エスペラント語を…

皆さんは、「何を今更!」と思われるかもしれませんが…あの「エスペラント語・運動」を、今から地球・世界規模で(例えは悪いですが、それこそあの高慢ちきで欺瞞だらけの「反捕鯨運動」のように)盛り上げる事に関して、何か妙案をお持ちではありませんでしょうか?(個人的には)このままでは、世界全体が英語圏諸国の思うがままにされてしまうと思うのですが…
2
確かに、このままだと「英語=世界の共通語」のようになってしまうと思いますが…えっと、弘恵さん―と呼んでいいですか?―の考えは、エスペラント語が世界のことばになったほうがいいということですか?
早速のレス、有難う御座います。私個人の意見としては、英語を国際共通語にしてしまうよりは「まだナンボかは」、マシなんじゃないか?という事なんですが…(少なくとも、「じゃあ、これよりマシな案を考えてくれ」と私が追求して、本当にエスペラントよりマシな案を考え出した人は〔私の周りには〕未だにいません…)
書き忘れていましたが、日本人って、得てして判官贔屓のクセして、事、語学となるとなぜ、全くそうではなくなるんでしょう?まあ、お金が絡むか否かという点が大きいんでしょうけど、「ガイジン」ならぬ身の私が見てもかなり不思議です…
5 リトルウェアハウス弘恵
書き忘れてました、今年8月初めには横浜で、このエスペラント語を使う人達(エスペランティスト)が世界中から集まる大会があります!日本での開催は、1965年(昭和40年)以来、実に42年ぶりです!