1 トット◆aZCu
【CALCIO】イタリア23
【CALCIO】イタリア23
引き続きお願いします。
下記3点はお守りください。
①固定HN&トリップ必須。
②誹謗中傷厳禁。
③質問される際はその前に、過去スレを一度読んでください。
前回スレ22>>>5634
それでは基本まったりでお願いします。
引き続きお願いします。
下記3点はお守りください。
①固定HN&トリップ必須。
②誹謗中傷厳禁。
③質問される際はその前に、過去スレを一度読んでください。
前回スレ22>>>5634
それでは基本まったりでお願いします。
(N02B/FOMA)
2 トット◆aZCu
前スレでは有り難うございました。今回も宜しくお願いします。
スレ登録は新登録スレが出来しだい行います。
自分は昨日蹴り納め(?)に行ってきました。
カテナチオのおかげでネーションズとICCが取れたので上々ですね。
自分の操作に改善の余地があると思うのですがどうすればいいのやら。
GロッシとミッコリがこのVerでも助けてくれてます。
スレ登録は新登録スレが出来しだい行います。
自分は昨日蹴り納め(?)に行ってきました。
カテナチオのおかげでネーションズとICCが取れたので上々ですね。
自分の操作に改善の余地があると思うのですがどうすればいいのやら。
GロッシとミッコリがこのVerでも助けてくれてます。
(N02B/FOMA)
3 削除済
9 削除済
11 アレ◆Vh4i
(N906imyu/FOMA)
12 ぺけ◆ge2a
パリューカ
使用感ですが特★満タンでシュート○
ミドル○
PK△
ブッチ
使用感ですが特★満タンでシュート○
ミドル△
PK△
ルパテッリ
使用感ですが特★満タンでシュート◎
ミドル○
PK△
個人的な使用感ですが、参考にしてやってください。
使用感ですが特★満タンでシュート○
ミドル○
PK△
ブッチ
使用感ですが特★満タンでシュート○
ミドル△
PK△
ルパテッリ
使用感ですが特★満タンでシュート◎
ミドル○
PK△
個人的な使用感ですが、参考にしてやってください。
(P07A3/FOMA)
15 小林麻央きもいわぁ◆biLv
Pロッシ使ってます。
個人スピード覚醒です。
ワントップでやや気持ち右よりで使用をしています。
抜け出しに強くフリーになる事が多いです。
シュートがやや遅めに感じますのでシュートは早くうつほうがいいです。
左足で決める事が多いです。
ミドルは強くないのでペナルティエリア内からのシュートがいいと思います。
決定力、シュート力共に弱く感じます…
しかし飛び出しがいいのかチャンスがよくおとずれます。
はまると4点でも5点でもとる強さは持っています。
ピルロ、ピッポとは相性抜群でとくにピッポとは直ぐに繋がります。
個人スピード覚醒です。
ワントップでやや気持ち右よりで使用をしています。
抜け出しに強くフリーになる事が多いです。
シュートがやや遅めに感じますのでシュートは早くうつほうがいいです。
左足で決める事が多いです。
ミドルは強くないのでペナルティエリア内からのシュートがいいと思います。
決定力、シュート力共に弱く感じます…
しかし飛び出しがいいのかチャンスがよくおとずれます。
はまると4点でも5点でもとる強さは持っています。
ピルロ、ピッポとは相性抜群でとくにピッポとは直ぐに繋がります。
(P07A3/FOMA)
17 小林麻央きもいわぁ◆ctZt
KPバランサーポジショニングいいですね。
ブラージいいですよ。
可もなく不可もなくといった感じでしょうか。
中盤底の選手として使うなら白ガットゥーゾと肩を並べる存在です。
ブラージいいですよ。
可もなく不可もなくといった感じでしょうか。
中盤底の選手として使うなら白ガットゥーゾと肩を並べる存在です。
(P07A3/FOMA)
20 吉◆earT
(SH005/au)
22 何とか◆OXhd
インザーギと言えば0405ピッポはウチじゃファンタジスタw
つーのも
ロビーがバイタルでピッポにパス
↓
ピッポもたもたして相手DF寄ってくる
↓
マークが薄くなったロビーにピッポ絶妙なパス
↓
ロビーレッテー
の流れが多いから。これが出たら勝てる
つーのも
ロビーがバイタルでピッポにパス
↓
ピッポもたもたして相手DF寄ってくる
↓
マークが薄くなったロビーにピッポ絶妙なパス
↓
ロビーレッテー
の流れが多いから。これが出たら勝てる
(F01A/FOMA)
すみませんが今バージョンでゾラを使用してらっしゃる方はいませんか?
