1 代理店◆wCdQ
【単発】質問スレNo.493
【単発】質問スレNo.493【***大前提***】
まず、面倒くさがらずにGoogle等で調べましょう。
又、WCCFデータ・質問集に殆ど載っています。
◆質問者及び回答者はトリップ[名前の後に#****(*は任意の文字)]必須です。尚、#1234は不可。
トリップの無い質問はスルー、不適切な発言は削除対象とします。
◆【注意事項】に書いてある質問は禁止します。
又、複数の答えが存在する質問やアンケートは該当スレでお願いします。
◆埋め行為禁止。
*このスレはFBC利用者の皆様のご好意・ご協力により成り立っています。
ルールを守った上での質問をお願いします。
【注意事項】
まず、面倒くさがらずにGoogle等で調べましょう。
又、WCCFデータ・質問集に殆ど載っています。
◆質問者及び回答者はトリップ[名前の後に#****(*は任意の文字)]必須です。尚、#1234は不可。
トリップの無い質問はスルー、不適切な発言は削除対象とします。
◆【注意事項】に書いてある質問は禁止します。
又、複数の答えが存在する質問やアンケートは該当スレでお願いします。
◆埋め行為禁止。
*このスレはFBC利用者の皆様のご好意・ご協力により成り立っています。
ルールを守った上での質問をお願いします。
【注意事項】
(PC)
6 削除済
7 削除済
13 こうさん◆9sZ4
個人能力についてです。星がある程度溜まってから選手を呼び出した際に○○面が上がってきました。このまま○○面の成長を見届けますか?みたいたいな質問されますよね。いつもはいを選択しているのですがいいえを選択するとどうなるのでしょうか?
またこの選択は個人能力がいくつ上がるかに関係しますか?
またこの選択は個人能力がいくつ上がるかに関係しますか?
(PC)
15 ブルマン◆tWhd
アーリークロス重視
逆サイドアタック
が1112でチーム全体〜っていう表記なんですがチーム全体効果なんでしょうか?
だとしたら無理にベッカムや逆サイドもちウイングにする必要がないのでどなたか解答よろしくお願いします
逆サイドアタック
が1112でチーム全体〜っていう表記なんですがチーム全体効果なんでしょうか?
だとしたら無理にベッカムや逆サイドもちウイングにする必要がないのでどなたか解答よろしくお願いします
(N02A/d)
16 削除済
17 削除済
18 削除済
21 bitto◆Tl0h
こうさん>
いいえにしても、成功することがあります。確率は50%だと思います。成功すると、「次は○○をすすめてみましょう」みたいになります!分かりにくくてすみません。。
いいえにしても、成功することがあります。確率は50%だと思います。成功すると、「次は○○をすすめてみましょう」みたいになります!分かりにくくてすみません。。
(PC)
26 削除済
27 削除済
28 威風堂々◆tWhd
今回パラ震撼させてまでレアKPにする必要あると思いますか?
1011の威風堂々が好きで発動させたらシュート意識向上…フィニッシュワークとなんら変わらずがっかりしました。しかしやはり何か違いはあるのでしょうか?
1011の威風堂々が好きで発動させたらシュート意識向上…フィニッシュワークとなんら変わらずがっかりしました。しかしやはり何か違いはあるのでしょうか?
(N02A/d)
29 削除済
31 削除済
32 削除済
33 削除済
36 削除済
37 削除済
38 さすらいの猫◆GgRo
(822SH/s)
39 削除済
41 削除済
42 削除済
43 削除済
44 初心者◆BeVG
クロス主体で質問です。
左右のウイングはペナルティエリア枠の外、CFはGKとの間約カード半分くらい離した位置に配置してます。
せっかくウインガーが突破してもCFへのクロスはふんわり系ですぐキャッチされるか、ヘッドで威力がないです。
たまに逆ウイングクロスがいくのですがこの場合、弾丸系でダイレクトシュートになります。
この3トップでターゲットであるCFに弾丸クロスでダイレクトを打たせるのはゲーム上無理なのでしょうか?3トップだとクロスは捨てるべきなんでしょうか?
2トップの両ウイング気味で配置したら弾丸なりましたが、そのCFはドリブルが全くダメで片方の突破頼みになりますが相手にカード寄せられたらお手上げで3トップの左右攻撃にしたいです
長文&スレ違いならすいません
左右のウイングはペナルティエリア枠の外、CFはGKとの間約カード半分くらい離した位置に配置してます。
せっかくウインガーが突破してもCFへのクロスはふんわり系ですぐキャッチされるか、ヘッドで威力がないです。
たまに逆ウイングクロスがいくのですがこの場合、弾丸系でダイレクトシュートになります。
この3トップでターゲットであるCFに弾丸クロスでダイレクトを打たせるのはゲーム上無理なのでしょうか?3トップだとクロスは捨てるべきなんでしょうか?
2トップの両ウイング気味で配置したら弾丸なりましたが、そのCFはドリブルが全くダメで片方の突破頼みになりますが相手にカード寄せられたらお手上げで3トップの左右攻撃にしたいです
長文&スレ違いならすいません
(PC)
45 削除済
47 削除済
50 削除済
53 削除済
54 削除済
55 削除済
56 削除済
57 カカウ◆SzJi
回答をお願いします。と違うか。質問お願いしますなら、質問をしようか。
で、前のグループ連携は変わったらしいし、前の通りならクラブに1アップはなかったけど…、今回はあるのですかね。あっ、質問をしてしまいました。回答をよろしくお願いします。
で、前のグループ連携は変わったらしいし、前の通りならクラブに1アップはなかったけど…、今回はあるのですかね。あっ、質問をしてしまいました。回答をよろしくお願いします。
(W53T/au)
58 削除済
59 削除済
61 削除済
62 削除済
64 削除済
65 削除済
67 削除済
68 削除済
質問お願いします
土曜日に全冠してエリア登録した場合は明日 月曜日から土曜日大会のどこかで自分のチーム戦ってるんですか?
