1 まなみ
サイトから請求来た人へ
絶対に振り込まないこと。基本的にシカト。どうしても不安なら警察か消費者相談センターに電話する。まず100%無視するように言われるけど。思い当たる節がないのにメール請求が来た。任意or間違ってクリックしたら登録となり、振り込めと表示された。機種番号やアドレスなど自分の情報が表示された上で請求が。有料なの知らずに見てて後で規約に三万とかあったのに気付いた。全部シカトしてOK。ただし裁判所が絡んでるようなことを匂わせるようなメールが来た場合は必ず警察か消費者相談センターへ。この場合は自分に非がなくても裁判で負けたことになる場合が。