1 あき
千秋
【子育て、チョー楽!】なんて言ってて 苦労しまくりの私は かなりムカツキました(T_T)だって、自分と旦那がテレビ出てたらベビは誰がみてんのょ?って感じじゃないですか?そんな奴に楽とか言ってほしくない
ちょっとした事で不安になったりとかして 不安も心配も何もなく楽なんて あるのかな?
25 無名さん
でもチョーとかつけて軽々しくちゃらく感じる。。ま、わたしも千秋嫌いだしそうかんじるかもだけど。ちなみにわたしはまだ22歳で赤ちゃんいないです。
26 無名さん
他のサイトでも 千秋 言われてたけど、すぐ旦那と親に子供あずけて 独身時代同様 しょっ中遊びにいってんだってさ。それじゃあ、ストレスなんてたまるわけないでしょ。子育てラクっていえるわけだよね。確かにラクな人もいるかもしんないけど 世の中 大変な人のほうがおおいんじゃない?子供可愛いくおもうのと 大変って感じるのは別だよ。
27 無名さん
確かに子育ては大変!かわいいけどね。楽!って言える人は きっと そばに手伝ってくれる人がいるからじゃない? それか そのこが本当にいい子か…
うちは 毎日イタズラして 困ります。危ないことするし歯も磨かせてくれない 少しでも離れたら泣くし。でも 怒らなければ ホントは怒りたくないんだけど。
家事と子育てで最近ぜんぜん遊んでないよーん!
うちは 毎日イタズラして 困ります。危ないことするし歯も磨かせてくれない 少しでも離れたら泣くし。でも 怒らなければ ホントは怒りたくないんだけど。
家事と子育てで最近ぜんぜん遊んでないよーん!
28 無名さん
千秋の子供は今どのくらいの月齢か知らないけど、今が調度一番楽な時期なんじゃないのかな?
私も子供が産まれて1,2ヶ月は本当に大変だったけど、それからしばらくは楽だった気もする。
もちろん自分の時間なんて満足に持てなかったけど…
千秋だって、これから子供が成長するにしたがってもっと大変な事がたーっくさん出て来るよ。
私も子供が産まれて1,2ヶ月は本当に大変だったけど、それからしばらくは楽だった気もする。
もちろん自分の時間なんて満足に持てなかったけど…
千秋だって、これから子供が成長するにしたがってもっと大変な事がたーっくさん出て来るよ。
29 無名さん
ちあきって子供ほったらかしでゲームとかやってるらしいよ
ぁたし
近所だからゥワサで聞きます
30 無名さん
だって子供預けて何日も阪神が優勝するまで追っ掛けてたんでしょ?なら楽だろ
31 無名さん
前TVで子供と二人でいればノイローゼになると困るからお母さんの子供預けて遊びに行きますって千秋本人が言ってたよ
32 無名さん
「お母さんに」でした
33 無名さん
月に2回ぐらいは、親に(通院で病院だから連れていきたくないから)あづけたりするけど
ノイローゼになるもんなんかなぁ
私なんか旦那は、トラック運ちゃんで
月に3回くらいしか帰ってこれないから大変だけど
ならないけどなぁ
今は、子供の年令的に大変とか疲れたしか思わない
一日なんかあっと言うまだし
ひとんちは、自分ちと違うから、わからないねぇ
私なんか旦那は、トラック運ちゃんで