36 ブルハ
>>29
少し考えると分かるのですがそれが罷り通ればほとんどの試合が主催者サイドの勝ちになりますね
サッカーでの審判を選ぶ権利より影響力があるのですから
>>30に付いては興行主が試合開催に関する全ての事を任されるので当然です
後は11、12Rですがこちらのデータではランダエタの手数は増えても減ってもしません、亀田は弱かったと言うとおりなら手数を増やしKOを狙うでしょう
逆に亀田を強いと感じポイントを取っていると思うなら離れてカウンターを狙うでしょう
どちらにも当てはまらない状況なのでランダエタはポイントで互角に近くまたラッシュ出来るほどの力はなかったと推測します