37
私も喫煙者ですが、妊娠中に喫煙する事が必ずしも悪いとは思わない。子供の事考えてるのは分かるけど、イライラするのもよくないと思います。吸い過ぎないようにセーブをすれば問題はないと思うけど…って言うと必ず勝手な親とか子供の事考えてないとか批判的な意見の人も出てくるけど、私ももちろん自分の子供は可愛いし心配ですから何の確証もなく安易に言ってるわけではなく、通ってる病院に一番最初に喫煙について聞いたところ一切吸うなとは言わないけど一日に最高でも10本まで!あとは一本でも減らしていけるように少しずつ努力するように言われました。無理に喫煙を止める事でストレスを貯めるのは良くないそうです。ヘビースモーカーな人とかは特にきつい事だと思います。私はヘビースモーカーではないけど妊娠前は一日一箱吸ってました。先生の指導を受けて最初は一日10本までにし、それから7〜8本、今は一日5・6本くらい吸ってます。実際、喫煙者でママは周りに多くいますが一番大きい子で今8歳になるけど皆健康なお子さんです。
確かに乳幼児突然死症候群などの問題はあるけど喫煙だけが原因じゃないし、喫煙しなければ必ず子供が健康というわけでもないから喫煙だけで子供の事考えてないって言うのはどうかと思います。