは。
今日もCFに2−3トレゼゲで蹴ってきました。
STの7−8CRAデルピエロを
トレゼゲと同じ高さに配置すると
お互いにワンツーをしながら攻めあがってくれました。
ダイレクトシュート重視も非常に良かったです。
今日だけで言えば
トレゼゲがアシスト役に回ることが多かったです。
ちなみにダイレクトシュート重視はチーム全体に影響するのでしょうか?
こんばんは。
今日もCFに2−3トレゼゲで蹴ってきました。
STの7−8CRAデルピエロを
トレゼゲと同じ高さに配置すると
お互いにワンツーをしながら攻めあがってくれました。
ダイレクトシュート重視も非常に良かったです。
今日だけで言えば
トレゼゲがアシスト役に回ることが多かったです。
ちなみにダイレクトシュート重視はチーム全体に影響するのでしょうか?
(CA002/au)
59 かな◆tamu
トレゼゲの話題になっているので、いい機会なので質問させてください。MVPとTSはどう違いがあり、どちらがよいですか?
また、>>45の質問に答えていただければ幸いです。
また、>>45の質問に答えていただければ幸いです。
(G9/au)
60 モノクロ◆QaI7
>>56
ジュッペさん
そうですか。
それでは自分のチームのキラ枠の選手が他の選手と噛み合わなかったのかもしれません。
トレゼゲに関してはかなり難しいですね。
一度はTSを使ってみたいです。
貴重なご意見をありがとうございました。
>>58
ダイレクトシュート重視はチーム全体に影響があります。
公式にもそう書かれていますし自分でも実感出来ました。
ジュッペさん
そうですか。
それでは自分のチームのキラ枠の選手が他の選手と噛み合わなかったのかもしれません。
トレゼゲに関してはかなり難しいですね。
一度はTSを使ってみたいです。
貴重なご意見をありがとうございました。
>>58
ダイレクトシュート重視はチーム全体に影響があります。
公式にもそう書かれていますし自分でも実感出来ました。
(SH006/au)
61 チーノ◆DXF2
はじめまして
チーノと申し上げます。
私は日が浅いですが、
全白イタリアユーヴェでやってます!
だけどDFが不安ですね(^-^;
これからよろしくお願いいたします!
チーノと申し上げます。
私は日が浅いですが、
全白イタリアユーヴェでやってます!
だけどDFが不安ですね(^-^;
これからよろしくお願いいたします!
(940SH/SB)
62 カード◆ge2a
MVPネドベドをチーム事情でLCHまたはLDHで使いたいのですが、奪取力やパスの質など使用感わかる方おりますでしょうか?
チームはユーベ在籍のフリーで、魅惑のトライアングルにDHダヴィッツ、RCHタッキナルディで、DFはWMVPカンナバーロBEテュラムAEジジです。
また、まわりと連携・使用感も良い両SBのお勧めを教えて頂けるとありがたいです。
長文&駄文失礼いたしました。
アドバイスよろしくお願いしますm(__)m
チームはユーベ在籍のフリーで、魅惑のトライアングルにDHダヴィッツ、RCHタッキナルディで、DFはWMVPカンナバーロBEテュラムAEジジです。
また、まわりと連携・使用感も良い両SBのお勧めを教えて頂けるとありがたいです。
長文&駄文失礼いたしました。
アドバイスよろしくお願いしますm(__)m
(940P/SB)
63 JAM◆A6OY
はじめまして。
次のチームはユベのユニ縛りを考えているのデスが、
CF:ラヴァネッリ
ST:デル・ピエロ
の場合トップ下は誰がよいと思いますか?
出来れば、白カードでヨロシクお願いします!!
次のチームはユベのユニ縛りを考えているのデスが、
CF:ラヴァネッリ
ST:デル・ピエロ
の場合トップ下は誰がよいと思いますか?
出来れば、白カードでヨロシクお願いします!!
(SH905i/FOMA)
65 JAM◆A6OY
(SH905i/FOMA)
66 MTATA◆5l9N
はじめまして。
ジダンを譲っていただいたのでユーヴェを久々にやりはじめました。
>>62
MVPではありませんが0809黒をレジスタ位置、両CHで使用しましたが奪取もよく効果的な攻めでアシストによく絡みます
MVPなら能力が高いので更に良くなるかと
一回引退したのでMゼゲではなくTSゼゲですがこのスレみたら良さそうなので頑張って輝かせてみたいです。
ジダンを譲っていただいたのでユーヴェを久々にやりはじめました。
>>62
MVPではありませんが0809黒をレジスタ位置、両CHで使用しましたが奪取もよく効果的な攻めでアシストによく絡みます
MVPなら能力が高いので更に良くなるかと
一回引退したのでMゼゲではなくTSゼゲですがこのスレみたら良さそうなので頑張って輝かせてみたいです。
(SH37/au)
67 パルサー◆puiF
(W61SH/au)
68 ブリ◆N0OU
久しぶりにユベントスでやってみたくなりました。
TOP下をジダンにしようと考えており、DHにデシャンかビエラを使ってみたいのですが、デシャンを使用したことがありません。
どなたかデシャンを使用した方いますか?
