Write
27 女の子の相談から抜粋
何故サラリーマンは横暴なのでしょうか

22歳、社会人一年目の女です
題名にある通りなのですが、この一年間通勤や同じオフィスですれ違う所謂スーツを着込んだサラリーマンの方々がやけに横 暴だと感じます。
私自身クリエイティブ系に勤めていて、普通のOL.サラリーマンの方々の勤務などよくわからないのですが、とにかく態度の悪さが際立っていて、同じエレベーターに乗り込んだ時に私と二人きりだと何階か聞いても無視してボタン押される、わざと咳払いや舌打ち、壁にもたれかかってスマホ弄りなど不快な事しか経験しませんでした。他の会社でしかも私服の会社、かつ女1人だから舐められているのでしょうか。うちのオフィスだと大体のサラリーマンの方がこのような態度を取られます。
ちなみに女性ばかり乗り込んでいたり、同じ会社の方と乗っているととても礼儀正しく乗られています。
通勤時も無駄に足を広げたり、若いサラリーマンの方だと足を組んで踏ん反り返って資料を見ていたりお酒臭いサラリーマンの方々に出くわす事が多いので、とてもイラっとします。集団で横並びで歩きながら大声で会社の愚痴を言ってる方々をみて心底女子高生かと思ってしまいました。

うちの父や彼氏はサラリーマンではなく、今までバイトした中でも社員の方は優しい方ばかりでしたので、世界の違いに戸惑っています。世間一般的なサラリーマンとは、こういう上から目線の方々ばかりなのでしょうか。
こういう性格の方達だと割り切って無視するしかないのでしょうか。まだまだ社会人として成長しきれていないのでご教授お願い致します。