1 ぶり
発達
三ヵ月半ばです。全然首が座らなくてぐらぐらしてます。うつぶせにしても苦しそうでもうさせていません。まわりは4ヵ月くらいだよといいますが実際その子らの子供たちは三ヵ月くらいからうつぶせにしてもひじをついて顔をあげてました。みなさんのお子さんはどうでしたか?私らの地域では4ヵ月健診しかしてないみたいでまだまだなので不安です。比べちゃいけないのはわかってるんですがやっぱり気になります
2 なな
比べちゃうのよく分かります。うちの子の場合うつぶせにしたら苦しそうだったからあまりしなかったけど普通にいつのまにか座ってましたよ。三ヶ月だから首が座るとかあくまでめやすだからあまり気にしなくて平気ですよ。心配ならかかりつけの医師に聞いてみるのもいいと思います
3 ぁゃ
3ヵ月半ばなら全然大丈夫なんぢゃないでしょうか?気になるようだったらお医者様に聞けば楽になるかもしれませんね☆うちも首座ったのは4ヵ月か4ヵ月すぎた頃でしたが、そのあとすぐ座ってつたい歩きうまくできないなぁと思っていたら、ゲラゲラ笑いながら歩き出しました;10ヵ月終わりには普通に歩いてましたよ☆極端に遅かったり早かったりしないがきり大丈夫だと思います☆
4 主
ありがとうございます。なんだか病院にわざわざ行って座らないといったところで相手にはしてくれない気がします。時間が解決してくれるのかな?ほっとくのができなくてなにかしてあげなくてもいいんでしょうか?
5 無名さん
それも個性だと思って★何かしてあげたいって想いから「何でうちの子だけ」とか「早くやらせないと遅れてしまう」っていう気持ちになってしまうこともあるから・・・。障害でない限り全然気にする必要はないよ♪大人がみんな違うように子供もみ〜んな違うんだよo(^-^)o
6 主
なんだか少しだけゆとりができたような気がします。早く健診に行きたいですね笑。あまり追い詰めると子供に感じとられそうです!
7 ぶーたん
うちの子ゎ4ヵ月健診でも全然出来なくてすっごいアセったけど5ヵ月手前に急に出来るようになったよ
うちの子ゎ全体的に遅めやけどもぅ気長に待つことにしたよぅ
8 主
そうなんですか?来月4ヵ月健診ですがまだまだって感じでグラグラです。でも少し安心しました。ありがとうございます。