1 無名さん

姑が…(-_-#)

子供まだGヶ月なのにミルク飲ませてたら『まだ飲ませてるの!?』と言われました。気にしなきゃいいんでしょうけど誰かに聞いてほしくてカキコしました(T_T)
15 主です
みなさん沢山のレスありがとうございますm(__)m参考になりました(o'∪'o)やはり姑は50代で子供に対する接し方が大ざっぱに思えます(`o´)私の子供を抱っこするなり『重い!!おろしたいから早く寝ろ!!』と言われた時もあり、びっくりしました。なのに旦那の兄の子供のことは帯で何分もおんぶしてるんです(-o-;)自分の実家に帰ってグチると私の母もブチ切れてます(>_<)
16 無名さん
結局は外孫より内孫なんだよね。
うちも姑の仕事柄、保健婦さんをつけてあーだーこーだいってくるよ。
17 無名さん
↑両方とも外孫だと思うけど?兄は子供産めないよね。
18 無名さん
16さん・17さんどっちも違うよ両親から見て息子の子は内孫で娘の子は外孫ですこの場合、主さんの子も義兄の子も姑にとっては内孫ですよ
19 無名さん
↑書くの忘れてたんだけど息子が婿養子に行ったの場合は逆になります
20 無名さん
うちの地域でゎ間違ってるんかしらんケド、同居してる孫が内孫。一緒に住んでないコが外孫って言いますが…
21 16
私も↑の方と同じく理解してました。兄夫婦はてっきり同居してるもんだと。。。ちがうんですか?
22 主です
兄夫婦は両親とは別居ですがしょっちゅう泊まってるみたいで、いつも行きづらいです(*_*)
23 無名さん
姑ってそんなもんだよ〜何しても文句いってくるから・