1 トット◆aZCu
【CALCIO】イタリア21
引き続きお願いします。
下記3点はお守りください。
@固定HN&トリップ必須。
A誹謗中傷厳禁。
B質問される際はその前に、過去スレを一度読んでください。
前回スレS>>>5576
それでは基本まったりでお願いします。
下記3点はお守りください。
@固定HN&トリップ必須。
A誹謗中傷厳禁。
B質問される際はその前に、過去スレを一度読んでください。
前回スレS>>>5576
それでは基本まったりでお願いします。
(N02B/FOMA)
3 Aki◆NPT0
GGさんありがとうございます。このサイトの歴代代表のところで確認致しました。
それにしてもイタリアの中盤はLE系にしろ白にしろほぼボランチ系ですよね;
もしくはテクニックだけが高くフィジカルが…
まぁ
イタリア好きなのでいいですが毎回中盤が悩みますね(>_<)
またもや長文失礼しました
それにしてもイタリアの中盤はLE系にしろ白にしろほぼボランチ系ですよね;
もしくはテクニックだけが高くフィジカルが…
まぁ
またもや長文失礼しました
(SH905i/FOMA)
4 はま◆TErs
リアルでキエッリーニが好きで0809黒を起用しようと思っているのですが…。どなたか使用感を教えてもらえないでしょうか?
相方はWDFプジョルにしようと思っています。
相方はWDFプジョルにしようと思っています。
(SH904i/FOMA)
6 ミカヤ◆wqul
こんばんは^^
ミカヤって言います。今回イタリア縛りで作ってみたので、よろしくお願いします。自分は、LEインザーギとMVPトッティ、23黒バッジョ、を核にチームを立ち上げてみました。
質問なんですけど、
ATLEロッシを使用なされている方いませんか?良ければ、使用感等 拝聴させて下さい。それと、ロッシを使用する際、2TOPがいいか1TOPがいいかも教えて頂けたらありがたいです。
長文になりましたが よろしくお願いいたします
ミカヤって言います。今回イタリア縛りで作ってみたので、よろしくお願いします。自分は、LEインザーギとMVPトッティ、23黒バッジョ、を核にチームを立ち上げてみました。
質問なんですけど、
ATLEロッシを使用なされている方いませんか?良ければ、使用感等 拝聴させて下さい。それと、ロッシを使用する際、2TOPがいいか1TOPがいいかも教えて頂けたらありがたいです。
長文になりましたが よろしくお願いいたします
(SH03A/FOMA)
10 イエロー◆PEGe
左からファルシーニ、0809キエッリーニ、バレージ、コモット、GKペルッツィ
にてプレミア6勝1分失点ゼロで優勝できました!なぜかやたら強かったです…。
にてプレミア6勝1分失点ゼロで優勝できました!なぜかやたら強かったです…。
(F03A/FOMA)
12 トット◆aZCu
>>4さん
個別スレはなかったのでしょうか?。自分はBEネスタと組ませてみましたがそれほど良くなかったです。
>>9さん
禁止トリップなのでご注意ください。
ご自分で調べられる範囲かと思います、では冷たいのでヒントを。同名のスキル名を持つ選手を探してみてください。
個別スレはなかったのでしょうか?。自分はBEネスタと組ませてみましたがそれほど良くなかったです。
>>9さん
禁止トリップなのでご注意ください。
ご自分で調べられる範囲かと思います、では冷たいのでヒントを。同名のスキル名を持つ選手を探してみてください。
(N02B/FOMA)
13 アレルヤ◆9RYW
どなたかルカレッリ使ってる方いませんか?
今星一つで使ってるのですがクロスの合わせがたまに微妙なんですが、星つけば改善されますか?
あと今0102をつかってますが玉持つとサイドふってくれません…
0102と0203の差などもおしえてもらえたら幸いです
今星一つで使ってるのですがクロスの合わせがたまに微妙なんですが、星つけば改善されますか?
あと今0102をつかってますが玉持つとサイドふってくれません…
0102と0203の差などもおしえてもらえたら幸いです
(W53H/au)
14 赤い悪魔◆AxV5
こんばんわ。
久しぶりの復帰なので教えてもらいたいのですが、ガンツ、キエーザのツートップに、デルベッキオ、バッジョのトップ下でやりたいと考えているのですが、ガンツ、キエーザは今バージョンの動きはどんなものでしょうか?
