43 動いたお地蔵様
自分が道警にはいる前からある話だけど、場所はいえませんが、ある国道にお地蔵様が立ってます。どうやら昔事故でなくなった家族の供養ぬ建てたようですが、このお地蔵様やたらと壊れると住民からの苦情が年々多くなったそうです

同時期にお地蔵様の周りの道では、なにかの塊にぶつかったとの通報もあり。
『どうしたものか』と悩んでる時についに事故が起きました。
警察が検証に行くと、お地蔵様らしき石の塊が散乱。
所がぶつけた車はボディに傷が全くなかった。そして、お地蔵様があった場所は道路のど真ん中でした。
更に驚いたのはもし、車がぶつからずに進んだら、ヒグマのがもし、ヒグマにぶつければ命はないはず。
そして、どう考えてもあの重いお地蔵様を運ぶ物好きはいないはず。

結局お地蔵様が動きだしたのか?
アホが悪戯で運んだのか?いまだ操作中だったりしますが、今でも、道路のど真ん中になんかの塊があると通報や苦情があります。

地元では有名な話ですが幽霊やお化けもおっかないのばかりではないということですね。