1 かぁ
お酒
もうすぐ兄の結婚式があります!!今母乳なんですが、お酒を飲んだ場合6時間空ければイイと聞いたような記憶があります。。わかる方居ませんか??
2 無名さん
アグネスチャンは『母乳がよく出るようにビールを飲みなさい』って言われたらしい
飲み過ぎると赤ちゃんが酔っ払うけど少し(1・2杯)なら平気だよ
3 主
2番サン、ありがとうございます(^-^)すごいですねっ(;^_^A
一応‥心配なんで結婚式の日、一日あければ大丈夫ですよねっ??
1、2杯じゃおわらなそうで。。相手の方達が大のお酒好きなんですぅ


一応‥心配なんで結婚式の日、一日あければ大丈夫ですよねっ??
1、2杯じゃおわらなそうで。。相手の方達が大のお酒好きなんですぅ
4 2
私も子供が一ヵ月の時結婚式で飲みまくってしまい一応(披露宴が午前中だったので)夜まであげるのやめておきました
あと、この前外食で一杯だけビール飲んだらイイ感じ?におっぱいが張ってきました
アルコールがいいのかなぁ?
あと、この前外食で一杯だけビール飲んだらイイ感じ?におっぱいが張ってきました
5 無名さん
オッパイが張るのは血行が良くなるから。でも母乳にアルコールは移行するので飲みすぎ注意!!
6 無名さん
あんまり心配なら、今授乳中ですのでお酒はチョット・・・って断れば?私もこの間飲めって言われたけど、そう言ったらなんとか飲まずにいられたよ♪
7 主
みなさん、ありがとうございます!!以前、両家のあいさつの時に「授乳中なんで。。」と断るのがやっとだったんです
今回はおめでたい席なので断り続けるのもなぁ〜と悩んでました。
やはり時間空けるべきですよねっ?!何度か搾乳しておっぱいをカラにするべきでしょぅかぁ(?_?)
やはり時間空けるべきですよねっ?!何度か搾乳しておっぱいをカラにするべきでしょぅかぁ(?_?)
8 無名さん
搾らないとダメですよ。何時間空けても、母親の血中アルコール濃度が高いときに作られた母乳がそのまま入ってたら意味ないですよ。
9 主
そうですよねっ(*_*)
みなさん、ぁりがとぅござぃますっっ!!!
みなさん、ぁりがとぅござぃますっっ!!!