1 無名さん
コップ
もう1歳でコップの練習をここ3、4日してるのですが思ったように全然飲めなくて、子供もイィーってなってきます。マグ→穴ふたつ開いたやつ→ストローは順調だったんですが、コップってうまく飲めるようになるのは時間かかりますか?コツとかあったら教えてください、お願いします。
2 無名さん
本人が興味もってからでいいよ。いづれは飲めるようになるんだから、子供のペースに合わせてあげないと・・・。うちの子1歳2ヶ月だけど、最近興味もちだして、はじめたのつい2日まえだよ。ゆっくりでいいんだって。
3 ゆう
まずはコップで遊ばせてみては?カワイイ絵のついたコップを買ってゆっくり練習してみてください。
4 無名さん
子供に空のコップ渡して、ママもコップ持って飲む真似してみると面白がって真似するよ!!うちは1歳6ヶ月から始めたよ〜。練習らしきものは何もしなかったけど、できるようになったから(^^♪
5 無名さん
コップより、お椀の方が飲みやすいらしく最初はお椀を使ってた。そしたら、コップはスムーズにこぼす事なく飲めましたよ
6 もぉ〜たмдмд
うちの子Eヶ月ぐらいの時にかわいいコップ見つけて『まだ早いよねぇ〜』って思いながら買って遊ばしてたら今Fヶ月明日で(24日)でGヶ月だけどコップでちゃんと飲めちゃいます
最近私がストローでジュース飲んでたら興味持ち出したのでストローマグ買いに行こうと思ってます
こんなうちの子みたいに変に早い子もいるんで…子供は本当に個性に満ち溢れてると思うしやっぱ子供自身が興味持った物を親が与えてくって感じで焦る事ナイと思いますよ
PSまだママなりたての身分で偉そうに語って…気を悪くなさった方いたらゴメンナサイ