1 無名さん
元気なのに吐いた
2歳の上の子なんですが元気なのに吐いてしまいました。下に3ヶ月の子がいるんですが、母親にかまってほしくて吐いたりすることってあるんでしょうか?自分ではかまってるつもりでしたが良く考えるとダメって言うこと多かったように思います。みなさんどう思いますか?
2 無名さん
自家中毒?のことかな?2歳くらいなら具合悪くなくてももどすときあると思うけど、一度診察受けておくのもいいかもしれないね。うち3歳だけど時々なんかの拍子に戻したりするよ。
3 無名さん
吐いても元気なら、普段と変わらず生活して大丈夫なんですか?食べ物とか消化のいいものに変えたほうがいいんですか?
4 2
一応消化のいいものに変えてます。だいたいは口に詰め込みすぎておぇ〜ってなってそれがきっかけでなることがおおいです。
5 無名さん
うちの子は何も食べてないのにおえっってしてたので最初は風邪かなって思ったのですが、熱もないし元気なんですよ。ご飯もたくさん食べるし。だから病院も行かなくて様子みてるんですが原因がわからないので心配です。
6 無名さん
今年の風邪は嘔吐下痢だから その可能性もあるかも・・・
7 無名さん
うちの子は指を突っ込みすぎておえっと言ってますよソたびたび理由無く吐くなら危ないかもK
8 無名さん
うちの子はこの間わかめ(みそしる)食べてからすぐ車ででかけたんだけど。車の中でわかめ吐いてた。飲み込めても止まってた?って感じで。でも普段どうり元気。飲み込めても詰まってたりするとこうなるんだと思いました 飲み込めるものと食べられるものは違うんだと勉強になった感じです
9 無名さん
小学生くらいまで胃って大人と同じくらい発達してないんじゃなかったかな?
10 無名さん
今、腸炎流行ってるからそれじゃない