ドリブル突破力があるのかを是非知りたいのでよろしくお願いいたしますm(__)m
ドリブル突破力があるのかを是非知りたいのでよろしくお願いいたしますm(__)m
(N01A/FOMA)
25 トッティ王子◆WzJ3
>>24
イタリア縛りU-5チームで使っていますが非常に良いですよ。
0809白ですが、パス出し良し突破良し前線守備良し、数字以上の活躍してくれてます。KP「カテナチオ」にしている効果もあってか、前線で奪取して自ら決めるってパターンも多いです。シュートレスポンスも良いです。
今バージョンにハマった選手の1人だと感じます。ご参考まで(^-^)
イタリア縛りU-5チームで使っていますが非常に良いですよ。
0809白ですが、パス出し良し突破良し前線守備良し、数字以上の活躍してくれてます。KP「カテナチオ」にしている効果もあってか、前線で奪取して自ら決めるってパターンも多いです。シュートレスポンスも良いです。
今バージョンにハマった選手の1人だと感じます。ご参考まで(^-^)
(P904i/FOMA)
26 アダム◆CA5A
(934SH/SB)
29 リンク◆lUO5
P.ロッシを使っていてイタリア縛りでしている場合、レアKPのバンビーノジオロとチームKPカテナチオを使う事は不可能なのでしょうか?
どなたか確認された方はいらっしゃいますか?
どなたか確認された方はいらっしゃいますか?
(F03A/FOMA)
31 ヒコ◆2Eub
>>28、カッチカチ様へ。
はじめまして、ヒコと言います。
今、メイン自TeamにてITトルドを起用してますよ。
まだTeamを立ち上げ間もないですが、相変わらずの活躍ぶりですよ。前バーと違いミドルまでキャッチはしませんが、弾き出してくれますね。
CK時にたまに意味不明な所に飛び出して失点はありましたが、☆が付き始めたら安定感が上がるかなぁ???と楽しみにしてます♪
PKはまだ無いのでわかりません。
個人的、感想なので参考になれば幸いです。
長文、失礼しました。
はじめまして、ヒコと言います。
今、メイン自TeamにてITトルドを起用してますよ。
まだTeamを立ち上げ間もないですが、相変わらずの活躍ぶりですよ。前バーと違いミドルまでキャッチはしませんが、弾き出してくれますね。
CK時にたまに意味不明な所に飛び出して失点はありましたが、☆が付き始めたら安定感が上がるかなぁ???と楽しみにしてます♪
PKはまだ無いのでわかりません。
個人的、感想なので参考になれば幸いです。
長文、失礼しました。
(SH904i/FOMA)
33 赤い悪魔
>>28様
ITトルドですが
個人覚醒&特殊覚醒 してますが
明らかにビッグセーブは減りました。元々飛び出しは遅いので… じっくり待ち構える方がまだマシですが… 前VERのようにはいきませんね…
さらに、PKの絶対的な強さがなくなり、逆に飛ぶケースが多いです…
次回はブッフォンに変える予定
ITトルドですが
個人覚醒&特殊覚醒 してますが
明らかにビッグセーブは減りました。元々飛び出しは遅いので… じっくり待ち構える方がまだマシですが… 前VERのようにはいきませんね…
さらに、PKの絶対的な強さがなくなり、逆に飛ぶケースが多いです…
次回はブッフォンに変える予定
(SH903iTV/FOMA)
34 赤い悪魔
>>24様
ヤクインタですが
08-09白
☆3★3状態
CF使用
個人突破は厳しいですが、パスの受け方が上手く、ミドルを突き刺します。ただし、ボールをチェイシングするため、スタミナは厳しいです。
総合的に、白としては優秀だと思います
ヤクインタですが
08-09白
☆3★3状態
CF使用
個人突破は厳しいですが、パスの受け方が上手く、ミドルを突き刺します。ただし、ボールをチェイシングするため、スタミナは厳しいです。
総合的に、白としては優秀だと思います
(SH903iTV/FOMA)
38 トッティ王子◆WzJ3
>>37
