2 モナ◆rzde
>>>4354-93シルバーウルフさん
チームのKPに悩んでいるみたいですね。
今のバージョンなら、攻撃的なKPにしなくても、CPUには十分勝てると思います。
個人的には、大会や対人用に攻撃的KPと守備的KPを決めて育成すると良いと思います。
もしくは、今、流行りのショートカウンターを使える数少ないチームだったりしますので、ショートカウンター使用を考えてみて下さい。
攻撃陣のルーニーとC・ロナウドの2トップがぱっとしないのは、ちょっと厳しい言い方かもしれませんが操作か配置に問題ありだと思いますので、研究してみて下さい。
特にこの二人なら、後半に相手のDFがスタミナが切れた時にKPにすると、DFを切り裂いてくれると思います。
どのカードを使っているのかにもよりますが、二人ともスタミナ14のカードだと、一試合ぎりぎりになってしまうという事に注意ですね。
ルートは、個人的使用感で言えば、マンチェスターユナイテッド縛りチームで1番安定して強いFWではないでしょうか!?
弱点が少ないので、人によっては、強過ぎてつまらないと言う人も居ます。
ペナルティエリア支配の常時点灯をした事がありますが、あまり有効ではなく、通常を守備的KPにして攻撃の時に切り換える形が1番有効だと思います。
KPをちょこちょこ変えるのが面倒なら、CKの時だけペナルティエリア支配にすると良いかもしれませんね。
チームのKPに悩んでいるみたいですね。
今のバージョンなら、攻撃的なKPにしなくても、CPUには十分勝てると思います。
個人的には、大会や対人用に攻撃的KPと守備的KPを決めて育成すると良いと思います。
もしくは、今、流行りのショートカウンターを使える数少ないチームだったりしますので、ショートカウンター使用を考えてみて下さい。
攻撃陣のルーニーとC・ロナウドの2トップがぱっとしないのは、ちょっと厳しい言い方かもしれませんが操作か配置に問題ありだと思いますので、研究してみて下さい。
特にこの二人なら、後半に相手のDFがスタミナが切れた時にKPにすると、DFを切り裂いてくれると思います。
どのカードを使っているのかにもよりますが、二人ともスタミナ14のカードだと、一試合ぎりぎりになってしまうという事に注意ですね。
ルートは、個人的使用感で言えば、マンチェスターユナイテッド縛りチームで1番安定して強いFWではないでしょうか!?
弱点が少ないので、人によっては、強過ぎてつまらないと言う人も居ます。
ペナルティエリア支配の常時点灯をした事がありますが、あまり有効ではなく、通常を守備的KPにして攻撃の時に切り換える形が1番有効だと思います。
KPをちょこちょこ変えるのが面倒なら、CKの時だけペナルティエリア支配にすると良いかもしれませんね。
(910SH/SB)