10 うーん
単なる記号にとらわれすぎじゃない?実際、ポジションを表すときのWG=FWってのは間違いないし、合ってる。
でもサッカーやってた人ならわかると思うけど、WGだって試合中に中央でプレーするし、守備にも戻る。
これと同じじゃないかな?SHだってWGが普段いる位置まで上がってクロス上げるし、ドリブルする。そのプレイが優秀だったら、たとえMFとして登録されてる選手だとしても、いいウインガーだって言われると思う。
DF登録の選手だって、プレイスタイルによってはウインガーって言ってもいいしね。

まとめると、ポジションをあらわす記号としてはWG=FW。
ただ、ウインガーという幅広い定義で呼ぶ場合にはポジションは関係ない。
ってのが俺の意見です。