ローマ縛りのイタリア縛りU-5可能ですよ。ここで挙げるのは選手が多過ぎるのでこのサイトで調べられますよ。
例えば、代表的な選手(トッティ等)の選手情報の一番下の方に過去在籍チームが載っていますが、ASローマを見れば過去にASローマに在籍したことがある選手一覧にリンクしているので、その中から各ポジションのイタリア人選手を探すのが良いかと思います。
ローマ縛りのイタリア縛りU-5可能ですよ。ここで挙げるのは選手が多過ぎるのでこのサイトで調べられますよ。
例えば、代表的な選手(トッティ等)の選手情報の一番下の方に過去在籍チームが載っていますが、ASローマを見れば過去にASローマに在籍したことがある選手一覧にリンクしているので、その中から各ポジションのイタリア人選手を探すのが良いかと思います。
(P904i/FOMA)
39 ネクストバッジョ◆Mj17
>>36
羨ましいです。
自分もKPカテナチオでやってますが、なかなか勝てません。
特に、DF陣が最近失点する場面が多く、なかなか勝ちきれない試合が多いです。
特に、LEクライファートやドログバにやられてます。
羨ましいです。
自分もKPカテナチオでやってますが、なかなか勝てません。
特に、DF陣が最近失点する場面が多く、なかなか勝ちきれない試合が多いです。
特に、LEクライファートやドログバにやられてます。
(F01A/FOMA)
40 トッティ王子◆WzJ3
>>39
私も「カテナチオ」使いこなせるまではパッとしませんでしたがICも2枚目になり自分なりに掴めてきました。
「カテナチオ」は守備陣形をしっかり整える&奪取力がUP&他守備的KPよりスタミナ消費が緩やか、という印象を持っています。しかしボタン点灯+他KPとの併用を上手にやらないと効果があまりだと感じています。参考までに以下に自己流の操作方法をご紹介します。
相手にボール奪取されたら即KPを「カテナチオ」にします。その時に合わせて「左・右・カウンター・プレス」ボタン(←↓→■)を点灯しています。相手が中央に攻め込んできたら左右ボタンは消灯します。また、相手がバイタルエリアからペナルティエリア付近に侵入してきたら他の守備的KPにチェンジします。私の場合はITネスタの「ペナルティエリアブロック」を使用しています。これは「カテナチオ」は最終的にCFとの"個"の勝負になった時には若干弱い感じがあったためです。ただ、ほとんどがその前に奪取してくれるのでほぼ「カテナチオ」で大丈夫です。
ローカル登録の場合は、もちろん全て固定になるのでKP「カテナチオ」で「左・右・カウンター・プレス」ボタン(←↓→■)を点灯し登録しています。ローカルでの戦いぶりを見ると前線からしっかり奪取し攻撃にもつながって非常に良い動きでした。またペナルティエリア付近での"個"の守備も自分がプレーしている時のような弱さは見えなかったです。またPK戦は特筆に値する強さで全く負け無しです(ローカルではこれもポイント)
以上、長文失礼致しました。ご参考まで(^-^ゞ
私も「カテナチオ」使いこなせるまではパッとしませんでしたがICも2枚目になり自分なりに掴めてきました。
「カテナチオ」は守備陣形をしっかり整える&奪取力がUP&他守備的KPよりスタミナ消費が緩やか、という印象を持っています。しかしボタン点灯+他KPとの併用を上手にやらないと効果があまりだと感じています。参考までに以下に自己流の操作方法をご紹介します。
相手にボール奪取されたら即KPを「カテナチオ」にします。その時に合わせて「左・右・カウンター・プレス」ボタン(←↓→■)を点灯しています。相手が中央に攻め込んできたら左右ボタンは消灯します。また、相手がバイタルエリアからペナルティエリア付近に侵入してきたら他の守備的KPにチェンジします。私の場合はITネスタの「ペナルティエリアブロック」を使用しています。これは「カテナチオ」は最終的にCFとの"個"の勝負になった時には若干弱い感じがあったためです。ただ、ほとんどがその前に奪取してくれるのでほぼ「カテナチオ」で大丈夫です。
