1 香奈

専門?用語

はぢめてこのサイト来てカキコみてわかんないこてばかり
ヲタ、アンチ、トピ、スレ、レス、あげ、さげ、白ロム、などAわからない言葉がたくさんありますわかる方教えてください
2 無名さん
ヲタ:オタク
アンチ:批判的な
例→アンチ浜崎
浜崎を嫌いな人
トピ:ここなら『携帯電話』ってトピ。トピックスの略。
スレ:ここなら『専門?用語』ってスレ。スレッドの略。
あげ:スレッドを上の方にあげること。カキコすればはじめの方にあがるから。
さげ:くだらないスレだったりトピ違いだから下げたいトピに使う。実際は上がる
白ロム:番号の入ってない携帯。
3 無名さん
白ロム…番号の入ってない携帯初めて聞きましたどんな感じで使うの?
4 香奈
2さんありがとうございましたわかりやすい説明で助かりました
番号の入っていない携帯というのは、まだ契約されていない携帯ということですか?
5 無名さん
レスじゃない?response
6 無名さん
白ロムってゆうのは、携帯本体に携帯番号がついてないもの。契約後に番号がつくよ。逆に最初から番号がきまってるのが黒ロム。最近秋葉原とかで、古い携帯を白ロムにして売ったりしてるみたいだねー。ちなみにあたしの働いてる携帯ショップも白ロムで売ってるから契約してから番号きまる。電気やとかだと、さきについててどの番号がいいですか?って選ぶとこのがおおいかな。
さげは、実際はあがるじゃなくて、やり方間違ってるだけ。あがらないよ。
8 無名さん
レスにさげって書くとあがるよ。だからそう書いたんだよ。
9 無名さん
7も8も言ってる事はあってる。