1 たきもと
21日9時柏体育館
どなたかいませんか?
3 たきもと
おお!!半分諦めていたのですが・・・感謝です!!
9時に卓球場の一番奥の台にいますのでよろしくお願いします。
9時に卓球場の一番奥の台にいますのでよろしくお願いします。
4 tomy
わかりました^^
5 たきもと
本日はお疲れ様でした。館内はおばさんたちで大賑わい。暑いのにみなよく来るものだ。中にはクロス打ちも交代でやる人もいる。まるで大会前のアップだ。
今日はtomyさんと練習。シェーク裏裏のドライブマン。10年ぶりで2回目の練習なのにあれだけ打てるのはスゴイ。自分は2回目ではフォアがまったく入らずzsaさん、yamaさん、よーへいさんにぼろ負けしたっけなー。懐かしい。tomyさんはフォアドライブの回転もいいし、バックハンドの手首の使い方もすばらしかった。ただ体力がないみたいなのでそこが課題らしい。おばさんの休憩中にたまにオールで打って、そのあとおばさんたちのダブルスの付き合いをさせられた。今日は混んでいたしあまり良い練習はできなかった。tomyさんとはまた込んでないときにじっくり練習したいと思う。
ところで例の両面表ですが・・・5分で挫折しました。とにかくボールが入りません!やっぱりフォームからボールの捕らえ方からやり直さないといけないみたい。んで、大変そうなのできっぱり諦めましたー!!すいません、お騒がせして。反省してますがすぐ元に戻るのが私でして、らしいといえばらしいなと思います。そしてそのあとの行動がまたいつものパターンでして・・・
じゃあ、フォア面どうするの?と考えながらユーアイにGO!!tomyさんの使っていたMarkVを2、3球打たせて貰いいい感じだったのでフォア面MarkV(特厚)バック面スペクトル(特厚)ラケット アドレッセンにしました。ユーアイのおじさんに「最近、練習しないでラバー変えてるんだ」と言うとフフッと笑われ帰り際に「いつもありがとー!!」と言われました。そのあと3時からまた練習場へ。このスタミナだよ!tomyさん!!
練習してみるとMarkVはドライブしやすいです。特厚だしG2より軟らかめなので食い込むからかな?スピードはやや落ちたけど入らなかったドライブがいい感じで入ったのでとりあえずほっとしています。ただ両面特厚は重い。総重量180gでした。非力な前陣速攻には重く感じました。でも慣れれば問題ないでしょう。
しかし、俺は何してんだろうな・・・「もっと用具を使い込め!!」と誰かに怒られたい今日この頃でした。
今日はtomyさんと練習。シェーク裏裏のドライブマン。10年ぶりで2回目の練習なのにあれだけ打てるのはスゴイ。自分は2回目ではフォアがまったく入らずzsaさん、yamaさん、よーへいさんにぼろ負けしたっけなー。懐かしい。tomyさんはフォアドライブの回転もいいし、バックハンドの手首の使い方もすばらしかった。ただ体力がないみたいなのでそこが課題らしい。おばさんの休憩中にたまにオールで打って、そのあとおばさんたちのダブルスの付き合いをさせられた。今日は混んでいたしあまり良い練習はできなかった。tomyさんとはまた込んでないときにじっくり練習したいと思う。
ところで例の両面表ですが・・・5分で挫折しました。とにかくボールが入りません!やっぱりフォームからボールの捕らえ方からやり直さないといけないみたい。んで、大変そうなのできっぱり諦めましたー!!すいません、お騒がせして。反省してますがすぐ元に戻るのが私でして、らしいといえばらしいなと思います。そしてそのあとの行動がまたいつものパターンでして・・・
じゃあ、フォア面どうするの?と考えながらユーアイにGO!!tomyさんの使っていたMarkVを2、3球打たせて貰いいい感じだったのでフォア面MarkV(特厚)バック面スペクトル(特厚)ラケット アドレッセンにしました。ユーアイのおじさんに「最近、練習しないでラバー変えてるんだ」と言うとフフッと笑われ帰り際に「いつもありがとー!!」と言われました。そのあと3時からまた練習場へ。このスタミナだよ!tomyさん!!
練習してみるとMarkVはドライブしやすいです。特厚だしG2より軟らかめなので食い込むからかな?スピードはやや落ちたけど入らなかったドライブがいい感じで入ったのでとりあえずほっとしています。ただ両面特厚は重い。総重量180gでした。非力な前陣速攻には重く感じました。でも慣れれば問題ないでしょう。
しかし、俺は何してんだろうな・・・「もっと用具を使い込め!!」と誰かに怒られたい今日この頃でした。
6 み〜
「もっと用具を使い込め!!」
7 なおと
もっと道具を愛してあげてください(`∀´)あと、体力あるなら昼〜夜の練習つきあってくださいよ( ̄ー ̄)
8 zsa
進化の法則として
どんどん道具が
スタンダードなものになって行くのね。
どんどん道具が
スタンダードなものになって行くのね。
9 tomy
昨日はどうもありがとうございました。
あの後またやったんですか?さすがです。
ダブルスも、たきもとさんが左利きなのに体がどう覚えていたのか右利き同士のやり方になってしまいました。申し訳ないです。
またお願いします。では…
あの後またやったんですか?さすがです。
ダブルスも、たきもとさんが左利きなのに体がどう覚えていたのか右利き同士のやり方になってしまいました。申し訳ないです。
またお願いします。では…