予定では1DHで相手のTOP下に重ねて、相手の自由を奪いかつある程度の繋ぎを期待しているのですが……。
またどちらがオススメでしょうか?
TOP下をジダンにしようと考えており、DHにデシャンかビエラを使ってみたいのですが、デシャンを使用したことがありません。
どなたかデシャンを使用した方いますか?
予定では1DHで相手のTOP下に重ねて、相手の自由を奪いかつある程度の繋ぎを期待しているのですが……。
またどちらがオススメでしょうか?
(PC)
70 クラシッチ◆2Htr
4−4−2のダイヤモンドの底に0708ザネッティを使用しているのですが、キックオフ後パスをだすときにいつも取られてしまいます…
なんかいい方法あったら教えてください
なんかいい方法あったら教えてください
(942SH/SB)
72 大砲◆lx1a
(W63CA/au)
75 フィリッポ◆oRZx
はじめまして。90年代…特にトヨタカップに近いU5で遊んでます…
ジダンが無いけど…まあそれなりに楽しいです。
デシャンなんですけど、CHにて使ってます。
結構、守りますし攻撃陣へと繋ぐのも良いです。
スタミナもあるので最後まで持ちます
ジダンが無いけど…まあそれなりに楽しいです。
デシャンなんですけど、CHにて使ってます。
結構、守りますし攻撃陣へと繋ぐのも良いです。
スタミナもあるので最後まで持ちます
(N09A3/FOMA)
76 はいらいと◆brS6
(W63CA/au)
77 フィリッポ◆oRZx
>>76さん、
メンバーは
FW
0203ロッキ
BAN アレックス
トップ下にLEユーゴビッチ
MFは右から
0203コンテ
ATLEデシャン
0203黒タッキナルディ
DFは右から
0102トリチェリ
AE フェラーラ
0203ユリアーノ
0102ペソット
GK
0203ペルッツィ
です
サブは…
0102サラジェタ、0203マレスカ、0102ディ・リービオ、0203カレーラ、0102ビリンデリ
まぁ、所詮U5なのでネタ仕様?です
メンバーは
FW
0203ロッキ
BAN アレックス
トップ下にLEユーゴビッチ
MFは右から
0203コンテ
ATLEデシャン
0203黒タッキナルディ
DFは右から
0102トリチェリ
AE フェラーラ
0203ユリアーノ
0102ペソット
GK
0203ペルッツィ
です
サブは…
0102サラジェタ、0203マレスカ、0102ディ・リービオ、0203カレーラ、0102ビリンデリ
まぁ、所詮U5なのでネタ仕様?です
(N09A3/FOMA)
78 はいらいと◆brS6
>>77さん
ありがとうございます!!
自分は
FW
ヴィアッリ
ラバネッリ
トップ下
AEアレ
MF
黒タッキナルディ
コンテ
ディリービオ
DF
ペソット
ISモンテーロ
AEフェラーラ
トリチェッリ
GK
ペルッツィ
控え
アモルーゾ
さかつくバッジョ
コリーニ
ユリアーノ
カッレーラ
このメンツでやってました
個人が中々成長しなくて序盤は大変だと思いますが、どのように育成されましたか?
ありがとうございます!!
自分は
FW
ヴィアッリ
ラバネッリ
トップ下
AEアレ
MF
黒タッキナルディ
コンテ
ディリービオ
DF
ペソット
ISモンテーロ
AEフェラーラ
トリチェッリ
GK
ペルッツィ
控え
アモルーゾ
さかつくバッジョ
コリーニ
ユリアーノ
カッレーラ
このメンツでやってました
個人が中々成長しなくて序盤は大変だと思いますが、どのように育成されましたか?
