1 ます◆cqYl

新バージョン3

新スレ立てました!
(N706i/d)
2 ニケ◆NsoI
ズラタン使いやすくなった気がする
(Android/d)
3 ます◆cqYl
本日、初蹴り。

全体的に動きが重い。サイド攻撃ビミョー。な気がする。
(N706i/d)
4 クオクス◇lfkc
パワー系DFが素晴らしい!!
人員の関係でメクセス右SBで起用したが、相手クリスチャーノの圧倒。
さらに、キープし駆け上がりサイドに貼っている前線にそつなく繋ぐ。
逆にコロトゥレ、ヴィヴァスのスピード系は素早く奪取に行ったかと思ったら、そのまま相手を通り過ぎて…。
プジョール、カカ、リベリは使いにくくなった印象。
ピルロ、ジダンは大幅に向上。
クリスチャーノ、クライフ、アンリは相変わらず。
(iPhone4.3.3/s)
5 ジロンド◆NDZT
新連携について。
やはりユニ縛りは好連携のようです。

GKラメが10試合〜20試合のうちにボルドーユニ全員と自然に太線で繋がりました。ユニ違いでも過去在籍選手とも太線で繋がりましたので、SEGAさんに感謝します。

黄金連携後の全員連携UPに成功すれば、20試合前後で全選手同士の太線連携が可能なのでとても楽ですね。

因みに、ラメはPKにより強くなった気がしました。
(lotta/au)
6 シビィー◆PVX0
ロベカルはファール増えました。昨日だけでレッド2枚

黄金後の擦りは良いですが今verはマネジメント前に黄金前の組がこっちに来て強制的に3択の選択になります。
また異常に正解が出るので太線止まりで良い守備陣が黄金になってしまい、自陣で横パス→強奪が見られます

フレンドリーマッチで勝利しても連携の覚醒が優先される為、個人を後回しにしてしまうと大変なことになりました

長文失礼
(F-10D/d)
7 カカウ◆SzJi
シビィーさんの言う通りです。最初にバンバン来るから黄金リーチ状態にドンドンなって、個人も特殊もリーチしていても前バーと一緒で後回しなら、フレンドリーやってもいつまでも覚醒出来ないかも。
(W53T/au)
8 通りすがり
何でJT本田無いのだぁ〜
(iPhone6.0.1/s)
9 ジロンド◆NDZT
確かにシヴィーさんたちのおっしゃる通りですね。
フレンドリーで黄金連携が増える一方、個人・特殊の覚醒は後回しになり、7試合中6本黄金連携、1回のみ特殊覚醒でした。

覚醒を優先したい監督さんにはデメリットになりますね。
(lotta/au)
10
クリスチャーノって何?どっかのクリスチャン?
(SC-02B/d)
11 クマ
では、連携関係は後回しで個人が伸びなさそうなベテラン選手から☆上げしたほうがよさそうですね?
若手はなにもしないで☆あがるのは健在ですか?呼ぶのももったいないそうですかね
(PC)
12 イナダイ◆5CYH
前からあったらすみません

今日個人覚醒済みのジーコを擦ってモチベ維持しようとしてたら『仲間を連れ出して特訓』みたいな文が出ました

スタメンのほとんどが星4つだったので効果のほどはよく分からなかったですが(-_-#)

星がたまってないサブのメンバー擦ったら黄枠の選択肢が出たので、多分連携と一緒で一段階(星を付けるのにコミュニケーションが必要な場合は限界まで)アップしたんじゃないでしょうか?


