1 ちぃ
おちんちん
♂の子供さんいてる方、おちんちんの皮は、どうやってむいてるの?うちの子、なかなかむけないんです
むき方がいけないのかな?あと、いま、三か月なんだけど、腹ばいにさせても頭持ち上げない
まだ首がすわってないからでしょうか?質問ばかりですいません(;-_-
3 あや
うち2才半ですが皮むけてません(__)むけるような状態ではありません(-.-;)完全にかぶっていますよ☆そろそろ病院につれていきます。先生に強制はしないがむいといた方がいいとずっとゆわれていましたが中々踏み出せずにいました(*_*)母の知り合いの息子さん1才くらいもむくために病院行ったらしいです☆詳しくはわからないんですが、塗り薬で簡単にむけるらしいですよ(U.U*)
4 ちぃ
ありがとうございます
ほんと、むける状態になってないですよね
自分ではムリそうだから、時期を見て、
へ行ってみます。でも、意見を聞いて、胸のつかえがとれました
あまり気にせず、マイペースで頑張ります
ほんと、ありがとう
5 無名さん
私が買った育児書には、思春期になっても剥けない場合は手術って書いてあったよ。
6 あや
↑普通そぉ思いますよね☆私もそぉ思ってました(__)でも原因不明の発熱の時調べてみれば真性のおちんちんに菌が入って発熱って事がよくあるらしいです☆うちも3ヶ月の時熱が出てむいた方がいいですよ。ってゆわれました☆小さいうちのほうがコストやら色んな面でいいと思います。実際思春期に親にゆえないと思いますし…旦那はむいといてあげて(:_;)といってますf^_^;中1の時自分でむいて絶叫する程痛かったらしいです(-.-;)
7 無名さん
小さいうちはいじらない方がよい。自然に!という意見と、かぶったままだと菌が…!って、病院によって方針が違うみたいで難しいですよね
ちなみにうちは二歳前ですが、一歳なる前からお風呂上がりにむくように毎日やっていたらむけましたよ。大人でいう仮性ホウケイみたいな感じですが、それでいいんですよね??
ちなみにうちは二歳前ですが、一歳なる前からお風呂上がりにむくように毎日やっていたらむけましたよ。大人でいう仮性ホウケイみたいな感じですが、それでいいんですよね??
8 あや
そうですよね☆うちは男同士だし旦那の意見を取入れようかなf^_^;仮性状態でいいんですよね(U.U*)
9 ちぃ
旦那や、旦那の友達に聞いたら、みんな小学低学年の頃に、自分で剥いたみたい
でも、剥き方がわからなくって、おしっこする時、失敗して漏らしたり、おしっこが便器の外に飛んでしまったり、結構恥ずかしい思いをしたそうです。そう考えると、物心つく前に、剥いてあげたいなぁ
10 無名さん
むくのってどうやればいいんですか
毎日少しずつ皮を下にひっぱればいいんですか
11 無名さん
お口でむいむいしてあげて♪やさしくね!赤ちゃんは我慢できないから感じるとおしっこしちゃうから