あと、今週また登録したら来週の月曜日から土曜日大会で戦ってるんですか?詳しい方教えて下さい
(P07B/d)
71 nana◆3tLy
かずさん、参考になるかは分かりませんが、自分はスペイン縛りでやっていた時に、3CBでS・ラモス、プジョル、ピケでやっていましたよ。で、フォメはこのご時世あまりお勧め出来ませんが3-2-3-2でやってました。これで3冠しました。
ジーザスさん、貴方の言う通り土曜日にエントリーした場合、翌週の月曜から土曜のどれかに出場します。もちろん今週登録すれば、来週ですよ。
ジーザスさん、貴方の言う通り土曜日にエントリーした場合、翌週の月曜から土曜のどれかに出場します。もちろん今週登録すれば、来週ですよ。
(PC)
72 削除済
75 削除済
77 削除済
78 削除済
80 削除済
81 あ◆cKz9
>>79
同じ店でチャンピオンズトロフィー、ジャパントロフィー、インナーナショナルクラブチャンピオンシップに優勝すればエリア登録の案内がでます。1日ですべて優勝でなくても大丈夫。ただし違う店で上記3つのうちどれか1つでもとればダメです
ただしエリア地域により人数制限により登録しても試合にでれないことがあります。確か獲得賞金が多い順だったと思います。これは定かではないのですいません
同じ店でチャンピオンズトロフィー、ジャパントロフィー、インナーナショナルクラブチャンピオンシップに優勝すればエリア登録の案内がでます。1日ですべて優勝でなくても大丈夫。ただし違う店で上記3つのうちどれか1つでもとればダメです
ただしエリア地域により人数制限により登録しても試合にでれないことがあります。確か獲得賞金が多い順だったと思います。これは定かではないのですいません
(N02A/d)
82 削除済
83 削除済
86 ぽん◆HXpZ
レギュレーションによる重さって、大半は初心者の妄言じゃなかったの?
フリーは連携無視して初心者がチームを作ったりするから
「フリーだから重いじゃなく単純に弱いんだもの説」
大半のキラは有力白以下の動きだし、以前の金枠は連携まで悪かったし
上手い人のU5選択理由に重さをコジツケたり、負けた理由を理解しないで変な噂にすがったり
未だにシューキャンを理解してない人も多いよね。
勝率を根拠にした重さ説は、過去にあまり見た事がないし。
フリーは所持してるけど、風向きが酷くなると感じた事はない。
WTやると人為的に重くなるけどね。
あと今verだけでなくここ数verの大会レギュレーション内では、5Rが有利だったと思うが…
フリーは連携無視して初心者がチームを作ったりするから
「フリーだから重いじゃなく単純に弱いんだもの説」
大半のキラは有力白以下の動きだし、以前の金枠は連携まで悪かったし
上手い人のU5選択理由に重さをコジツケたり、負けた理由を理解しないで変な噂にすがったり
未だにシューキャンを理解してない人も多いよね。
勝率を根拠にした重さ説は、過去にあまり見た事がないし。
フリーは所持してるけど、風向きが酷くなると感じた事はない。
WTやると人為的に重くなるけどね。
あと今verだけでなくここ数verの大会レギュレーション内では、5Rが有利だったと思うが…
(PC)
87 削除済
89 セレステ◆MoT1
>>88
連携つくスピードが早くなります。初回30試合待たずに10試合程度で細線がつきだします。
ただ同じユニでも相性が悪い選手もいるのでまずは調べましょう。
基本的には同ユニなら相性は良いのが多いですよ。
連携つくスピードが早くなります。初回30試合待たずに10試合程度で細線がつきだします。
ただ同じユニでも相性が悪い選手もいるのでまずは調べましょう。
基本的には同ユニなら相性は良いのが多いですよ。
(K002/au)
91 削除済
92 削除済
97 ゆうさん◆ideG
ワートロでキックオフした瞬間に相手のメッシがフェイント使うことも無く直線でうちのディフェンダー軍団をすり抜けて2点レッテー…
噂には聞いてましたがあれチートですか???
噂には聞いてましたがあれチートですか???
(841SH/s)
99 バロンドール◆DGaB
>>97
ただのシューキャン連打
チートです
ド田舎の過疎ゲーセンで一人寂しく俺TUEEEEEしてる可哀想な方がよく使う手です。
被害としてはDFがすり抜けられる(ナルトのカムイに似てます)、飛び出したGKがボールを掴まず高速でグルグル回りだしたりします。
プレスボタン連打で対策できる場合がありますが、あまり効果はありません。
ただのシューキャン連打
チートです
ド田舎の過疎ゲーセンで一人寂しく俺TUEEEEEしてる可哀想な方がよく使う手です。
被害としてはDFがすり抜けられる(ナルトのカムイに似てます)、飛び出したGKがボールを掴まず高速でグルグル回りだしたりします。
プレスボタン連打で対策できる場合がありますが、あまり効果はありません。
(BRAVIA/au)
100 シューキャン◆lUO5
ロケテではシューキャン連打が効果的ではないという対策を取っているようですが、それよりもそういう操作をした場合にはイカサマとかペテン師の称号がつくようにしてほしいですね。
操作に合わせて観客から「チート」の罵声が飛ぶってのもいいですが。
操作に合わせて観客から「チート」の罵声が飛ぶってのもいいですが。
(P01C/d)