もし使っている方いたら、使用感を教えて頂けたらと思います。
久しぶりの復帰なので教えてもらいたいのですが、ガンツ、キエーザのツートップに、デルベッキオ、バッジョのトップ下でやりたいと考えているのですが、ガンツ、キエーザは今バージョンの動きはどんなものでしょうか?
もし使っている方いたら、使用感を教えて頂けたらと思います。
(iPhone3.1.3)
17 マジェ◆aXiK
こんばんは。
新しく立ち上げる予定なのですが、前の組み合わせに四苦八苦しています。
パターン1
RCFフィリッポ・インザーギ
LSTデル・ピエロ
OMFピルロ
パターン2
RCFフィリッポ・インザーギ
LCFヴィエリ
OMFデル・ピエロ
システムは5ー3ー2でやります。
中盤が3枚なのでMFのピルロにしようか、それとも少ないからこそFWのデル・ピエロにしようか悩んでいます。
アドバイス宜しくお願いいたします。
新しく立ち上げる予定なのですが、前の組み合わせに四苦八苦しています。
パターン1
RCFフィリッポ・インザーギ
LSTデル・ピエロ
OMFピルロ
パターン2
RCFフィリッポ・インザーギ
LCFヴィエリ
OMFデル・ピエロ
システムは5ー3ー2でやります。
中盤が3枚なのでMFのピルロにしようか、それとも少ないからこそFWのデル・ピエロにしようか悩んでいます。
アドバイス宜しくお願いいたします。
(P905iTV/FOMA)
19 トット◆aZCu
>>17さん
自分なら前者にします。
デルピエロとピルロは特殊不連携ですがそれでも▲ですし、
ピッポから2人へは◎なので、
どちらもピッポへのスルーパスが期待できます。
後者でもいいかと思いますが、
個人的にですが、デルピエロは
左のCFかSTとして使いたいので。ボボをサイド攻撃の
フィニッシャーにするのも
手ですが5バックで前線に
人数をかけるのは難しいと
思いますし。
あとはあなた様のお好みで選んでみてください。
自分なら前者にします。
デルピエロとピルロは特殊不連携ですがそれでも▲ですし、
ピッポから2人へは◎なので、
どちらもピッポへのスルーパスが期待できます。
後者でもいいかと思いますが、
個人的にですが、デルピエロは
左のCFかSTとして使いたいので。ボボをサイド攻撃の
フィニッシャーにするのも
手ですが5バックで前線に
人数をかけるのは難しいと
思いますし。
あとはあなた様のお好みで選んでみてください。
(N02B/FOMA)
24 (´・ω・)
広島で開催された平和サミット出席の為に来日したバッジョからサイン貰った(サカツクに)!久しぶりにアズーリでも作ろうかな?メンバーは…勝ちに走るか?渋めの人選で拘るか?
(CA004/au)
25 ウリボー◆JZ8x
23へ
0506or0708黒ネスタなら、フィットさえすれば互いに素晴らしい連携守備を披露してくれるかも・・・綺羅ならITが飛び抜けてバランス感覚が高いかな!?
24へ
羨ましいわ〜是非、勝ちにこだわりましょう。イタリアの至宝が、ファンタジスタが、不滅である事を世間にしらしめてやって下さい。
0506or0708黒ネスタなら、フィットさえすれば互いに素晴らしい連携守備を披露してくれるかも・・・綺羅ならITが飛び抜けてバランス感覚が高いかな!?
24へ
羨ましいわ〜是非、勝ちにこだわりましょう。イタリアの至宝が、ファンタジスタが、不滅である事を世間にしらしめてやって下さい。
(F905i/FOMA)
27 アレルヤ◆9RYW
忘れてました。ITもありませんでした…笑
黒にしてみます。
今左から0607グロッソ、Wカンナ、AEネスタ、0708オッドですが割ともろいです…
ネスタだけで大分良くなりますかね?
黒にしてみます。
今左から0607グロッソ、Wカンナ、AEネスタ、0708オッドですが割ともろいです…
ネスタだけで大分良くなりますかね?
