1 もも

母子家庭教えてください

うちには9月に産まれた双子ちゃんがいます。 わけあって母子家庭ですが、私の両親や知り合いは 子供の教育に母子家庭は良くないと言われました。 私は女手一つで育てようと思ってますが みんな反対してくるんです。そんなに母親だけでは役立たずなんですか? みんな口揃えて 父親のいない子はみじめって言います。 すごく悔しいですが、いまの私にできることは 子供たちを愛することしかできません。 みなさんは母子家庭どうおもいますか?
44
やっと子供は3ヶ月迎えたんですけど、買い物行くにしてもベビーカーひいて雨の日とかいけないから 車で移動したいんですけど、チャイルドシート買わないといけないんですよね。 あれって新生児ようのとか メチャクチャ高くて なかなか買えずに悩んでます。 うちは2つ買わないといけないし。えらい出費になりますよね。 それでうちの近くにリサイクルショップがあって そこに新生児から使えるのが売ってるんだけど、やっぱり中古ってかいずらくて、 どう思いますか?
45 まぁ〜
うちも母子だよっ!生後3カ月で別れたけど。子供にとって、パパいないのはツライけど私はパパいないぶんいろんな人に愛されるよぉなコに育てよぅと思う!
46 無名さん
中古でも絶対買うべき!出費も気になるけどやっぱり子供の命のほう大切だもん。
47 無名さん
私は母子家庭で育ちましたが ある程度名の知れた高校・大学にもいけたし 母子ということで別にマイナスに思ったことなんてありませんょ。結婚も、母を大事にする優しい娘だと思って結婚式では皆が泣いて祝ってくれました。何も悲観することないと思います。私も今では一児の親になりましたが 主さん、尊敬します。頑張ってください。うちは金銭的に恵まれてないので いつもリサイクルです(^o^;でも、その分愛情は注いでるつもりです。
48 無名さん
私、母子家庭だけど、いじめられた事もないし今幸せだよ。性格にもよるけど私は小さい頃から強い子だったから自分からお父さんいないって言ってた。母親は仕事でいつもいなくて祖母に育てられたようなもんだから、祖母を母親だと思っていた時期もあったなぁ。父親の事で母と衝突した事もあったけど、母の頑張ってる姿をみてからは何も想わなくなったよ。主さん頑張ってね。沢山の愛情を注げばいつか分かるよ。私は今の生活に満足してる。両親いても淋しい家庭を知ってるから特に。今私は母と友達って感じで何でも話せる仲だよ。応援してます。
49 あの〜
うちも母子家庭ですが、車維持費が大変でてばなしたのでチャイルドシートおゆずりしましょうか?
50
母子歴6年です。
チャイルドシートは最寄りの交通安全センター(免許更新するとこ)で無料貸し出ししているはずですよ。設置が義務になった時から貸出す事になったはずです。
分からない事や困ってることは市役所の児童福祉課にで聞いた方がいいです。受けれるサービスを知ってるだけでも違います。
お子さん小さい内は大変でしょうけど、頑張って下さい。
51 みじゅ
母子家庭は今時珍しぃ事ではなぃし、主さんがそれだけ子供に思ぃがぁれば大丈夫だと思ぃますょ。
たしかにパパがぃなぃ分倍頑張らなぃとぃけませんが子供の為に頑張って下さぃ。
52 無名さん
うちの旦那は小学生の頃、親が離婚をして母親に引き取られたみたいですが、夜の仕事をしてたらしく、毎日500の晩ご飯代を渡されてたみたいです。たまに男を家に連れこんてだりもしてたみたいで…結局、父親に引き取られましたが、父親は若い子連れ(連れ子は13才下)の相手と再婚をしましたが、新しい母親は最悪な人みたいで、居場所もなく結局旦那は淋しい思いもしてたみたいです。そして17才ぐらいから先輩の家などてんてんと暮らしてたみたいです。
片親の子は強がって口に出さないだけで、ホントは淋しい気持ちもあるはずですよ。口に出すと自分が惨めにも感じるはずですし…。