1

おっぱいが

授乳をあげやすいきき手がわだけをあげていたら大きさが3カップくらい違うんです子供が1歳になるのですが、まだ母乳は飲んでます。胸の大きさは、もうなおらないのでしょうか?今頃になって小さい方をあげてみてるのですが…
2 無名さん
もっと早い時期なら気をつけていればよかったのに・・・乳腺の発達に差でてると思うし、大きくなっても卒乳するとかなり萎むので・・小さい方嫌がりませんか?
3 無名さん
やっぱりもう遅いですか小さい方は出がわるいのかすぐ口をはなしちゃって、結局はまた大きい方をあげちゃってなんです
4
私は3ヶ月くらいの時、片方ばかりが乳腺炎起こしたりして大きさに差が出たことがあったけど、両方同じくらいあげないとすごく差が出ると聞いていたので、意識してでにくいほうもあげてました。いつの間にか子供が自分で左右交互にのむようになり、妊娠前より左右のさがなくなりました。姉はブラを選ぶのにかなりくろうしてますが(苦笑)まだ両方でるなら、飲まない方搾乳(乳輪をしごくのではなく乳首で)して子供がのんでいるようにさっかくさせてみては・・胸が張るように・・大きい方は垂れやすいからケアした方がいいかも・・私は2歳4ヶ月まで飲ませてましたが・・主さんもとりあえず頑張ってみて下さいね。
5 無名さん
意見ありがとうございました 旦那に女終わってるまで言われちゃってますが駄目もとで、頑張ってみます