ローカル登録の場合は、もちろん全て固定になるのでKP「カテナチオ」で「左・右・カウンター・プレス」ボタン(←↓→■)を点灯し登録しています。ローカルでの戦いぶりを見ると前線からしっかり奪取し攻撃にもつながって非常に良い動きでした。またペナルティエリア付近での"個"の守備も自分がプレーしている時のような弱さは見えなかったです。またPK戦は特筆に値する強さで全く負け無しです(ローカルではこれもポイント)
以上、長文失礼致しました。ご参考まで(^-^ゞ
(P904i/FOMA)
41 ジジ◆mSqL
ITSキエッリーニ
45試合経過したところ奪取はパワーが19なので◎
若干スピードがないのでスピードのある選手には弱い
テクニック10の割に奪取後のフィードが早くて正確です
スタミナは17の割に無い感じが…
動き回ってる証拠ですね!
0910レグロと組ましてますが今後も使い続けて行きたいカードです!
45試合経過したところ奪取はパワーが19なので◎
若干スピードがないのでスピードのある選手には弱い
テクニック10の割に奪取後のフィードが早くて正確です
スタミナは17の割に無い感じが…
動き回ってる証拠ですね!
0910レグロと組ましてますが今後も使い続けて行きたいカードです!
(W43H/au)
43 ネクストバッジョ◆Mj17
トッティ王子さん、ありがとうございます。
参考にさせていただいて、自分もイタリアチームでKPカテナチオを有効に使いこなせるように頑張ってみます。
参考にさせていただいて、自分もイタリアチームでKPカテナチオを有効に使いこなせるように頑張ってみます。
(F01A/FOMA)
44 リベリ◆Nop8
トッティ王子さん
ありがとうございました。
もう一つ質問があるのですがKPカテナチオになりません(守備重視になります)
詳しい条件など知ってる方いましたら教えて下さい
ありがとうございました。
もう一つ質問があるのですがKPカテナチオになりません(守備重視になります)
詳しい条件など知ってる方いましたら教えて下さい
(P001/au)
45 トッティ王子◆WzJ3
>>44
「カテナチオ」はまだ全ての発動条件が分かっている訳ではないのですが、DEFがA以上になるといつも発動しています。グラフが「守備重視+DEFがA以上」であれば確実だと思います。あと、勝利精神もあるレベル以上必要との話もあります。
「カテナチオ」はまだ全ての発動条件が分かっている訳ではないのですが、DEFがA以上になるといつも発動しています。グラフが「守備重視+DEFがA以上」であれば確実だと思います。あと、勝利精神もあるレベル以上必要との話もあります。
(P904i/FOMA)
52 フィエスタ◆K1Ln
カテナチオの成立の最低条件は、
ディフェンス世界有数
攻撃偏重型にならないフォーメーション
だと思われます。
実際に以上の条件で15戦くらいで発動しました。
スピリットは半分くらいですから、スピリットにもよらないかと。
ディフェンス世界有数
攻撃偏重型にならないフォーメーション
だと思われます。
実際に以上の条件で15戦くらいで発動しました。
スピリットは半分くらいですから、スピリットにもよらないかと。
(P01B/FOMA)
53 トッティ王子◆WzJ3
「カテナチオ」の発動条件はまだ全てのパターンは分からないですね。DEF世界有数までいかなくともなったとか、発動していたのにスピリットが下がって発動しなくなった、という報告も上がっているので。地道に検証しつつ新たな条件が分かればまたご報告します。
(P904i/FOMA)
54 フィエスタ◆bdb5
トッティ王子さん
確かにそうですね。
自分が提示したのは複雑さのない簡単なものですからね。
DEF世界有数以外のパターンを検証する必要があると思います。
検証パターンとしては後どんなものがいりますかね?