連携は知ってましたが、個人については知らなかったのであげときます

ひょっとしたら特殊の方もあるかも……
(SH002/au)
13
個人も特殊も前からあるよ
(PC)
14
BEクリロナやべーwwwww

無双しすぎだろwww
(PC)
15 a
外人の名前の読み方はいろいろ。。

ミハエルはミヒャエルだったりミカエルだったりするし。
メクセスはメシェともよんでるし。。
クリスティアーノがクリスチャーノくらいは別に突っ込むことでも無いと思う。
(PC)
16 なんで??
最近0506ネスタが異常に人気なんだけど。。
なんでなんですか??
(PC)
17 なんか
チキータクリロナの動きが悪いようなきがする。
個人と特殊覚醒してるのに。
(PC)
18 サブロー◆uiXD
JTホンダ、キヨタケって無しでしょうか?
(SH-13C/d)
19 アバレ◆NPTD
>>16
KPが新しくなったから
(PC)
20 アバレ◆NPTD
>>18
無い
(PC)
21 いやいや
クリスチャーノとは言わないでしょw
(SC-02B/d)
22 ポルト
話し言葉だったらそーならない?
あんまいないよ話してるときにクリスティアーノって言う人(^^)
(iPhone4.1/s)
23 紫電◆SmYK
逆にクリスチャーノって会話で出ないです。
(WX04K/di)
24 もうわかった
クリちゃんでいいだろ
(731SC/s)
25
今ならロナウドでしょ。
(PC)
26 プレスディフェンス
プレスディフェンスいい感じだね。
レアKPのバイタルガードがさらにb
(SonySO-05D/d)
27 あまた
だだ、BE以降のクリロナは仁王立ちFKしないんだよなぁ
(PC)
28 仁王立ち
して
外すのは恥ずかしいけどな
(URBANO-M/au)
29 ななし
新バージョンおもしろすぎですね☆
(SC-03D/d)
30 チム◆SIa5
IC立ち上げたばかりの方が
ランクの高い監督に楽して勝てる
演出を感じる
(F901iC/d)
31 それは
ある。対人でD2の人とカップ戦したけどかなり苦戦した
(PC)
32 それも以前から。
新規ICが年俸の高い人に補正演出がかかるのは、かなり前のバージョンからでしょ。
大会で、新規IC参加不可を良くみたよ。
(iPhone6.0.1/s)
33
新しいバージョンになっても、クリロナカカクライフ、クリロナカカロナウジーニョばっかりなんだが皆楽しいのかね?
(PC)
34
まぁ最初は前バーのテンプレを使ってそこから修正してくのがよいみたいな事をテンプレ使いの人は考えてんだろうね

まぁどうせクリクラジーニョとかに落ち着くと思うけどさ
(URBANO-M/au)
35 なんか
WTがつまらん。
勝てないのもあるが、テンプレチームばっかだと飽きる。けど店内は面白くない。限定大会とか開いてくんないかな。
(iPhone6.0.1/s)
36 zagan◆ua4G
バージョンが変わっても
デルピエロ&インザーギとか
Cロペス&クレスポとか
ルイ・コスタ&バティとか
サモラノ&サラスとかで遊んでいて私は楽しいが。
カカクリアンリでも楽しいのでは?
(PC)
37 うーん
CPU相手なら楽しいがWTになるとやっぱクリカカ相手だと突破は防げない。
(iPhone6.0.1/s)
38 うーん
クライフはなんかもうセコいだろ。

早く棒立ちとフリーズ修正して欲しい。
(SH-06D/d)
39
クリカカクライフ使う人にかぎってDFはカンナネスタ、ネスタプジョルw
(iPhone6.0.1/s)
40 最近
↑それにDFテリーとか増えてない?
(PC)
41 棒立ち酷い
せめて寄せて抜かれるならまだしも
棒立ちで目の前通り過ぎるって………
気を付けなはれや!
(N-04D/d)
42 普通に
クリカカクライフ使ってもWT優勝できないんだけど。まぁ、相手もクリカカだからか?上手く弱い人と当たる運が欲しい
(PC)
43 でも
テリー足遅いし、動き鈍いしカスだよね。
(PC)
44
>>42

WTは別に無理して取らなくてもいいだろ。

全冠条件から排除されたんだし。


(SH-06D/d)
45 取りたい
人もいるだろ
(PC)
46 てか
そもそもシュートボタンてw
シュートもキーパーの飛び出しも監督の指示することじゃないし、シュートやキーパー飛び出しは選手の特徴としてそれぞれの選手にプログラムすればいいんじゃない?
こいつはこの距離で打つとか、こいつはギリギリまで飛び出さないとか。

まあ、テンプレ監督は自分の操作がいいから強いとか思い込んでるから、シューキャンボタンなくなったらつまらんとか言い出すかw
(SonySO-05D/d)
47
今回連携×(推定)がヤバすぎる
正攻法だと20回強擦ってようやく薄線だよ
(F01A/d)
48 それは
試合中監督が声張り上げてシュートって言うんでしょ。
んで選手も自分から行動しない現代っ子だから言われた時にシュートする(笑)

今日雑誌見て3バックの戦術法みたいなの読んだけど、これはWCCFじゃ再現難しいと感じたわ
(F-10D/d)
49 何も
操作しないのがいいならエリアの放送だけ見てればタダでいいじゃんw
(PC)
50 キーパーボタンの
キャンセル機能を無くせばシューキャン問題は解決する
(BRAVIA/au)
51 キーパーボタンの
キャンセルなくしたらどうやってキーパーを戻すんだい?
(SBM003SH/di)
52 ふむ◆hfdt
GKはキャンセルで戻せるわけじゃなかろう?
GKボタンにシュートキャンセル機能を持たせてるだけで、キャンセルボタンがあるわけじゃないからね。
シュートキャンセル機能は今のような使い方されるなら必要無いと思うわな。
(SC-06D/d)
53 zagan◆ua4G
シューキャン問題を解決させて、
ロンシュー問題が悪化ですね。
(PC)
54
今回ってまさか震撼しなきゃKPランクAならない?

