1 美穂
ピルについて
値段や副作用等詳しく知っている方いましたら教えて下さい《≧ω≦》ν
5 美穂
レスどうもです《’ω’》どの産婦人科でも処方してもらえますよね?初診時には内診ありますか?ピルを服用すればゴムなくても避妊確実ですか?いろ2すみません。私は今1歳8ヶ月♀と9ヶ月♀の子供がいるんですが、11ヶ月差の年子で金銭的にも妊娠したらやっていけないし、中絶は絶対したくないので、ピルの避妊率が高いと聞いたので、ピル服用してみようかな〜と思ってます《ё_ё》
6 ママ
100%とは言えないらしいけど、100%に近いですよ。体を妊娠している状態にするので、妊娠しないというわけです♪でも、毎日決まった時間に必ず飲まないと効果がなくなりますのでホント気をつけて!婦人科なら処方してくれますよ。内診は一応受けましたよ、でも病院によって違うかもしれないから。コンドームはつければ安心ですね!ほんとに出来たら困るのなら念には念をいれたほうがいいかな?
7 無名さん
私の知り合いもピル飲んでるけど副作用とかコワイから本当にもぅ子供がいらなくなったときに飲むべきってゆってたよ。
8 無名さん
上に35歳の喫煙者は服用できないってかいてあるけど飲んでる人いますよ!
9 まま
私は1年間ピル飲んでましたォ副作用も全く無く100%避妊出来ました攝ョ理痛も不順も無くなって、私は飲んでよかったと思います。今は出産して2ヶ月なのですが、授乳中なのでピルではなくIUDにしようと思っています。多少抵抗があるんですが、やっている方がいたら詳しく教えて下さい
10 まま
上の者ですが、ピルは保険きいたので620円でした
ピルではないのですが、私は避妊でリングを入れています。費用は他の産婦人科より安目でz21,500で、3年間有効で、チェックも年1回程の診察でよいので、私はまわりの友人達に勧めています。ピルは副作用が強い場合がありますが、私はリング装着後2〜3日痛みがあった他は全く変わりはなく、避妊率もピルと同じ位です。手間がかからないので、是非勧めたいです糟o産婦に処置できる避妊法です。
リング→IUDです
13 美穂
こんばんは《ё_ё》リングって痛そうですね《´曲`》手術とかしないとリングはできないんですか?私は二人目産んでからゴムが擦れて、どんなに濡れてもローションつけてもダメなんです。リングの方がお手軽ならリングも考えてみますね!レスどうもでした《≧ω≦》ν