DEFがBくらいで他、特に奪取、パワーのどちらかをAにするパターンをまず検証してみるといいでしょうか?
確かにそうですね。
自分が提示したのは複雑さのない簡単なものですからね。
DEF世界有数以外のパターンを検証する必要があると思います。
検証パターンとしては後どんなものがいりますかね?
DEFがBくらいで他、特に奪取、パワーのどちらかをAにするパターンをまず検証してみるといいでしょうか?
(P01B/FOMA)
56 トッティ王子◆WzJ3
>>55
ディ・ナターレ(0203)、カモラネージ、あたりは使っててオススメです。特にカモラネージは今バージョンで白になってより使いやすくなりました。
ディ・ナターレ(0203)、カモラネージ、あたりは使っててオススメです。特にカモラネージは今バージョンで白になってより使いやすくなりました。
(P904i/FOMA)
57 とぽゐ◆claV
>55さん
グロッソ(0910)がサイドの突破が凄いですよ
ただ、自分で切れ込んで行くのでクロスはだめです
自分が使ってるのでは、AEデルピエロ・MVPトッティがお互いに上げては打ってますし突破も申し分ないです
ディナターレは自分もオススメです
グロッソ(0910)がサイドの突破が凄いですよ
ただ、自分で切れ込んで行くのでクロスはだめです
自分が使ってるのでは、AEデルピエロ・MVPトッティがお互いに上げては打ってますし突破も申し分ないです
ディナターレは自分もオススメです
(SH04A/FOMA)
59 ダイハード◆rRU3
はじめまして。イタリア縛りで
やっているダイハードと申します。
IC2枚目もイタリア縛りU-5を考えてますが、DF白4枚GKゼンガにするか、DF白3枚レア1枚GK白にするか、悩んでいます。
今のところ、前者の構想で、左から、0809ドッセーナ0203ユリアーノ0405M,フェラーリ0708レグロッターリエ、サブに0203ベルトット0203ダンナです。
前者ならお勧め白DF、後者ならお勧め白GK居ますか?
長文で、見づらくて申し訳ないですが宜しくお願いします。
やっているダイハードと申します。
IC2枚目もイタリア縛りU-5を考えてますが、DF白4枚GKゼンガにするか、DF白3枚レア1枚GK白にするか、悩んでいます。
今のところ、前者の構想で、左から、0809ドッセーナ0203ユリアーノ0405M,フェラーリ0708レグロッターリエ、サブに0203ベルトット0203ダンナです。
前者ならお勧め白DF、後者ならお勧め白GK居ますか?
長文で、見づらくて申し訳ないですが宜しくお願いします。
(PC)
60 ゴシック◆QMGZ
今verのカモラネージいいね
サイドから守備するし戦術ボタンに忠実だから右ボタンのみを押すとコーナー付近までドリブルして良いクロス上げてくれる
逆に縦のみを押すと持ちすぎないで良い感じにFWにスルーパスだしてくれます
以上右SMFでの勝手な使用感笑
サイドから守備するし戦術ボタンに忠実だから右ボタンのみを押すとコーナー付近までドリブルして良いクロス上げてくれる
逆に縦のみを押すと持ちすぎないで良い感じにFWにスルーパスだしてくれます
以上右SMFでの勝手な使用感笑
(S004/au)
62 クロ◆S66m
イタリアチームを立ち上げました。トップ下に09CRAデルピエロを置きましたが,すぐボールを奪われてしまいます。違うバージョンのデルピエロにするかメンバー変更をするか考えています。バッジョはスタミナが不安だし,ピルロはデルピエロのように奪われそうな感じがしています。
みなさんのイタリア人のお薦めトップ下は誰でしょうか?
みなさんのイタリア人のお薦めトップ下は誰でしょうか?