ディフェンス世界有数で組織守備Bなんだが
(N02A/d)
55 震撼しなくてもなるよ
ちなみに特殊の星なくても震撼させればSなるよ
(URBANO-M/au)
56 シビィー◆PVX0
前に震撼手前でBがありました。
必要パラが違うのかと思いましたが、信頼度が足りなかったみたいでコミュニケーション取ったらいきなりS行ったので、その可能性もあるかもですよ

違ったらすみません
(F-10D/d)
57 イナダイ◆5CYH
世界最高のオフェンスで“B”だったヴィアッリのフィニッシュワークなんですが、ミーティングで特殊の星を2つ星から4つ星に上げても“B”のままでしたが、信頼度が上がって席が前になったら“A”になりました

チームスタイルランクの依存は、チームパラ+信頼度かと思われます
(SH002/au)
58 ここ◆heNd
監督のオファーがきました。在籍選手みたいなとこにファンペルシーなどがいるんですが次のチームで使ったら何あるのでしょうか?
(F-10D/d)
59
ロンシュ−対策がモチベDownでしたよね?
(URBANO-B/au)
60 イナダイ◆5CYH
〉58

在籍選手を使うと、最初から少し星がついた状態になります
(SH002/au)
61 イナダイ◆5CYH
ちなみにオファー画面で引き継ぎ時に追加される新練習も表示されるようになりました

この間《非公開練習》なる物を発見したので、思わずオファー受けちゃいました( ̄∀ ̄)
(SH002/au)
62 ここ◆n0ek
イナダイさんありがとうございます
(F-10D/d)
63 お願いします
監督オファーは前回同様に残り1試合の状態で受けることは可能でしょうか?

どなたか回答お願いいたします。
(SH-06D/d)
64 はい
可能です
(PC)
65 いやいや
無理だったよ。

オファーのとこ選べなくなってた。

おかげでD1からというね。
(PC)
66 お願いします
65さんありがとうございますm(__)m
(SH-06D/d)
67 バナナ◆51gn
監督オファーを受けるメリット、デメリットって何ですか?^^;
初心者なんで教えていただきたいです!
(SBM003SH/di)
68 イナダイ◆5CYH
・オファーを受ける際のメリット…最初からチームパラメータが伸びてる状態。
但し受けるオファーによってまちまち

在籍選手を入れる事で、成長した状態で使える

新練習が追加出来る

↑在籍選手、追加新練習はオファー画面で確認出来ます

レギュラーリーグのディビジョンが上位なので最初からプレミアディビジョンに参加可能

↑オファー画面でディビジョンの確認が可能


・オファーを受ける際のデメリット…


チームパラメータが低い

ホームタウンを任意で選べない
最初の参加ディビジョンが1〜2
まれにプレミアの時もある?


などです
(SH002/au)
69 バナナ◆51gn
イナダイさん
ありがとうございますm(__)m
オファーを受けるベストなタイミングってありますか!?
(SBM003SH/di)
70 グラウ竜◆MLkY
横から失礼します。
オファーは10個までストックされます。その後は新しいオファーを貰う度に古いオファーから消えて行くので、気にいったオファーが有った場合は注意が必要かと。
(W62H/au)
71 イナダイ◆5CYH
オファーを受けるタイミング…

自分の好みのオファー…
例えば初期パラが高い、使いたい選手が在籍選手、新練習の内容で選んでみると良いと思います


気に入ったオファーがあってもストックは出来ませんので、全冠等を気にしないなら、優先的にオファーを受けても良いかと……


上の方も言ってますが、オファーのストックは10個までです
一度にくるオファーが1〜3個なので気がついたら気に入ったオファーが無くなってる事もあります
(SH002/au)
72 ラッキーボーイ◆veCI
昔からだが。
そのバージョンで壊れてるカードは有るよね

