10 ビエルサ◆tWEA
おはようございます。

>>9ありりさん
もしかするとDFラインフラットじゃないですか?
カバーリング意識高いカードが無い場合、カバーさせたいカードを下にずらすと幾らか違うと思います。
また両者が持っているアンチハイタワーやアンチポストプレイヤーは中央突破にもそれなりに有効です。
相手パサーが高い位置からスルー出すときは多少きついですが、低い位置からのパスや前線に放り込むパスは手前でカットしようとします。
あとGKのKPも守備全体に効いたりしますから早めにかけておくのも有効かと思います。
シュートセービングなんかは直前にかけるより早くかけてシュートの前に奪取して攻撃とかよくあります。
(PC)