(PC)
63 トッティ王子◆WzJ3
>>62
ミッコリが非常に良いですよ。DFをかわしてのパス出し、スピードに乗った自らの突破、スピードを生かした前線での守備、白ですが十分に活躍してくれてます。中盤にキラ枠を割きたくない場合などオススメです。
ミッコリが非常に良いですよ。DFをかわしてのパス出し、スピードに乗った自らの突破、スピードを生かした前線での守備、白ですが十分に活躍してくれてます。中盤にキラ枠を割きたくない場合などオススメです。
(P904i/FOMA)
64 ヒコ◆2Eub
>>62、くろ様へ。
個人的にはBEコリーニですかね。
白でも探せば、イタリア勢は結構いますね。
フィオーレ、ディフランチェスコ、ルチアーノザウリ、ジョビンコ、バローニオ、コッツァ、アクイラーニ、ベッキア、Cアモローゾ、ブリーギですかね??
邪道かもですが、コンテ、デロッシ、リヴェラーニ、とかも良かったですよ。
自分的にはこんな感じですが、イタリアスレは親切な監督サンが多いので、アドバイスを頂けると思いますよ。
くろ様のコンセプトを明確に伝えれば、きっと良いアドバイスや選手を薦めてくれますよ♪
朝から、長文失礼しました。
個人的にはBEコリーニですかね。
白でも探せば、イタリア勢は結構いますね。
フィオーレ、ディフランチェスコ、ルチアーノザウリ、ジョビンコ、バローニオ、コッツァ、アクイラーニ、ベッキア、Cアモローゾ、ブリーギですかね??
邪道かもですが、コンテ、デロッシ、リヴェラーニ、とかも良かったですよ。
自分的にはこんな感じですが、イタリアスレは親切な監督サンが多いので、アドバイスを頂けると思いますよ。
くろ様のコンセプトを明確に伝えれば、きっと良いアドバイスや選手を薦めてくれますよ♪
朝から、長文失礼しました。
(SH904i/FOMA)
66 モカ◆CKgW
>>62さん
AEデル・ピエロいいですよ。
トップ下、左ST両方いい動きです。
白ならジョビンコでしょう。
ぺロッタやアクイラーニも使用してますが、AEデル・ピエロやトッティ、ジョビンコが使いやすいと思います。
AEデル・ピエロいいですよ。
トップ下、左ST両方いい動きです。
白ならジョビンコでしょう。
ぺロッタやアクイラーニも使用してますが、AEデル・ピエロやトッティ、ジョビンコが使いやすいと思います。
(BRAVIA/au)
73 カルレス◆1FA9
>>71さん
少し前の>>64の書き込みを見ればだいたい載っているかと…
他に挙げられているのはペロッタとGiロッシ、カモラネージなどもいいみたいです。
0809からイタリアでやってますが、前verでよかったデルピエロとシニョーリの2TOPがほとんど機能しなくなってしまいました。やはりパワー高い選手が有効なのでしょうか?
次はトッティとPロッシを使ってみようと思ってますが、その他にオススメのFWがいましたらアドバイスお願い致します。
少し前の>>64の書き込みを見ればだいたい載っているかと…
他に挙げられているのはペロッタとGiロッシ、カモラネージなどもいいみたいです。
0809からイタリアでやってますが、前verでよかったデルピエロとシニョーリの2TOPがほとんど機能しなくなってしまいました。やはりパワー高い選手が有効なのでしょうか?