(W53H/au)
28 ウリボー◆JZ8x
AEでも十分だとおもいますよ。敢えて変えなくても良いかもしれません。KP変えてみたり、5バックにしてみたり様子見したほうが・・・
サイドバックの2人は内に絞って配置した時の守備は期待出来ないかもなので、どちらかをサブに回してセンターやサイドで使える守備重視の選手を置いた方がいいかもしれません。ユリアーノやレグロが有名ですね。パヌッチやパンカロやボネーラはユーティリティーですので重宝しますよ。
ネスタ&カンナを使って突破されたら相手を誉めるしかないですよ。
サイドバックの2人は内に絞って配置した時の守備は期待出来ないかもなので、どちらかをサブに回してセンターやサイドで使える守備重視の選手を置いた方がいいかもしれません。ユリアーノやレグロが有名ですね。パヌッチやパンカロやボネーラはユーティリティーですので重宝しますよ。
ネスタ&カンナを使って突破されたら相手を誉めるしかないですよ。
(F905i/FOMA)
29 トット◆aZCu
>>20
そうなんですか?。いつのまに変更されたのでしょうか。
>>24
いいなぁ。いつかATLEなりKOLEを出してほしいものです。
チームに組み込むなら
自分は・・・サイン入り
バッジョをせっかく使うならと勝ちに走ってしまいそうです。
>>27
自分はWカンナ手に入れてから日が浅くBEネスタとしか組ませてませんが、なかなかいい組み合わせだと思うのですが。
他で思いつくのはやはりITですね。
あとは左SBで0809モリナーロの中央へのカバーリングのうまさに助けてもらってますので、
一度使われてみてはいかがでしょうか。
そうなんですか?。いつのまに変更されたのでしょうか。
>>24
いいなぁ。いつかATLEなりKOLEを出してほしいものです。
チームに組み込むなら
自分は・・・サイン入り
バッジョをせっかく使うならと勝ちに走ってしまいそうです。
>>27
自分はWカンナ手に入れてから日が浅くBEネスタとしか組ませてませんが、なかなかいい組み合わせだと思うのですが。
他で思いつくのはやはりITですね。
あとは左SBで0809モリナーロの中央へのカバーリングのうまさに助けてもらってますので、
一度使われてみてはいかがでしょうか。
(N02B/FOMA)
30 何とか◆OXhd
98〜06辺りをベースにFREEアズーリを組んだとき
見事にミラン成分多めだったから見栄えのためだけにBEネスタ買ったなぁw
チームとしての感想はマルディーニとベルゴミ堅いです(^o^)だったけど
見事にミラン成分多めだったから見栄えのためだけにBEネスタ買ったなぁw
チームとしての感想はマルディーニとベルゴミ堅いです(^o^)だったけど
(F01A/FOMA)
32 ぱんだ◆CSuz
バッジヨ、ピッポの前線はやっかいです。アンチファンタジスタでバッジヨを止めに、ゴールハンティングピッポずどーんみたいな。ATLE、KOLEが出たらてにおえません。白ピルロ、奪回力凄すぎ、つなぎも正確。カモラネーシなぜだか止めれない。アズーリ相手は一番嫌ですね。
(PC)
33 アレルヤ◆9RYW
ウリボーさん、トットさんありがとうございました。
レグロをスタメンにしてオッドサブにしてみます。
5ー3ー2も取り入れてみます。
前3人がピッポ、バッジョ、ピルロではまれば強いですがなかなか上手くいきません…
バッジョはAEとさかつくどちらが人気ですかね?
レグロをスタメンにしてオッドサブにしてみます。
5ー3ー2も取り入れてみます。
前3人がピッポ、バッジョ、ピルロではまれば強いですがなかなか上手くいきません…
バッジョはAEとさかつくどちらが人気ですかね?
(W53H/au)
34 ウリボー◆JZ8x
サカツクの方が人気だとおもいます!!実況に雲泥の差が・・・使用感ではあまり差を感じなかったかな!?
前線はピルロ次第になりそうですね。うまくマークをずらして、配置すれば大丈夫だと思います。オプションでサイドのドリブラー(イタリアには希少)なんかサブにいれば良いかもしれません。
まぁ中を固められたらオッドのアーリーもありますし頑張って下さい!!!
前線はピルロ次第になりそうですね。うまくマークをずらして、配置すれば大丈夫だと思います。オプションでサイドのドリブラー(イタリアには希少)なんかサブにいれば良いかもしれません。
まぁ中を固められたらオッドのアーリーもありますし頑張って下さい!!!
