25 723◆Dc8a
何やら意味不明な意見もありますが、まともな意見に対して反論します。
速度違反で赤切符きられたことありますか?経験者はご存知かもしれませんが、赤切符きられると、警察官に事情聴取され、検察官にも事情聴取され、起訴され、裁判になり判決がでます。起訴事実を素直に認めれば全て略式ですけどね。どうですか?普通に犯罪者扱いですよね。
「誰に迷惑をかけたわけでもない」と言いますが、本当にそうでしょうか。確かに「制限速度超過」というところだけみると、「迷惑かけていない」ように感じるかもしれませんが、では何故法律で罰則付きで定めているのでしょうか?
危険だからですよね。自分だけでなく、他人に対しても。例えば事故を起こした時、制限速度を守れば失わなかった命を、スピード出してたせいで失うことだってあります。
自転車で歩道を走ることは確かに違反です。でも注意される程度。何故でしょう?
もうわかりますよね?
自転車の歩道通行と自動車の速度違反を比較することができないってことが。