1 ママ

ママ友募集

誰かママ友になってくれる人ぃなぃかなぁ?近所にはぃなくて‥色々相談とかしぁったりしてくれる人ぃませんかぁ
52 あゆ
ぁきさん旭山動物園行ってきたんだぁ あそこは白熊がかわいいですよね 私も早くあったかくなったら色んなとこ連れてってあげたいなぁ 街ならロビンソンとかですねぇ? ジャスコは確かに赤ちゃんルームみたいのあるからいいみたいですねん 泣かれたりしないか不安だけど、明日家に戻るからその時少し買い物連れてってみます
53 ぁき
皆さんこんにちゎ本当早くぁったかくなるとぃーょね雪はもぅ嫌だょぁゅちゃん街はぁきは街出たらまずロビンソンでォムッとか見てそれからパルコとか4プラとか見たぃトコ回ってたょーたぃてぃ赤ちゃんルームトキはベビーカーでぃろんなモノ珍しそぅに見てるか寝るかだからそんな暴れて困るコトなぃと思ぅょ
54 無名さん
横レスすみません。北海道は夏も20度いかない位なんですか?
55 あゆ
こんにちは ぁきさん参考になりますぅ ステラプレイスとかには赤ちゃんルームってありますかぁ 街歩くならやっぱベビーカーあった方がいいですよねぇ?抱っこじゃ辛いかなぁ 赤ちゃんルームって入った事ないけど、どんなふうになってるんですか?お湯とか置いてくれてたりとかするのかなぁ? 54さん 北海道でも地域で温度差あるだろうけど、夏は私札幌だけど30度とか行く日もたまあにありますよ20度以上は余裕で行きますよ
56 ぁき
ぁゅちゃんこんばんゎステラプレィスは赤ちゃんルームゎかんなぃごめんねm(__)mしてミルク用のぉ湯出るょぅになってるトコもぁるょぁきは母乳だけだから使ったコトなぃけど街はだぃたぃ大きなデパート(子供とか扱ってたりするトコ)には赤ちゃんルームぁるょぁとォムッとかはトィレに変ぇるベットみたぃのぁるしねそしてベビーカーはぁったほぅが楽だと思ぅ旦那さんとか友達居るなら段差もクリァできるしね
ゃっほぉ何か札幌とかのデパートとかにはベビールームあるんだねこっちの店にはナイの‥ポスフールにはあるんだケド他はベビーカーだけ‥。結構不便オムツ替えるのはにベットあるけどミルクとかは移動中の中とかもぅ大変Aあッ!話変わるケド直接メールしてくれる人ぃるカナぁメールの方が楽かなと思って…もし良かったらくれたらぅれしぃな待ってマッス
58 あゅ
こんにちはぁ @カ月半にして初めて子供を買い物に連れていきましたぁ ジャスコに行ってきたんですが、ベビーカーもあるしベビールームは授乳室はもちろん母子相談所や子供の体重と身長も計れて、ベビーベットやお湯、哺乳瓶用の洗剤も用意してあってなんか凄いなぁと一人で感動してました でも子供は初の買い物で、尚且つ給料日後最初の日曜で店がかなり混んでたのにB時間とかいた為か、夜興奮して@時間以上大声で泣きまくってしまい、体も軽く硬直したりして、危なくけいれん起こしそうでしたみなさんは最初のお出かけで夜こんな風になりました?
59 トモ
ぁゆちゃん初ぉでかけぉめでとぉ だょねぇジャスコとかのベビールーム行ったときはこんなにそろってんのかぁ〜って感動したぁ ょく初めて出掛けた夜は泣いたりするって聞くケドぅちは大丈夫だったなぁ 早くなれていっぱぃ色んなトコに行けるょぅになるとぃぃね
60 あゅ
トモさんありがとぅござぃます ジャスコは本当ビックリかなりありがたいですょね トモさんのお子さんはならなかったんだぁ私も本で日中刺激の強い事(予防接種とか)すると、夜泣きをしたりする(:_;) って聞いてたけど、まさかあそこまで泣くとは今までに聞いた事ない泣き方でした 少しずつ出掛けるようにしようとは思うけど、またなったら…って心配で出掛けるのが恐くなっちゃいましたぁ でもC月から保育園に預けるからなるべく人混みとかに慣れさせないとぉ