(F905i/FOMA)
38 イタ飯◆t6aP
皆様、はじめまして不思議な事がありましたので相談させて下さいませ。マルディーニを育成していたのですが個人の★4のところで6択となりましたが外してしまいました。(たしか★が4になると何を選んでも正解になるはずですが…)バグでしょうか?また3択、6択でいくつかの選択肢を選んで外していき一度ハズレだった選択肢を選ぶと今度は正解になるのは異常ではないですよね?、またマルディーニは異常に個人★が貯まりにくいように思います…、良いプレーでディフェンスを選んでもなかなか納得しません皆様どうかアドバイスをお願い致します。
(P905i/FOMA)
39 はいらいと◆brS6
>>38 イタ飯様
★4で選択肢が3択の場合はどれを選んでもモチベーションは上がりますが、6択は外れもありますよ
大抵は★4になり6択を1〜3回成功すれば3択の選択肢が出るかと思います
また年齢が高い選手、黒やキラ、特にLE系は個人の成長が遅い傾向にあるのでマルディーニの個人成長が遅いのは至極当然かと
正解の選択肢は前の試合の出場ポジションやプレー内容等で変わってくるので良く見て選んでみて下さい
自分的には
CBならディフェンス、競り合い
SBならディフェンス、スピードが成功する事が多いです
ただあまりボールに絡んでいなかった場合はFWのオフェンスやDFのディフェンスが失敗する事もあると感じます
参考になれば幸いです
長文失礼致しました
★4で選択肢が3択の場合はどれを選んでもモチベーションは上がりますが、6択は外れもありますよ
大抵は★4になり6択を1〜3回成功すれば3択の選択肢が出るかと思います
また年齢が高い選手、黒やキラ、特にLE系は個人の成長が遅い傾向にあるのでマルディーニの個人成長が遅いのは至極当然かと
正解の選択肢は前の試合の出場ポジションやプレー内容等で変わってくるので良く見て選んでみて下さい
自分的には
CBならディフェンス、競り合い
SBならディフェンス、スピードが成功する事が多いです
ただあまりボールに絡んでいなかった場合はFWのオフェンスやDFのディフェンスが失敗する事もあると感じます
参考になれば幸いです
長文失礼致しました
(W63CA/au)
40 アレルヤ◆9RYW
今5バックでやってまして中3人がWカンナ、AEネスタ、0203レグロでなかなか良いんですが、ネスタとカンナの位置変えた方が良いですか?
出張で何日か試せないんでお願いします。
出張で何日か試せないんでお願いします。
(W53H/au)
44 削除済
46 とび◆aE79
次ICでイタリアU-5立ち上げたいと思っていますがレグロッタ-リエは0708と0809ではどちらがCBで活躍しますかね??
相方はITネスタの予定です!!
相方はITネスタの予定です!!
(N07A3/FOMA)
47 トット◆aZCu
(N02B/FOMA)
51 トット◆aZCu
今日発売のSGKで新綺羅情報が載ってました。
アンドレア・ピルロ
SKILL = 軌道の軸
0910 ITS 4/5
16,10,19,10,13,15 83
比較用に、
0607 WMF 2/5
14,13,19,12,13,16 87
アンドレア・ピルロ
SKILL = 軌道の軸
0910 ITS 4/5
16,10,19,10,13,15 83
比較用に、
0607 WMF 2/5
14,13,19,12,13,16 87
(N02B/FOMA)
52 黄金の子◆hDih
皆様お久しぶりです
そしてはじめまして
自分のアズーリもついに
WT決勝です
自分がここまでこれたのも皆様のおかげです
明日アズーリの強さ対戦相手に見せつけてやりたいと思います^^
そしてはじめまして
自分のアズーリもついに
WT決勝です
自分がここまでこれたのも皆様のおかげです
明日アズーリの強さ対戦相手に見せつけてやりたいと思います^^
(BRAVIA/au)
53 トッティ王子◆6IQu
はじめましてm(__)m
初めてイタリア縛りでチーム立ち上げたのですが、トッティをSTにしています。その場合、右と左のどちらに配置するのが良いでしょうか?ちなみにCFはG.ロッシで無理やり連携つなげています。
あと、ネスタはITを使っているのですが、雑誌等ではAEの方が評判が良さそうですが、使用感はどちらが良いでしょうか?
