Write
1 たきもと

11月3日取手オープン参加者募集

大会名 取手オープン
日時  11月3日木曜日(祝日)
種目  団体戦(4S1W)
その他 ランク分け 1,2,3部あり 予選リーグの後1,2位トーナメント、3、4位トーナメント有り
申し込み期日 10月6日(たきもとが責任持ってやります)

どうでしょうか?G3さんから要項まだ貰っていませんがとりあえず募集いたします。4人以上の団体戦なので2チーム作れたらいいですね。
 皆様の参加お待ちいたしております。
29 たきもと
明日はがんばってください!いいレポート期待しています。
み〜殿、6号側が北口です。エスパが見えたら右折かな・・・あとは雰囲気で^^
uki殿、その道で合ってます。期待してますぞ・・・
30 無名
たまたま、ここに立ち寄ったので書かせて頂きました。明日は私も出場します。皆さんは何部ですか?私は1部で出場するので、すぐ負けてしまうとは思いますが、お互い頑張りましょう。
31 み〜
ただいま自宅に到着です。では明日!
32 G3
uki ありがと。道順はそれで合ってます。我孫子8:30出発で充分です、
って書こうとして、時刻検索したら、8:40以前の我孫子着は木下7:48 我孫子8:08着しかありません。
uki・み〜はそれに合わせて来ればいいでしょう。
>ナリタ 7:48の電車、逃さないようにね。
33 uki
参加された皆様、今日はお疲れさまでした。
結果は2部、第3位。予想外です。靴下貰いました。

予選リーグは3〜4チームで総当り、上位2チームが決勝トーナメント進出、という方式。試合結果は

予選(2位抜け)
×柏2-3永山くらぶB
○柏3-2霞高D

決勝T(ベスト4、というか3位扱いに)
○柏3-2TOくらぶ
○柏3-2藤代卓信会
×柏0-3モンテール

ほとんどの試合が全員フル出場の合計5試合で7時過ぎまでかかりました。
シングルはほとんど勝てませんでしたがそれなりに打ち合えるようになってきたのでこれからまた頑張ります。
ダブルスはナリタ君と組んで1回だけ。とある大会の2部優勝のペア(らしい)にセットカウント0−2から逆転勝ちして2人して大喜び。
非常に緊張感のある中で試合ができ、とても楽しかったです。ナリタ君ありがとう!

あとたきもとさん、参加費用は全員G3さんに預けましたので今度あったときに受け取って下さい。
今度は一緒に参加しましょう!
34 たきもと
お疲れ様でした。試合できてよかった^^申し込みぎりぎりだったので実は不安だったりしました。
しかし3−2が多いとはしびれるねぇ。ナイスゲームでした。
何よりみなさんが楽しめたのなら良かったです。
次回はでたいな^^
35 うずまき
TOクラブや藤代卓信会に勝ったの?すごいね。茨城では有名な強豪チームだよ。