次はトッティとPロッシを使ってみようと思ってますが、その他にオススメのFWがいましたらアドバイスお願い致します。
(D905i/FOMA)
77 マリ◆8DB5
>>73さん
自分のチームはトッティとP・ロッシの2トップにコンティのトップ下でやってますが、びっくりするくらい強いです。
違うチームでF・インザーギやシニョーリを使いましたが、使いづらく感じました。インザーギやシニョーリよりか、ミッコリの方が使える印象です。
今のところ、イタリアFWではトッティとP・ロッシが最高だと思ってます。
個人の使用感として参考にしていただければ。
長文失礼しました。
自分のチームはトッティとP・ロッシの2トップにコンティのトップ下でやってますが、びっくりするくらい強いです。
違うチームでF・インザーギやシニョーリを使いましたが、使いづらく感じました。インザーギやシニョーリよりか、ミッコリの方が使える印象です。
今のところ、イタリアFWではトッティとP・ロッシが最高だと思ってます。
個人の使用感として参考にしていただければ。
長文失礼しました。
(P906i/FOMA)
78 トッティ王子◆WzJ3
>>73さん
私のオススメはヴィエリとトッティです。あと77さん同様ミッコリもオススメです。私はミッコリをトップ下にヴィエリとトッティの2トップでやってます。サブにはバロテッリがかなりオススメです。
私のオススメはヴィエリとトッティです。あと77さん同様ミッコリもオススメです。私はミッコリをトップ下にヴィエリとトッティの2トップでやってます。サブにはバロテッリがかなりオススメです。
(P904i/FOMA)
79 カルレス◆1FA9
アドバイスありがとうございます。
>>77マリさん
トッティとP・ロッシにトップ下コンティ良さそうですね^^
トップ下でのコンティの使用感はどのような感じでしょうか?
ミッコリは昔から強いですよね~。
>>78トッティ王子さん
トッティとヴィエリですか^^
ヴィエリは0405のときにAEやBEを使って以来使用してませんが、今verの突破力などはどのような感じでしょうか?
バロテッリは0809をインテルユニ縛りで使用してますが、突破・シュート・バスといい動きしますよね。
>>77マリさん
トッティとP・ロッシにトップ下コンティ良さそうですね^^
トップ下でのコンティの使用感はどのような感じでしょうか?
ミッコリは昔から強いですよね~。
>>78トッティ王子さん
トッティとヴィエリですか^^
ヴィエリは0405のときにAEやBEを使って以来使用してませんが、今verの突破力などはどのような感じでしょうか?
バロテッリは0809をインテルユニ縛りで使用してますが、突破・シュート・バスといい動きしますよね。
(D905i/FOMA)
81 トッティ王子◆WzJ3
>>79さん
ヴィエリはBSを使っていますが、今バージョンのパワー系優遇の恩恵を受けハマった選手の1人だと感じています。とにかくDFやGKに当たり負けしません。GKさえ吹き飛ばしてゴールを決める姿は圧巻です。
スピード・スタミナ不足を不安視される方もいるかもしれませんが、BSのKP「パワードリブル突破」でDFを突き抜けてくれますし、スタミナが切れたらバロテッリ投入でこちらも良い仕事してくれます。
個人的な好みもあるとは思いますのでご参考まで^_^
ヴィエリはBSを使っていますが、今バージョンのパワー系優遇の恩恵を受けハマった選手の1人だと感じています。とにかくDFやGKに当たり負けしません。GKさえ吹き飛ばしてゴールを決める姿は圧巻です。
スピード・スタミナ不足を不安視される方もいるかもしれませんが、BSのKP「パワードリブル突破」でDFを突き抜けてくれますし、スタミナが切れたらバロテッリ投入でこちらも良い仕事してくれます。
個人的な好みもあるとは思いますのでご参考まで^_^
(P904i/FOMA)
83 大砲◆lx1a
(W63CA/au)
85 トッティ王子◆WzJ3
>>84
ベタですがやはりコンティはオススメです。私も使っていますが、攻守に動き回ってかなりの存在感です。レア枠を割きたくなければグロッソやトネットあたりになるかなと思います。
ベタですがやはりコンティはオススメです。私も使っていますが、攻守に動き回ってかなりの存在感です。レア枠を割きたくなければグロッソやトネットあたりになるかなと思います。
(P904i/FOMA)
86 カルレス◆1FA9
>>81さん
詳しく教えて頂きありがとうございます。
はじめはU5で考えてましたが、久しぶりに5Rにしようかとも考えているため、いろいろ悩んでみたいと思います。
チームが決まり立ち上げも済んだらまた書き込みしますので、そのとかはアドバイスお願い致します^^
詳しく教えて頂きありがとうございます。
はじめはU5で考えてましたが、久しぶりに5Rにしようかとも考えているため、いろいろ悩んでみたいと思います。
チームが決まり立ち上げも済んだらまた書き込みしますので、そのとかはアドバイスお願い致します^^
(D905i/FOMA)
87 とぽゐ◆claV
>84さん
自分は、先発0910グロッソで交代要員で0102ユリアーノ使ってますよ
トッティさんも行ってますが、グロッソ良いですよ
かなり上がりたがるのでカウンターが怖いですが、それでも良いですよ
自分は、先発0910グロッソで交代要員で0102ユリアーノ使ってますよ
トッティさんも行ってますが、グロッソ良いですよ
かなり上がりたがるのでカウンターが怖いですが、それでも良いですよ
(SH04A/FOMA)
89 ジジ◆mSqL
0910グロッソの控えにデ・チェリエを使用しています
皆さん数値 スタミナ的に使いたくない感があると思いますが
左SBの使用感
パワー不足は感じられずカカやロナウドをしっかりおさえ
奪取後のパスがかなり安定 時折見せるオーバーラップからのクロスも正確でかなり魅力的!
