1 トット◆aZCu
【CALCIO】イタリア28
引き続きお願いします。
下記3点はお守りください。
@固定HN&トリップ必須。
A誹謗中傷厳禁。
B質問される際はその前に、過去スレを一度読んでください。
前回スレ27>>>5965
それでは基本まったりでお願いします。
下記3点はお守りください。
@固定HN&トリップ必須。
A誹謗中傷厳禁。
B質問される際はその前に、過去スレを一度読んでください。
前回スレ27>>>5965
それでは基本まったりでお願いします。
(N02B/FOMA)
2 スペイン◆fGCB
選手別個別スレッドが一杯なので、こちらで質問させて頂きます。
0910白ジョビンコ
と
0809白ジョビンコ
において、
左右STとトップ下で起用するならどちらのジョビンコがオススメですかね?m(__)m
よろしくお願いいたしますm(__)m
0910白ジョビンコ
と
0809白ジョビンコ
において、
左右STとトップ下で起用するならどちらのジョビンコがオススメですかね?m(__)m
よろしくお願いいたしますm(__)m
(841P/SB)
3 トット◆aZCu
>>>5965-99
私ならパターン2かな。
やはりFWに枠を割いたほうが得点力向上につながりやすいと思います。
またこのVER1.1になってスタミナの減りが緩和されたように思います。
そうするとヴィエリにはプラスかなと。
>>2
私は使い比べたことはないですが、
特殊実況的に0910をおすすめしたいです。
私ならパターン2かな。
やはりFWに枠を割いたほうが得点力向上につながりやすいと思います。
またこのVER1.1になってスタミナの減りが緩和されたように思います。
そうするとヴィエリにはプラスかなと。
>>2
私は使い比べたことはないですが、
特殊実況的に0910をおすすめしたいです。
(PC)
4 スイフト◆jEPa
(BRAVIA/au)
5 アレックス◆KgCK
>>2
やはりパターン2ですか。
自分がビエリを使いこなせていないのと、せっかく所持しているならITSマルキジオを使ってみようかな、と思って迷ってるんですよね。
>>4
自分は0910の球離れの遅さに苛々しますね。
やはりパターン2ですか。
自分がビエリを使いこなせていないのと、せっかく所持しているならITSマルキジオを使ってみようかな、と思って迷ってるんですよね。
>>4
自分は0910の球離れの遅さに苛々しますね。
(P905iTV/FOMA)
10 ろな◆PYRQ
>>9さん
ドッセーナは固いけど、たまにヘマをやらかす感じがあります。
自分ならグロッソですかね。オーバーラップもディフェンスもバランスがいいです。今バージョンは使い易いです。
大半のSBはボタンで上がっちゃいますから上がらないようにそのサイドの点灯に注意すればいいんじゃないでしょうか。
ドッセーナは固いけど、たまにヘマをやらかす感じがあります。
自分ならグロッソですかね。オーバーラップもディフェンスもバランスがいいです。今バージョンは使い易いです。
大半のSBはボタンで上がっちゃいますから上がらないようにそのサイドの点灯に注意すればいいんじゃないでしょうか。
(PC)
11 ポッポ◆Sdzt
>>10さん
早い返答ありがとうございます。今バージョンのグロッソの守備力が気になっていたので、参考になりました。
最近両WGによるサイド攻撃からの得点を試みているのですが、SBが上がりすぎて、相手のカウンターからの失点が多いので困っていました。
サイドの点灯を工夫しながらやってみようと思います。
早い返答ありがとうございます。今バージョンのグロッソの守備力が気になっていたので、参考になりました。
最近両WGによるサイド攻撃からの得点を試みているのですが、SBが上がりすぎて、相手のカウンターからの失点が多いので困っていました。
サイドの点灯を工夫しながらやってみようと思います。
(iPhone4.3)
13 タンバリン◆DlnJ
イタリア縛りでサブとして使ってます
抜け出しは兄に負けないほどうましいですし、シュートもあんま外しません
弱点はパワー負けすることと、スタミナです
全体的に数値以上に感じます
スーパーサブとしてならとてもいい活躍してくれると思いますよ
それと30すぎなのに特殊実況『若きスピードスター』ってのも中々面白いです
抜け出しは兄に負けないほどうましいですし、シュートもあんま外しません
弱点はパワー負けすることと、スタミナです
全体的に数値以上に感じます
スーパーサブとしてならとてもいい活躍してくれると思いますよ
それと30すぎなのに特殊実況『若きスピードスター』ってのも中々面白いです
(SH002/au)
15 ろな◆PYRQ
>>14さん
カテナチオは感じとしては前線〜バイタルエリア前まで有効なイメージです。
寄せの早さ、カバーリング、前線へのフィード意識が高い気がします。
なのでラインを上げたりフィードを拾えるポストプレーヤーがいると有効な気がします。
ラインを下げてるなら他のKPとの併用がよろしいかと。
カテナチオは感じとしては前線〜バイタルエリア前まで有効なイメージです。
寄せの早さ、カバーリング、前線へのフィード意識が高い気がします。
なのでラインを上げたりフィードを拾えるポストプレーヤーがいると有効な気がします。
ラインを下げてるなら他のKPとの併用がよろしいかと。
(PC)
18 はなび◆7Do5
みなさま、お疲れ様です。はなびと申します。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
イタリア縛りのキーパーについて、伺いたい事があり、レスさせて頂きました。
単純にPKのみを考えた場合、ITトルド、ゼンガ、ゾフの三人で1番勝率が良いと思われるのは、どれになりますか??