0203の時はカジラギ信者むっちゃ居たよな
0506でエリアにドログバいっぱい居たよな

最近はクリカカクライフ。
うーん
仕方ないよな
(SH02A/d)
73
えもじきもいっす
(SO-03C/d)
74 バナナ◆51gn
グラウ竜さん、イナダイさん
ありがとうございましたm(__)m助かりました!
(SBM003SH/di)
75 M◆r4qv
ネット対戦登録はどうやったら登録出来るんですか?
(F09C/d)
76 バナナ◆51gn
何度もすいませんm(__)m
監督辞任はどういうもの何ですか?^^;
(SBM003SH/di)
77 ミーシャ
稼働して約二週間。
私のホームでは既に閑古鳥が。。。
皆様のホームはどうでしょうか?
排出カードの魅力が薄い。
KP、連携の変更による難色。
グラフィックや文字のサイズ、ゲーム仕様への不満。
様々あると思いますが、何が原因でしょうか?
(iPhone4.3.3/s)
78 ルパン◆PVjg
登録はチャンピョンズトロフィー、ジャパントロフィー、ICCの三つを優勝すれば一週間に一回登録できます。ちなみに、一度登録してまた三つ優勝すると次週以降登録できます。監督辞任は100試合(最長150試合)こなさくても最少20試合以降にチームを解散でき、次のチームを立ち上げる事ができる機能です。これでわかりますかね?
(SH02B/d)
79 M◆r4qv
ルパンさん、説明ありがとうございますm(_ _)m
(F09C/d)
80 ハバネロ◆qyMf
やはり連携って変更になったんですね。

質問ですが今度はどういった基準のグループ分けした連携なのでしょうか?

もし、もう判明してましたら教えて下さい。
(P07A3/d)
81 スル◆HauM
今回は国籍連携とチーム年代別連携じゃないかな。
(PC)
82 ミリア◆KGrW
本当に今回の連携は分からないですね。
個人的見解として、国籍と代表は連携付きやすいと思います。
同ユニはいまいち分かりづらいです。
(SO-02C/d)
83 シェバ◆2yeu
今VerはU−5とU−5Rどちらがいいんでしょうか?
やはり、U−5の方が動きが軽いんでしょうか
(N-04D/d)
84 ハバネロ◆qyMf
スルさんミリアさん。情報ありがとうございます、参考になります。
(P07A3/d)
85 サオウ◆i6Ox
U5Rは連携ないと動き悪い。

でも、連携つながるとU5よりは戦いやすいです。

質問なんだが、国籍のKPってどうなるのかわかる人いる?
(PC)
86
セガも このwccfに力いれてないよね 撤去されるとこもあるのですね
過疎化し過ぎ
なくなるのかな
(beskey/au)
87 シェバ◆2yeu
サオウさん、回答ありがとうございます!
では、在籍ユニ縛りや代表で縛るならU−5Rの方が良いということですね
(N-04D/d)
88 三丁目
サッカーゲームキングの付録はなんでしょうか?
(P905i/d)
89 ニコ◆8qGJ
>>85
国籍のKPは以前と変わらずありますよ。たぶん、条件も同じだと思います。ただ全ての選手のKPを外さなくてはならないので、発動している間は国籍のKPのみになります。
(SH07B/d)
90 秀英
三丁目氏→白のスコールズ。
(P-02D/d)
91 サオウ◆i6Ox
>>89

サンクス

じゃあ別に無理して国籍にする必要はないな。
(PC)
92 Eカカの
フリーロールがやばいですね。
あるサイトでレアKPの説明文が元のKPと違う説明文になってるんですがレアKPにすると効果が変わるのでしょうか?
(PC)
93 だね〜3547
>>86
瀬賀直営は、今年度中に各件1店舗に設置店を減らすらしいし、完全に撤退モード突入だな〜。
俺が行ってる直営店も12/10で撤去決定。
昨日いきなりの発表されててびっくりだったわ。
(PC)
94
新バージョンなって一ヶ月で撤去するわけねーだろ。
(F-10D/d)
95
↑滋賀のセガワールド草津
12/10撤去決定告知あり

ほんとだったよ
(PC)
96 じゃあ
東京はどうなる?
新宿、秋葉原、池袋のクラセガ、府中、アルカス、ここら辺のロケテ御用達店も1つ以外全部撤去?
(SC-02C/d)
97 うーん
たった1店舗だけじゃな…
(URBANO-M/au)
98 ある意味
プロデューサー達の才能かな。
人事部か取締役会から呼び出しが来なければいいが……。
(SBM107SH/s)
99 ビッタ◆9hIj
瀬賀とか滋賀とか分かりにくい瀬賀を漢字にするなよ
(PC)
100 糸冬了
WCCFはオワコン
(PC)