初めてイタリア縛りでチーム立ち上げたのですが、トッティをSTにしています。その場合、右と左のどちらに配置するのが良いでしょうか?ちなみにCFはG.ロッシで無理やり連携つなげています。
あと、ネスタはITを使っているのですが、雑誌等ではAEの方が評判が良さそうですが、使用感はどちらが良いでしょうか?
(P904i/FOMA)
56 トット◆aZCu
(N02B/FOMA)
57 トット◆aZCu
今日の感想をざっくり。
いやーひどかった(涙)。
WカンナとBEネスタが
超ザル(涙)。
無駄なスライディング、
球際の弱さ(涙)。
0405ジジのオーガナイズ(Aランク)中心にしてやってみましたが全く効果無し(涙)。
ダブルコンタクト用に立ち上げたチームのほうが安定する始末(10試合程ですが)。
どーしよー。
いやーひどかった(涙)。
WカンナとBEネスタが
超ザル(涙)。
無駄なスライディング、
球際の弱さ(涙)。
0405ジジのオーガナイズ(Aランク)中心にしてやってみましたが全く効果無し(涙)。
ダブルコンタクト用に立ち上げたチームのほうが安定する始末(10試合程ですが)。
どーしよー。
(N02B/FOMA)
58 ルップン◆voNj
うちのITカンナとBEネスタもパートナーで着いて来て個人、特殊覚醒なのに、パワー系FWに文字通りボロボロにされました。
あと、インザーギとシニョーリの2topが、これまたパワー系DFにボロボロにされました
7クレでやる気が無くなりましたよ...
あと、インザーギとシニョーリの2topが、これまたパワー系DFにボロボロにされました
7クレでやる気が無くなりましたよ...
(iPhone4.1)
今は忙しい時期なのでプレイ出来ませんが0910用に新チームを立ち上げ予定なのですがGKで悩んでます。
ITトルドかAEブッフォンのどちらが0910では安定感ありますか?
よろしくお願いいたします<(_ _)>
ITトルドかAEブッフォンのどちらが0910では安定感ありますか?
よろしくお願いいたします<(_ _)>
(N01A/FOMA)
>>63 ルップンさん
ブッフォンいいんですか。前のバージョンではトルドしか使ってませんでしたからブッフォンを久しぶりに起用したいと思います。
ご返答くださりありがとうございます。
<(_ _)>
親友がF・インザーギのファンなのですが残念がりますね(^_^;A
ブッフォンいいんですか。前のバージョンではトルドしか使ってませんでしたからブッフォンを久しぶりに起用したいと思います。
ご返答くださりありがとうございます。
<(_ _)>
親友がF・インザーギのファンなのですが残念がりますね(^_^;A
(N01A/FOMA)
70 トッティ王子◆t5AU
イタリア国縛りのレアKPが何か、また発動条件が分かる方教えて下さい。
0910をイタリア縛りでやっていますが、なかなか良い感じです。G.ロッシとジョビンコがかなり良いです。ここのレスを見ているとカンナヴァロとネスタ評判悪そうですが、私のチームでは二人共ガッチリ守ってくれてます。ITカンナの「アンチコンビネーション」かなり良いです。
0910をイタリア縛りでやっていますが、なかなか良い感じです。G.ロッシとジョビンコがかなり良いです。ここのレスを見ているとカンナヴァロとネスタ評判悪そうですが、私のチームでは二人共ガッチリ守ってくれてます。ITカンナの「アンチコンビネーション」かなり良いです。
(P904i/FOMA)
73 カカ◆Ba5R
今回、新たに2006W杯メンバーを中心にイタリア代表やろうと思いまして、それに際して質問があります。AEデルピエロが両足使えるみたいで、購入を考えているのですが、手渡しですといくらくらいが、相場なんでしょうか。
教えください。
教えください。
(SH904i/FOMA)
74 レイヤー◆9ded
今日初めて0910やってきましたが、誰もkpにしない状態?でカテナチオ発動しました。パラは六角形ほぼバランスよく育てた状態で震撼はさせていません。明確な発動条件はわかりませんが…。
(W61S/au)
77 トッティ王子◆t5AU
イタリア国縛りKPは、震撼無しでもOKならDFF・POW・奪取がA以上とかかもしれないですね。試してみます。カテナチオだからボルカーンみたいな効果を期待してしまいます。