私の使用した印象では、0809まではゾフが1番かと感じていたのですが。
0910ではゼンガの方が一枚上の印象もあります。
また、トルドは波が激しい印象があるのですが…
イタリアスレのみなさまの印象は、いかがなものでしょうか??
いつも楽しく拝見させて頂いております。
イタリア縛りのキーパーについて、伺いたい事があり、レスさせて頂きました。
単純にPKのみを考えた場合、ITトルド、ゼンガ、ゾフの三人で1番勝率が良いと思われるのは、どれになりますか??
私の使用した印象では、0809まではゾフが1番かと感じていたのですが。
0910ではゼンガの方が一枚上の印象もあります。
また、トルドは波が激しい印象があるのですが…
イタリアスレのみなさまの印象は、いかがなものでしょうか??
(SH08B/FOMA)
19 トット◆aZCu
>>17
すみませんがKPのランクについては質問スレで禁止されているいますので、
このスレでもご遠慮願いたいです。
お手数ですが「ご自分でお調べください」としか申し上げられません。
>>18
自分はこのVERではペリッツィオーリ、ジジ、ゾフしかつかってないのであれですが。
とりあえず個人的に前VERまでならトルドだと思います。
今使っているゾフがどの程度できるのか、一IC分やってみて報告しようとは思ってます。
ジジはまぁ厳しいです。
総合力なら全GK中でもジジだとは思いますが。
すみませんがKPのランクについては質問スレで禁止されているいますので、
このスレでもご遠慮願いたいです。
お手数ですが「ご自分でお調べください」としか申し上げられません。
>>18
自分はこのVERではペリッツィオーリ、ジジ、ゾフしかつかってないのであれですが。
とりあえず個人的に前VERまでならトルドだと思います。
今使っているゾフがどの程度できるのか、一IC分やってみて報告しようとは思ってます。
ジジはまぁ厳しいです。
総合力なら全GK中でもジジだとは思いますが。
(PC)
23 はなび◆7Do5
(SH08B/FOMA)
28 ケン◆Y2Ca
今晩は
イタリア全白1300以下でやってるケンと申します。
昨日CT決勝対人にて、BCGグループで固められたらガチチームと一戦なんとかPK戦にて、カシージャスvsペリッツォーリと目に見えた対戦で諦めかけていたら、まさかの4連続セーブに助けられました。
まだ個人2、特殊2なんで先が楽しみです。
イタリア全白1300以下でやってるケンと申します。
昨日CT決勝対人にて、BCGグループで固められたらガチチームと一戦なんとかPK戦にて、カシージャスvsペリッツォーリと目に見えた対戦で諦めかけていたら、まさかの4連続セーブに助けられました。
まだ個人2、特殊2なんで先が楽しみです。
(F09A3/FOMA)
29 タンバリン◆DlnJ
それは全白ということで補正的なのもあったのでしょうが、ペリッツオーリたまにPK強いですよね
先日GKペリッツォーリでWTやりましたが、相手がオタフォメだったため勝ちきれず、PK戦を諦めていたらジダ相手にも関わらず勝ちました
ちなみにお互いU5でした
先日GKペリッツォーリでWTやりましたが、相手がオタフォメだったため勝ちきれず、PK戦を諦めていたらジダ相手にも関わらず勝ちました
ちなみにお互いU5でした
(SH002/au)
30 トット◆aZCu
>>27
個人的にですが、
守備時は、
アンチコンビネーション
ペナルティエリアブロック
アンチファンタジスタ
(優先度順)で、
攻撃時はパスワーク系を入れるようにしてます。
>>28、>>29
自分のときのイヴァンはPK戦はほとんどだめでしたが人によるのでしょうか?