しかしスタミナが…
個人的な使用感ですがよかったら参考に
長々失礼しました
皆さん数値 スタミナ的に使いたくない感があると思いますが
左SBの使用感
パワー不足は感じられずカカやロナウドをしっかりおさえ
奪取後のパスがかなり安定 時折見せるオーバーラップからのクロスも正確でかなり魅力的!
しかしスタミナが…
個人的な使用感ですがよかったら参考に
長々失礼しました
(W43H/au)
90 マリ◆8DB5
>>79さん
遅くなりました。
トップ下コンティの使用感ですが、球離れがよくとても使いやすいです。パスはなかなかですが、たまに見せるフライスルーはあんまりです。ドリブルもできるので自分で行ってゴールする場面もあります。シュートは精度重視で上手いです。
スタミナもあってよく動いてくれるし、状況に応じてSTやサイド、ボランチもできるので重宝してます。
遅くなりました。
トップ下コンティの使用感ですが、球離れがよくとても使いやすいです。パスはなかなかですが、たまに見せるフライスルーはあんまりです。ドリブルもできるので自分で行ってゴールする場面もあります。シュートは精度重視で上手いです。
スタミナもあってよく動いてくれるし、状況に応じてSTやサイド、ボランチもできるので重宝してます。
(PC)
93 トッティ王子◆WzJ3
>>92
私の知人の情報になりますが「ディフェンス+スピード」震撼が必要だと聞きました。又聞きですが(^^;)
>>91
ジラルディーノそんなに良いんですね!気になっていたので次のチームで是非使ってみたいと思います>^_^<
私の知人の情報になりますが「ディフェンス+スピード」震撼が必要だと聞きました。又聞きですが(^^;)
>>91
ジラルディーノそんなに良いんですね!気になっていたので次のチームで是非使ってみたいと思います>^_^<
(P904i/FOMA)
94 阿修羅カーン◆cV6g
イタリア縛りでITのブッフォン
を使用中なのですがPKで
負けることが多いです
ブッフォンってそんなに
PK弱いんですか?
それとイタリアでPKが強い
キーパーいたら教えて下さい
を使用中なのですがPKで
負けることが多いです
ブッフォンってそんなに
PK弱いんですか?
それとイタリアでPKが強い
キーパーいたら教えて下さい
(PC)
96 削除済
97 アズ◆tipu
>>92
挟撃ですが
マルディーニ(両方覚醒)
ネスタ(個人覚醒・特殊★4)
黄金連携
ディフェンス震撼
支配Aでオフェンス以外B
以上で確認出来ました。
しかし挟撃にならなくなる時もあるので信頼度等も関係してくるかと思います。
挟撃ですが
マルディーニ(両方覚醒)
ネスタ(個人覚醒・特殊★4)
黄金連携
ディフェンス震撼
支配Aでオフェンス以外B
以上で確認出来ました。
しかし挟撃にならなくなる時もあるので信頼度等も関係してくるかと思います。
(W53H/au)