38 言語学者
>>20
 SIをジと読む言語なんてザラにありますよ。特にゲルマン語属には多いかな。例えば、ドイツ語なんかは基本的にS(schなどは例外)が濁り、Zが濁らないです。ジーメンスやザウバーなんかの綴りはSから始まります。Zはこのゲームでいけば、ツィーゲが良い例ですよね。