1 まなみ
留学の為に、いま通う学校は?
来年の、アメリカの大学の入学時期に合わせて留学したいと思っています。二年生か四年生はまだ決めてませんお金の関係で‥。いまは19でフリーターなのですが、向こうの大学にどーしても行きたいです。予備知識をつけるためにいま通う学校はどこがいいかな?候補はELSランゲージセンターです。
2 無名さん
予備知識って具体的にどんな事ですか?
3 無名さん
私は今アメリカに留学していてアメリカからレスしてます☆予備知識とは??
4 まなみ
お返事ありがとうございます。留学に必要な日常会話を教えてもらえるのはもちろん、ホームステイ先と入学する大学なども一緒に探してくれる学校に通いたいです。ちなみに将来は、通訳関係の仕事をしたいです。上の方は、何の為の留学でしょうか?いろいろ聞いてもいいかなぁ☆
5 無名さん
私は語学留学です。私は今短大生です。留学があるのでこの短大選びました。留学先では毎日学校に通っています。学校とは、日本の大学の姉妹校です。こっちの大学に通うのは私たちでも難しいと思います。いきなり行っても聞き取れないし。私の知り合いは大学4年出てこっちの大学来ています。なので最初は語学学校くらいがいいと思います。
6 まなみ
いきなりアメリカの大学や短大はむずかしい‥ですよね。日本で、スクール(留学先も面倒見てくれるようなところ NOVAと外語専門学校の間みたいなところ)に週三ぐらい通って、アメリカで語学じゃなく留学はできるかなぁ?お金もないので、なるべくそうしたいのですが‥。アメリカに行かないと結局英語力は日本では見につかないのですかね〜
7 無名さん
アメリカの短大や大学に行ける程リスニング力や話す力あるんですか?この前大学の体験授業してきましたがサッパリでした。留学はお金のかかる事です。。私は3ヶ月半寮に入って授業してで150万かかってます。
8 まなみ
上の方、三ヶ月で150万ですか?!アメリカの田舎など安いところなら、全て含めて二年で160万程だと聞きました‥。英語力は、今月からでもスクールに通って身につけたいと思っています。
9 無名さん
私の場合はちゃんとセキュリティーなどもきちんとしている寮で学校にも通っているので。英語は奥が深くて難しいです;5年以上やっていますが。すぐに身につくものではないと思います。けどその環境になってしまえばなんとかなるものですよ☆頑張ってください☆スクールはどこへ行くのですか?私も日本に帰ったら、スクール通うつもりなので、情報教えてください☆