(W63CA/au)
79 フィリッポ◆oRZx
>>78さん、
一応ですが、カードのカテゴリーとか種類、試合の活躍とか練習の効果?によって個人・特殊の成長スピードが全部違うみたいなので色々試すと良いようです。
連携線の早さは特殊以外に試合でパスの成功率だとか色々あるようです。
あとは、選手との会話フラグ?で適切な練習メニューや選択肢など成功すれば良いかもしれません
ミーティングは結構選択肢難しいけど、トレーニングの選択肢とか簡単に成功しやすいですよ。
あとは、KPとチームコンセプトで選択する練習メニューなど色々違うので…細かい内容は企業秘密
です。(笑)
トヨタカップ出場のチームを再現するとU5RとかFにはなるし、LEが増えて重くなって?厳しいのが現実です
一応ですが、カードのカテゴリーとか種類、試合の活躍とか練習の効果?によって個人・特殊の成長スピードが全部違うみたいなので色々試すと良いようです。
連携線の早さは特殊以外に試合でパスの成功率だとか色々あるようです。
あとは、選手との会話フラグ?で適切な練習メニューや選択肢など成功すれば良いかもしれません
ミーティングは結構選択肢難しいけど、トレーニングの選択肢とか簡単に成功しやすいですよ。
あとは、KPとチームコンセプトで選択する練習メニューなど色々違うので…細かい内容は企業秘密
トヨタカップ出場のチームを再現するとU5RとかFにはなるし、LEが増えて重くなって?厳しいのが現実です
(N09A3/FOMA)
81 はいらいと◆brS6
>>79
色々とありがとうございます
この際あまり使った事ないカード中心の全キラで始めてみました笑
GK
LEゾフ
DF
WDFザンブ
WMカンナ
AEフェラーラ
BEテュラム
MF
LEオリセー
LEデシャン
LEパウロ・ソウザ
LEユーゴビッチ
FW
LEスキラッチ
LEコバチェビッチ
控え
LEディカーニオ
WMFエメルソン
WMFヴィエラ
WWFソリン
ISモンテーロ
めちゃくちゃ重いですが、勝率はそこそこで非常に楽しめています
ただMFがボランチばっか…
色々とありがとうございます
この際あまり使った事ないカード中心の全キラで始めてみました笑
GK
LEゾフ
DF
WDFザンブ
WMカンナ
AEフェラーラ
BEテュラム
MF
LEオリセー
LEデシャン
LEパウロ・ソウザ
LEユーゴビッチ
FW
LEスキラッチ
LEコバチェビッチ
控え
LEディカーニオ
WMFエメルソン
WMFヴィエラ
WWFソリン
ISモンテーロ
めちゃくちゃ重いですが、勝率はそこそこで非常に楽しめています
ただMFがボランチばっか…
(W63CA/au)
82 フィリッポ◆oRZx
(N09A3/FOMA)
83 削除済
88 マジェ◆aXiK
>>87
イアクィンタはCFで数値以上に単独突破が出来るのと、シュートはコースを狙うというより強シュー系です。
ムトゥはスタミナに難がありますが、得点・突破・アシストは及第点以上の働きです。
私は後半の切り札としてこの2トップにしています。
イアクィンタはCFで数値以上に単独突破が出来るのと、シュートはコースを狙うというより強シュー系です。
ムトゥはスタミナに難がありますが、得点・突破・アシストは及第点以上の働きです。
私は後半の切り札としてこの2トップにしています。
(P905iTV/FOMA)
90 ゲルマン◆7RIy
マジェさん
リノンさん
ありがとございます
ユベ縛りでどちらを入れようか迷っていたのですが、どちらでも問題なさそうですね(^O^)
サイド攻撃が主なので、イアクィンタにしようとおもいます
リノンさん
ありがとございます
ユベ縛りでどちらを入れようか迷っていたのですが、どちらでも問題なさそうですね(^O^)
サイド攻撃が主なので、イアクィンタにしようとおもいます
(K002/au)
91 ルナソル◆SIcB
選手別が見当たら無かったのでここで質問します。
現在08−09WGK、BEのブッフォンを使っています。
ですが、よくITや04−05WGKが良いとの感想を目にするので購入しよか迷っています。
皆さんはITと04−05のどちらが良いと思いますか?
PKを考えず試合中のフィールディングを重要視したいです。
よろしくお願いします。
現在08−09WGK、BEのブッフォンを使っています。
ですが、よくITや04−05WGKが良いとの感想を目にするので購入しよか迷っています。
皆さんはITと04−05のどちらが良いと思いますか?
PKを考えず試合中のフィールディングを重要視したいです。
よろしくお願いします。
(SH06A3/FOMA)
96 きょお◆s02U
初めまして。
きょおと申します。
最近ユベントスを作ったのですがどうもDF陣が安定しません。もしよかったらアドバイス下さい。
左から
ペソット、0102ユリアーノ、0203黒フェラーラ、0809グリゲラです。よろしくお願いします。
きょおと申します。
最近ユベントスを作ったのですがどうもDF陣が安定しません。もしよかったらアドバイス下さい。
左から
ペソット、0102ユリアーノ、0203黒フェラーラ、0809グリゲラです。よろしくお願いします。
(F01B/FOMA)
97 タウリーニ◆1Dg3
>>96さん
どのように安定しないかを書いたほうが
みなさんアドバイスしやすいかと。
CB2人は寄せも早くカバーリングもいいですが、足自体は遅いです。
余りラインを高くしプレスボタンを押すと前に出すぎてしまい、
裏を取られたら間に合いません。
プレスを押しすぎず待ち構えてデフェンスさせるといいかもです。
あくまで個人的な意見ですので、
フォメを変えたりいろいろ試してみてくださいね。
でもバージョンが変わると動きも多少変わるかもですね。
どのように安定しないかを書いたほうが
みなさんアドバイスしやすいかと。
CB2人は寄せも早くカバーリングもいいですが、足自体は遅いです。
余りラインを高くしプレスボタンを押すと前に出すぎてしまい、
裏を取られたら間に合いません。
プレスを押しすぎず待ち構えてデフェンスさせるといいかもです。
あくまで個人的な意見ですので、
フォメを変えたりいろいろ試してみてくださいね。
でもバージョンが変わると動きも多少変わるかもですね。
(PC)