(P904i/FOMA)
78 トット◆aZCu
トリップよろしくです。
m(__)m
自分のアズーリはDEFがだけ育ててあとはほほ初期値でKP指定無しでカテナチオになりました。
勘ですが各国縛りでそれぞれ
対応するパラをAまで育てるとなるとか。
アルゼンチン縛りも動かしてますがOFEのみ震撼でセレスティブランコになりましたので。
あとITピッポよくないですね。
裏をほとんどとらないなんて。
シュートはまあいいんですが。
相方のAEボボの方はなかなかの収穫でした。
スタミナはきついけど。
m(__)m
自分のアズーリはDEFがだけ育ててあとはほほ初期値でKP指定無しでカテナチオになりました。
勘ですが各国縛りでそれぞれ
対応するパラをAまで育てるとなるとか。
アルゼンチン縛りも動かしてますがOFEのみ震撼でセレスティブランコになりましたので。
あとITピッポよくないですね。
裏をほとんどとらないなんて。
シュートはまあいいんですが。
相方のAEボボの方はなかなかの収穫でした。
スタミナはきついけど。
(N02B/FOMA)
80 トッティ王子◆t5AU
Pロッシは私はまだ使っていませんが、他にやってる方が「0809に比べて全く機能しなくなってる!」っと言って早々とチームから外していました。
ニステルやイブラがえげつないみたいなんでパワー系は復活の兆しありですね。あと、GKの飛び出しが尋常じゃないんでシュートレスポンスの早い選手が良いかなと感じます。
ニステルやイブラがえげつないみたいなんでパワー系は復活の兆しありですね。あと、GKの飛び出しが尋常じゃないんでシュートレスポンスの早い選手が良いかなと感じます。
(P904i/FOMA)
81 カレッジ◆7U0m
パオロロッシつかいやすいですよ。
右CFで使ってますが、球離れもよく、裏にも抜けるし何よりシュートがうまいです。
ペナルティエリアの中なら左右どちらの足でもほぼはいります。
ですがドリブルはあまり期待できません。
よくもわるくも周りに影響されると思います。
周りにいいパスをだせる人がいればまったく問題ないと思いますよ。
右CFで使ってますが、球離れもよく、裏にも抜けるし何よりシュートがうまいです。
ペナルティエリアの中なら左右どちらの足でもほぼはいります。
ですがドリブルはあまり期待できません。
よくもわるくも周りに影響されると思います。
周りにいいパスをだせる人がいればまったく問題ないと思いますよ。
(N07B/FOMA)
82 削除済
87 カレッジ◆7U0m
>>83ロッシさん
右CFパオロロッシ
左STキエーザ
右SMFコンティ
左SMFドニ
こんな感じです。
後半からキエーザをスクッリに変えてますが、スクッリの動きがかなりいいです。後半の得点はほとんどスクッリ絡みです(^-^;
余談ですがアタッキングセントラルがいい感じです。
右CFパオロロッシ
左STキエーザ
右SMFコンティ
左SMFドニ
こんな感じです。
後半からキエーザをスクッリに変えてますが、スクッリの動きがかなりいいです。後半の得点はほとんどスクッリ絡みです(^-^;
余談ですがアタッキングセントラルがいい感じです。
(N07B/FOMA)
90 鳥篭◆CTDa
0809同様の奪取力を期待してトップ下起用しましたが、どうにも奪えない感じです。
ドリブルもパワー不足が目立ち潰されやすいです。
パスを繋ぐだけならキラを使わず白黒でもいいと思うので
、トップ下は別の選手を起用しようかと考え中。
今のところは、一応スタミナがあるのでPK戦で有利かなぁ?くらいの印象。
ドリブルもパワー不足が目立ち潰されやすいです。
パスを繋ぐだけならキラを使わず白黒でもいいと思うので
、トップ下は別の選手を起用しようかと考え中。
今のところは、一応スタミナがあるのでPK戦で有利かなぁ?くらいの印象。
(PC)
91 カレッジ◆7U0m
私のチームのコンティはいい感じです。
右SMFで使ってますが、奪取力もありますし、球離れもいいです。ドリブルも1人かわしてパスが多いのでパワー不足はあまり気になりません。
個人ではあまりいきませんが、周りをいかすことでは使いやすい選手だと思いますよ。
求める役割で使用感はかなりちがうと思います(^-^;
右SMFで使ってますが、奪取力もありますし、球離れもいいです。ドリブルも1人かわしてパスが多いのでパワー不足はあまり気になりません。
