26 りぃ◆Unko
熊でググった時に昔あった事件?とかがWikiにあってそれ見て熊のイメージが一変したのはあたしだけじゃないはず
怖ぇぇええよぉぉおお(´;゚;ё;゚;)
怖ぇぇええよぉぉおお(´;゚;ё;゚;)
27 ヤンガゼシカ
高校んときに極真の黒帯つけてました
その経験から言わせて貰います
実戦と型の上手さとは全く関係ありません
あと 空手の実戦で強いからって ケンカが強いとは限られません
空手が強い人は リアルケンカが弱い人ばかり
空手は 極真も含めて 競技の世界です
飲み屋街のリアルケンカは 生死を分けるマジ戦い 極真ですら入る隙間がありません
ウイリーウイリアムは競技の世界の強者であるが 飲み屋街の リアルケンカは素人であります
したがって どんな人間の遥か上を行く熊には 麻酔をブチコンで戦うしかありません
これが真相なんです
現在 極真を習っている そこのアンチャン
夢を壊してゴメンね
と言いたいが
現実を悟れ
人間の能力なんざ ちっぽけなもんだ
その経験から言わせて貰います
実戦と型の上手さとは全く関係ありません
あと 空手の実戦で強いからって ケンカが強いとは限られません
空手が強い人は リアルケンカが弱い人ばかり
空手は 極真も含めて 競技の世界です
飲み屋街のリアルケンカは 生死を分けるマジ戦い 極真ですら入る隙間がありません
ウイリーウイリアムは競技の世界の強者であるが 飲み屋街の リアルケンカは素人であります
したがって どんな人間の遥か上を行く熊には 麻酔をブチコンで戦うしかありません
これが真相なんです
現在 極真を習っている そこのアンチャン
夢を壊してゴメンね
と言いたいが
現実を悟れ
人間の能力なんざ ちっぽけなもんだ
28 ヤンガゼシカ
ウイリーウイリアム
違ってた
ウイリーウイリアムズ だったかな?
違ってた
ウイリーウイリアムズ だったかな?
29 ヤンガゼシカ
猪木とウイリーの戦いは茶番劇
デキレースでした
熊との戦いは 百パーセント宣伝です
麻酔使用ですから
デキレースでした
熊との戦いは 百パーセント宣伝です
麻酔使用ですから
30 オヒョイ◆ANAL
31 オヒョイ◆ANAL
32 オヒョイ◆ANAL
33 うさキョン
今の時代にあの熊の戦いと同じ事をしたら動物愛護団体に騒がれると思うね。
どのように見ても、何かしらの仕掛けがしてありますね。
確か大人の熊のパンチは7トン位でしょ?
K-1選手とかのキック力で1トン位ですからね〜
P.S.オヒョイ殺しより
どのように見ても、何かしらの仕掛けがしてありますね。
確か大人の熊のパンチは7トン位でしょ?
K-1選手とかのキック力で1トン位ですからね〜
P.S.オヒョイ殺しより
34 ヤンガゼシカ
>>33 キック1トンって それ 万全状態で
さて 測るぞ
って 態勢でキックするから1トンなんですね
試合中には 実際は 300キロのキックが限界
動き回っている人間相手には そんなもんです
しかし 野生の熊は 全力で腕を振り回し その振り回された腕を 現役チャンピオンボクサーですら交わせないスピードですから 熊のパンチ7トンは いつでも どんな状態にでも繰り出されるってことです
熊が 万全な状態で繰り出したら 10トン越える?
さて 測るぞ
って 態勢でキックするから1トンなんですね
試合中には 実際は 300キロのキックが限界
動き回っている人間相手には そんなもんです
しかし 野生の熊は 全力で腕を振り回し その振り回された腕を 現役チャンピオンボクサーですら交わせないスピードですから 熊のパンチ7トンは いつでも どんな状態にでも繰り出されるってことです
熊が 万全な状態で繰り出したら 10トン越える?
35 うさキョン
>>34
K-1の人蹴りは俺が思いっきり蹴った位なんか?
そんな訳ねっぺ(笑)
関東なんたら大会準優勝なんたらかんたらって人の足思いっきり蹴らして貰った事あるけど(ブーツ履いて(笑)何にも効いて無かったぞ(笑)
K-1の人蹴りは俺が思いっきり蹴った位なんか?
そんな訳ねっぺ(笑)
関東なんたら大会準優勝なんたらかんたらって人の足思いっきり蹴らして貰った事あるけど(ブーツ履いて(笑)何にも効いて無かったぞ(笑)
36 (性°ё° )
>>27
ヤンガ君それは違うな!
確かに喧嘩のプロともなれば、まず砂を掴み相手の目をめがけ砂で目つぶしするかヤッパで相手の内太ももをひとつきするもの
空手とはグダグダ殴り合う前に一撃で相手を倒すのだよ
昔、友達が自分を脅かすために陰から飛び出した時に上段突きで鼻をへし折ってしまった事があってね
(-.-;)
自然と手足が出るもの
自分が空手を始めたキッカケは暴走同士の喧嘩に負けて仕返しする為に始めたんだが極めて行くと喧嘩をしなくなるんだよ
まぁ黒帯を持つ事により狂気扱いになってしまうんだけどね
脳ある鷹ほど爪を隠すのだよ!