VER1.1でかわったのかな。
PK戦時のKPをよろしければ教えてもらってもいいですか?
自分がイヴァンを使用していたときはは、
ITトッティの「キングオブフットボール」一辺倒でしたが勝率は良くなかったです。
個人的にですが、
守備時は、
アンチコンビネーション
ペナルティエリアブロック
アンチファンタジスタ
(優先度順)で、
攻撃時はパスワーク系を入れるようにしてます。
>>28、>>29
自分のときのイヴァンはPK戦はほとんどだめでしたが人によるのでしょうか?
VER1.1でかわったのかな。
PK戦時のKPをよろしければ教えてもらってもいいですか?
自分がイヴァンを使用していたときはは、
ITトッティの「キングオブフットボール」一辺倒でしたが勝率は良くなかったです。
(PC)
33 トット◆aZCu
(PC)
35 ルート◆zjFn
質問なのですが、PロッシかFインザーギをCFで起用するとして、裏への抜け出しや決定力、個人突破などを踏まえてどちらのほうがオススメですか?
ちなみにインザーギのVerはITなのですが、LEの場合も教えていただけるとありがたいです。
相方はBANトッティです
ちなみにインザーギのVerはITなのですが、LEの場合も教えていただけるとありがたいです。
相方はBANトッティです
(F09A3/FOMA)
36 ナポリタン◆Twct
自分は今ロッシを使ってますがインザーギに感じは似てますが突破は若干ロッシがいいきがします。決定力はミドルはありませんがエリア内ならよく決めてくれます。ただ相方がトッティなら相性的にもインザーギがいいのではないですかね。
(SH02B/FOMA)
39 トッシー◆cKz9
0708モレッティ300試合使用してました。カバーの意識は低くなく、周りとの連携をつければパスもつなぎ無駄なオーバーラップもありませんでした。ただ超人WGが相手だと分が悪いです。抜かれたら追い付けません。白のSBだと及第点だと思います。
(F06B/FOMA)
40 タンバリン◆DlnJ
オタフォメに滅法弱かった自分のイタリアも人気をおえて、また続けるか、ミランでやるか迷い中です。
最後に0405ブッフォンがカリッソに勝ったことに驚きました
U5Rだったから補正ではないかな(^_^;)
最後に0405ブッフォンがカリッソに勝ったことに驚きました
U5Rだったから補正ではないかな(^_^;)
(SH002/au)
44 無いとは◆UbGO
アドバイスありがとうございます!、五段階評価で上記の超人クラスを5とすると、パオロロッシは4になりますでしょうか?またトップ下がMVPトッティでパオロロッシ、ITのインザーギ、デル・ピエロ、TSビエリから1人選ぶなら誰がいいでしょうか?
デル・ピエロはロケテもあるのですが…
デル・ピエロはロケテもあるのですが…
(P905i/FOMA)
46 トランプマン◆knFe
スピードはインザーギには劣りますが、キープ力はインザーギより多少上のような気がします。
でもキープ力が高く周りを活かしてくれる相方がいないと厳しいのはどちらも同じですね。
でもキープ力が高く周りを活かしてくれる相方がいないと厳しいのはどちらも同じですね。
(W62SH/au)
51 レム◆7aaU
考えているチームの戦術に合った選手とか、
使ったこと無い選手、使ってみたい選手で選ぶのもいいかと思います。
個人的には他人から選んでもらった選手でチームを組んでも楽しくないかなーと…
使ったこと無い選手、使ってみたい選手で選ぶのもいいかと思います。
個人的には他人から選んでもらった選手でチームを組んでも楽しくないかなーと…
(W53CA/au)
52 トッティ王子◆WzJ3
イタリア縛りならGロッシをCFにしておいたらまず間違いないと思います。U5で組むなら他にレア枠をさけますし。
私は0910稼働最初からイタリア縛りでずっと使ってますが、毎回150〜200ゴール以上してくれて全冠&WT制覇に貢献してくれてます。ローカルでもすごい動きしますよ。ちなみにCFで使うなら0910より0809のGロッシの方が断然良いです。
ご参考まで(^-^ゞ
私は0910稼働最初からイタリア縛りでずっと使ってますが、毎回150〜200ゴール以上してくれて全冠&WT制覇に貢献してくれてます。ローカルでもすごい動きしますよ。ちなみにCFで使うなら0910より0809のGロッシの方が断然良いです。
ご参考まで(^-^ゞ
(P904i/FOMA)
55 無いとは◆UbGO
