HARDCORE REVENGE
27
てか
ディルアングレイは別に今の音で食えてる、実績残してるわけじゃないですよ。
ビジュアル時代に客に媚売り、流行にのり、培ってきた食い扶持とコネクションです。
9/24 6:42
削除
28
にゅ
↑身内のおかげだけじゃERAソールドアウトとかできないんじゃない??ロイヤルはしっかり企画したりしてNEWSCHOOLけいのバンドなかではふつうのお客さんもきちんとついてるバンドのひとつだと思うけどな〜LOUDPARKはがんばってほしいな〜COCOBATもいいけどエッジも見たかったりした。2日目はたのしみだ〜
9/24 6:49
削除
29
世間
V系>>>>>>>>>>ハードコア
9/24 10:11
削除
30
世論
昔はね。
今は
ハードコア系>>>>>>>>>>>V系
DILの音が変わったのがなによりの証拠
9/24 15:13
削除
31
あ
>27
”ビジュアル時代に客に媚売り、流行にのり、培ってきた食い扶持とコネクション”←それが実力そのもの。それ以外の何を実力と言う?
9/24 16:36
削除
32
てか
今でもビジュアル系じゃね?
9/24 19:40
削除
33
めんどくさ
>>31
だからぁ、わからん奴やな。
ビジュアル時代の実力なんて通用せんがな。まだこのシーンじゃ、色ものやんけ。わかったか?屁理屈坊やw
9/24 19:48
削除