1 かず
アトピーなんです。
5才の女の子のママです。妊娠5ヶ月ごろにアトピーになりました。夜も寝る事ができないぐらいの痒みと痛みに襲われて、薬は妊娠の為塗り薬だけでの辛い日々をお腹の子供と一緒に耐えてきました。けど頑張って生まれてきてくれた我が子もアトピーになってしまいました。遺伝するかもしれない事は先生から聞いていたものの自分と同じ辛い嫌な思いをさせてしまうかと思うと可愛そうで今も私ほどではありませんが、親子でアトピーと戦っています。何かいい情報をもらえたらとてもうれしいです。
2 ぴろぷぅ
あたしはアトピーとは診断されたことはないのですが体が乾燥してて常にカサカサしてます子供の体を見るとあたしに似たのかカサカサで間接のあたりは湿疹みたいな感じです肌の弱さやアレルギー体質は遺伝するってよく聞きます、遺伝しなくても女性は出産で体質が変わったりしてアレルギー体質になる人もいます。あまり気負わずに頑張ろうよ!程度によっては克服できますよ
3 雪菜
うちの弟も結構思いアトピーでした。背中や膝の裏とか掻きまくっててかわいそうでした。母は夏、海でいっぱい泳がしたらすごく軽くなったって言ってました。それに今すごい良い塗り薬とかあるよね。弟は今高校生だけどキレイに治ってる!
4 かず
主です。ありがとうございます。雪菜さんの言ってたみたいにすごく海はいいみたいです。ぴろぷぅさんみたいに私も昔は乾燥肌でカサカサしてたんです。でもサーフィンを始めたせいかすっごくスベスベの綺麗な肌氓ワたサーフィン始めたいですが、現実は思うようにできなくて・ぴろぷぅさんも夏海に行ってみては?それと雪菜さん、良い薬ってどんな薬ですか?よければまた教えてください
5 りな
私は生まれた時からアトピーです。だから何か力になれればと思い書き込みました撫ャさい頃は米が食べられなく、母が一生懸命治るように病院つれてったりしてくれました。今は米も食べられますが、環境が変わったりするとすぐ体がかゆくなったり、普段から首・ひじとひざの裏がかゆいです 足もかいた傷があるので夏は1回もスカートはきませんでした。薬はステロイド入った物ならすぐかゆみはなくなりますが、あとからぶり返したりしてあまりよくないみたいです・乳児・幼児はよくわかりませんが、まずはいいお医者さんを見付けて下さいゥそれが1番イイですよ
6 無名さん
アトピーって何ヵ月位の赤ちゃんから始まるの?あとアトピーって全身に出るの?