1 無名さん
レンタル掲示板について
すみません、教えて下さい☆友達がツーカーなのですが、ツーカーでも読み書きできるレンタル掲示板ありますか?無料で探しています。
4 無名さん
わいもわからん
5 無名さん
っていうかツーカーって何?
6 無名さん
携帯の会社??ドコモauボーダーツーカーみたいな
7 無名さん
地域によってはボーダフォンぢゃなくてツーカーホンなんですよね!昔デジタルツーカーからJフォンになってボーダフォンにかわった。ずっとツーカーのとこもあるんです
8 無名さん
はっ?みなさんTu-Kaを知らないの?地方ではボーダのネットワークを借りてるけど、それ以外は、ボーダとは関係ないよ。
9 無名さん
DoCoMo、au、vodafone、TU-Ka、H"が今あるんじゃないの?父親つい最近までTU-Kaだったし(爆)二、三年前は浜崎がCMしてたょね(笑)最近はダウンタウンの松っちゃん☆ってかTU-Kaとauって仲間?EZwebでしょ?昔はTU-KaとJ-PHONE絵文字一緒だったし。アドレスじゃなくて番号同士でスカイメールできたし。今もかな?TU-Kaって何者…EZwebとスカイメールを兼ね揃え…
10 無名さん
なんでTu-Kaって三大都市圏でしか展開してないんだろう?
他キャリアが16和音だった時代に、Tu-Kaはいち早く64和音を達成したし、音楽配信サービスのfanstyleもやってますよね?
骨伝導スピーカーの携帯もなかなか魅力的。
全国展開したらそこそこ売れそうな気がするんだけど…。
他キャリアが16和音だった時代に、Tu-Kaはいち早く64和音を達成したし、音楽配信サービスのfanstyleもやってますよね?
骨伝導スピーカーの携帯もなかなか魅力的。
全国展開したらそこそこ売れそうな気がするんだけど…。
11 無名さん
全国展開じゃないの?!でも、他サービスいまいち。骨伝導ってTU-Kaだっけ…
12 無名さん
TU-KAはKDDIグループですよ。Air Hも。