>>31
啓心会の本家は自分の家の近くにあり高沢先生なんだけど(^ー^)
年・・・想像に任せますよ( ̄▽ ̄)
ヘルニアを抱えながら今でもボロボロになった黒帯を締め、たまにサンドバックを家で叩いてますよ♪
ヤンガ君それは違うな!
確かに喧嘩のプロともなれば、まず砂を掴み相手の目をめがけ砂で目つぶしするかヤッパで相手の内太ももをひとつきするもの
空手とはグダグダ殴り合う前に一撃で相手を倒すのだよ
昔、友達が自分を脅かすために陰から飛び出した時に上段突きで鼻をへし折ってしまった事があってね
(-.-;)
自然と手足が出るもの
自分が空手を始めたキッカケは暴走同士の喧嘩に負けて仕返しする為に始めたんだが極めて行くと喧嘩をしなくなるんだよ
まぁ黒帯を持つ事により狂気扱いになってしまうんだけどね
脳ある鷹ほど爪を隠すのだよ!
>>31
啓心会の本家は自分の家の近くにあり高沢先生なんだけど(^ー^)
年・・・想像に任せますよ( ̄▽ ̄)
ヘルニアを抱えながら今でもボロボロになった黒帯を締め、たまにサンドバックを家で叩いてますよ♪
37 オヒョイ◆ANAL
>>35
オマイが格闘技やってなくてもヤンガよりは強いと思うwww
オマイが格闘技やってなくてもヤンガよりは強いと思うwww
38 ヤンガゼシカ
>>36 習った空手が実戦で行かされたと言うより もともと その人のケンカっぱやさが持で出たに過ぎないですね
空手の師範代ですら 臆病な性格だと 現実の 咄嗟のケンカには空手のカの字も出せないで酔っぱらいのヨレヨレパンチを貰ってノックアウトされる始末です
だから 習った空手が 実戦に生かすことが出来る人は限られており ダメな人は どんなに空手修行を積み 黒帯になっても ノミ心臓は変えることが出来ずに チャチイ暴漢にヨレヨレナイフ攻撃に避ける 払うことも出来ずに 殺られてしまう 有り様 です
空手修行を 生活に生かすことが出来るのは やはり その人の素質があるから生かされるのであって 素質がなければ
残念ながら
徒労に 終わります
黒帯が
厨房のひったくりに合って カバンを盗まれる
現実です
空手の師範代ですら 臆病な性格だと 現実の 咄嗟のケンカには空手のカの字も出せないで酔っぱらいのヨレヨレパンチを貰ってノックアウトされる始末です
だから 習った空手が 実戦に生かすことが出来る人は限られており ダメな人は どんなに空手修行を積み 黒帯になっても ノミ心臓は変えることが出来ずに チャチイ暴漢にヨレヨレナイフ攻撃に避ける 払うことも出来ずに 殺られてしまう 有り様 です
空手修行を 生活に生かすことが出来るのは やはり その人の素質があるから生かされるのであって 素質がなければ
残念ながら
徒労に 終わります
黒帯が
厨房のひったくりに合って カバンを盗まれる
現実です
39 オヒョイ◆ANAL
40 (性°ё° )
>>38
ヤンガ君は周りに恵まれてなかったかな?
確かに相手と向きあった時に気持ちの上で負けてしまえば終わりだと思う
武道もスポーツも努力しても一定止まり
そこから上は才能センスがなければ駄目だと自分も思う
しかし空手が強い人はリアルケンカが弱い人ばかりと言う考えは間違ってると思う
だけど何故喧嘩が出てくるのかな?
そもそも喧嘩と比較する事じたい間違ってると思うが
まあこれ以上言っても考え方が違うから無駄だと思うけど・・・
ヤンガ君は周りに恵まれてなかったかな?
確かに相手と向きあった時に気持ちの上で負けてしまえば終わりだと思う
武道もスポーツも努力しても一定止まり
そこから上は才能センスがなければ駄目だと自分も思う
しかし空手が強い人はリアルケンカが弱い人ばかりと言う考えは間違ってると思う
だけど何故喧嘩が出てくるのかな?
そもそも喧嘩と比較する事じたい間違ってると思うが
まあこれ以上言っても考え方が違うから無駄だと思うけど・・・
41 沙耶◆saya
>>40
(;´∀`)熊と喧嘩から来てるんやと思う
(;´∀`)熊と喧嘩から来てるんやと思う
42 (謎゚ё゚)
ヘタレヤンガに限っての事を、あたかも皆がそうだ、みたいに言われてもさ、なんも説得力もないよねwww
43 (謎゚ё゚)
まあヤンガと言う存在自体が仮にリアルで周りの奴の中にいたとしたら死ぬ程ウザい訳だし、それにネト内に於いても路傍の石くらいな無意味な存在なんだから、コイツのレスに一々反応する方が間違ってるんだがなwww