アドバイスありがとうございます、ロッシ違いですね!イタリアはブッフォン、カンナバーロ、ネスタ、マルディーニ等の守備に最高峰の選手が揃ってますが守備に
を偏らせても守備は固くならないしバランスを崩していますからね…トッティ以外のFWはみんなクセがありますから鉄板がいないんですよね。
(P905i/FOMA)
59 無いとは◆UbGO
アドバイスありがとうございます、トップ下はダイナモ黒デロッシでやってますがセンスが感じられず次回トッティをトップ下に考えたのですが…ディナターレはつかってますが球離れわるく当たり負けしがちです。アクイラーニ、ピルロは潰れるのでトップ下に不向きと聞きました。ヴイエリとトッティは不連携の▲だったとおもいます。
(P905i/FOMA)
61 sa◆rdDC
自分だけかもしれませんが、コラーディが強かったですね。
ダメだって思ったところを力で抜いてゴールを決めまくり鳥肌が立ちました。
ちなみにトッティはトップ下起用で左WGにディナターレ、右WGはジョビンコでした。
ダメだって思ったところを力で抜いてゴールを決めまくり鳥肌が立ちました。
ちなみにトッティはトップ下起用で左WGにディナターレ、右WGはジョビンコでした。
(CA005/au)
69 バッジョ◆cV6g
白トニを今virで300試合使用いたしましたがクロスからの対応はよいのですが突破した後のペナルティ内でのシュートを外しすぎでした。
スタメンで使っていましたが決定力のなさにサブにまわしています↓
スタメンで使っていましたが決定力のなさにサブにまわしています↓
(P02A/FOMA)
70 ヒロ◆BeVG
今 ゼンガを使ってるんですが今回 pk弱くなってませんか?前バージョンはよかったのに自分だけでしょうか?0506のデサンクティスに変えよか迷ってます。ゼンガでpk勝ってる人いますか?
(SH05A3/FOMA)
78 無いとは◆UbGO
同じく球離れの悪いガットゥーゾは今でも人気なのに…ミラン縛りの力なのでしょうか?ジャンニケッダはトッティと連携がいいので興味があります。使用感わかるかたいましたらお願いします。
(P905i/FOMA)
81 赤い分身◆gpij
イタリア縛り、ミラン縛りなどのU-5だとガットゥーゾは白で良く見ますね
相性の縛りだとイタリアのREの選手自体あまり見ないですね
あ、ケド、Gi.ロッシやデ・ロッシ、ペロッタはよく見ますね
相性の縛りだとイタリアのREの選手自体あまり見ないですね
あ、ケド、Gi.ロッシやデ・ロッシ、ペロッタはよく見ますね
(F08B/FOMA)
84 椿◆2OKQ
ジャンニケッダがガッツに比べて使われない理由の一つにファウルの多さが良く挙げられてましたね。
ただ、今回白イタリアで01-02を使っているのですが今までノーファウルです。
奪取やカバーもしっかりとやってくれて頼りになる一枚ですよー
ただ、今回白イタリアで01-02を使っているのですが今までノーファウルです。
奪取やカバーもしっかりとやってくれて頼りになる一枚ですよー
(PC)
95 B.M◆ge2a
トッティがバロテッリを蹴っ飛ばしたのって09-10シーズンでしたっけ?10-11だった気がするんだけど特殊不連携×でした。
この2人って事件以前になんかありました?
c(`・ω´・c)っ≡つ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
この2人って事件以前になんかありました?
c(`・ω´・c)っ≡つ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
(SH03A/FOMA)
98 Asuka◆iiDi
>>97
0910の使用感です。
正直、あまりよくありませんでした。
STが12なので、主にスーパーサブとして使用しましたが、スルーの抜け出しもドリブル突破もイマイチでした。
シュートは両足とも精度、威力ともに悪くはなく、PA内で撃てれば確実に決めてくれます。
イタリアの白FWには優良選手が多いので、あまりおすすめできません。
0910の使用感です。
正直、あまりよくありませんでした。
STが12なので、主にスーパーサブとして使用しましたが、スルーの抜け出しもドリブル突破もイマイチでした。
シュートは両足とも精度、威力ともに悪くはなく、PA内で撃てれば確実に決めてくれます。
イタリアの白FWには優良選手が多いので、あまりおすすめできません。
(SA001/au)