1 バカルディ
N900iに複数の不具合
Do○oMoはダメだな!auにこれ以上差をつけられたくないが為に焦って販売した900iシリーズに次々と不具合が生じ始めてる
ププッ
ダメだしDo○oMo
おーい
しっかりしてくれ〜
Do○oMoユーザーが可哀相だよ
18 無名さん
受信10KBのメール 第3世代携帯電話の具体的なメリットは、大幅に自由度の増したメールシステムだろう。FOMAでは100KBまでのファイル添付が可能。VGAサイズの画像や15秒程度の動画「iモーション」も送信できるなど、これまでのiモードメールと比べて機能が拡張された。しかしチグハグなのは、受信が10KBに制限されていることだ。CIFサイズの静止画は約46KB(P900i)。PDCの50Xならそのまま送信できるが、900iの場合は送れる場合と送れない場合がある。PC宛、他キャリアにはそのまま送れる。しかしiモード(PDC)宛やFOMA宛の場合、「添付のファイルはiモードには送信できますん」とエラーがでる。せっかくのメガピクセルや2Mのカメラが付きメールシステムも3Gなのに、壁紙サイズ(QVGA)の画像さえうまくやりとりできないのがFOMAの現状だ。
19 無名さん
そのすべてをクリアできるのがWIN
20 無名さん
メールの添付サイズは確かに痛いわ。けどね、そこは赤外線がカバーしてくれてる。近距離限定だけど、特にサイズ制限なく何でも送受信出来ちゃうから、これが結構使えるんだな
21 無名さん
それは機種に限定されるよ
22 無名さん
大半はNとPだから大丈夫。NとPに互換性がないのは残念。
23 無名さん
添付が小さいのは、たぶん2051と2102V時代の規格のせい。このシリーズではフルサイズの貼りつけができる。しかし、そもそも18のように第三世代の比較対象をメールに焦点を絞っていることが異常。
24 無名さん
夏WINの話してる人いるけど、夏は夏で、夏FOMAがあることを忘れずに。未来の話をすると切りが無い。こっちも『何でもアダプター』の話とかしたくなるからさ。
25 無名さん
夏FOMAがでてもナロバンドとブロードバンドでは話にならない
26 無名さん
なんかこの板、こわぁぁい。。。