個人ではあまりいきませんが、周りをいかすことでは使いやすい選手だと思いますよ。
求める役割で使用感はかなりちがうと思います(^-^;
(N07B/FOMA)
93 クラシッチ◆2Htr
>>91さん
右SHでは機能するんですかね…
自分は0809のときにトップ下で使用してたので、そのまま引き継ぎたいとおもったのですが微妙なところですね
とりあえず代役も準備し、最初コンティを使用して様子をみてから決めたいと思います
右SHでは機能するんですかね…
自分は0809のときにトップ下で使用してたので、そのまま引き継ぎたいとおもったのですが微妙なところですね
とりあえず代役も準備し、最初コンティを使用して様子をみてから決めたいと思います
(942SH/SB)
95 ネクストバッジョ◆Mj17
今やってるイタリアチームで、残りの任期が数試合だったので、ワールドトロフィに出してみましたが、守備陣が崩壊しました。
クリロナ、カカにサイドを突破されまくりで止められませんでした。
攻撃陣はシニョーリはポジショニング、シュートのモーションが早く、威力、精度共に良かったです。
ただ、さかつくバッジョをSTで使いましたが、不滅の輝きにしても、以前ほど活躍させられませんでした。
クリロナ、カカにサイドを突破されまくりで止められませんでした。
攻撃陣はシニョーリはポジショニング、シュートのモーションが早く、威力、精度共に良かったです。
ただ、さかつくバッジョをSTで使いましたが、不滅の輝きにしても、以前ほど活躍させられませんでした。
(F01A/FOMA)
96 クラシッチ◆2Htr
今日蹴ってきました
昨日みなさんに質問したコンティですが、個人的に素晴らしい動きを見せてくれましたよ
奪取は少ないものの、パス、ドリブル、球離れなどは0809よりも良くなっていると感じました
それよりも、Pロッシ、シニョーリ、ピルロ、ジャンニケッダが弱体化していて大変でした
特にジャンニケッダの球離れは非常に悪くて…
なにかいい方法はないでしょうかね?
長文失礼しました
昨日みなさんに質問したコンティですが、個人的に素晴らしい動きを見せてくれましたよ
奪取は少ないものの、パス、ドリブル、球離れなどは0809よりも良くなっていると感じました
それよりも、Pロッシ、シニョーリ、ピルロ、ジャンニケッダが弱体化していて大変でした
特にジャンニケッダの球離れは非常に悪くて…
なにかいい方法はないでしょうかね?
長文失礼しました
(942SH/SB)
97 トッティ王子◆WzJ3
イタリア縛りで頑張ってますがなかなか良い感じで楽しめています。ようやく国縛りKPカテナチオ発動させられました。動き劇的に良くなりました。
コンティ使っていますが、トップ下やDMFよりSMFが一番良い感じです。0809よりかなり動き良くなりました。ジョビンコをSTで使っていますが、こちらも0809よりかなり動き良くなりました。パワー不足はありますが、DFを背にパス受けて振り返り際にうまくかわして抜けていってくれるので気にならないです。バロテッリも0910にハマった感じでスーパーサブとして大活躍中です。
今バージョンはイタリア縛りかなり楽しいです(^-^
コンティ使っていますが、トップ下やDMFよりSMFが一番良い感じです。0809よりかなり動き良くなりました。ジョビンコをSTで使っていますが、こちらも0809よりかなり動き良くなりました。パワー不足はありますが、DFを背にパス受けて振り返り際にうまくかわして抜けていってくれるので気にならないです。バロテッリも0910にハマった感じでスーパーサブとして大活躍中です。
今バージョンはイタリア縛りかなり楽しいです(^-^
(P904i/FOMA)
99 トッティ王子◆WzJ3
>>98さん
今日初めて「カテナチオ」発動させられましたが、DFEと奪取がAを超えたら発動しました。(その他は全てB)もしかしたらそれに加えて勝利精神もかかわってくるかもしれないのでそこは試してみて下さい。(私は残り4メモリくらい)
今日初めて「カテナチオ」発動させられましたが、DFEと奪取がAを超えたら発動しました。(その他は全てB)もしかしたらそれに加えて勝利精神もかかわってくるかもしれないのでそこは試してみて下さい。(私は残り4メモリくらい)
(P904i/FOMA)